リップル(XRP)

リップル(XRP)の手数料が安い取引所比較!送金/取引/スプレッドまで調査

リップルXRP
この記事を読んでほしい人
✔ リップル(XRP)の手数料がお得な取引所を知りたい方
✔ リップル(XRP)の手数料について知りたい方
✔ リップル(XRP)で儲けようとしている方

リップル(XRP)を売買できる取引所が続々と増えてきています。取引所の中で一番お得にリップル(XRP)を取引できる取引所を知ってお得に投資を始めましょう。

この記事では、リップル(XRP)に投資する際にかかる手数料を取引所ごとに表にして紹介しています。

リップル(XRP)の手数料に関することなら全てこちらで解決できますよ!

この記事の要約
  • リップル(XRP)を取引するなら「手数料が安く」「取引量の多い」取引所を活用する
  • リップル(XRP)を取引するには「bitbank」「GMOコイン」がおすすめ
  • リップル(XRP)を大量に取引する人は「bitbank」がおすすめ

まだ取引に慣れていない人はbitFlyer(ビットフライヤー)もおすすめ!

こちらの記事もおすすめ!:暗号資産(仮想通貨)取引所ランキング最新版。手数料無料という罠に注意

リップル(XRP)の手数料と取引所の選び方

手数料から考えたうえで、取引所を選ぶポイントを解説します。

  1. 取引手数料の安い取引所を選ぶ
  2. 取引量の多い取引所を活用する

リップル(XRP)の取引で利益を得たいならこの2つのポイントを意識して取引所を選んでください。

とりあえず価格は気にせずにリップル(XRP)を買ってみたい人には「販売所」がおすすめ。販売所であれば、すぐにリップル(XRP)を購入できます。

(1)リップル(XRP)の取引手数料の安い取引所を選ぶ

販売形態は取引所がベスト。販売所では、スプレッドという手数料が取引所よりも高くなってしまう傾向があるので、取引する上で不利になります。

仮に同じ価格で取引をするとき、取引所のほうが利益をあげやすいです。ほんの少しの値上がりでもスプレッドの分だけ利益になる可能性が高くなります。

よって、販売形態は必ず取引所を選びましょう。具体的には、bitbank、GMOコインが取引所形式の中でもオススメです。

取引所と販売所の違いと手数料

ここで取引所と販売所の違いは以下の通りです。

  • 販売所:企業(仮想通貨交換事業者)と直接暗号資産(仮想通貨)を売買する
  • 取引所:個人間で暗号資産(仮想通貨)を売買する

販売所は、暗号資産(仮想通貨)販売業者から暗号資産(仮想通貨)を購入できる場所。取引所は、暗号資産(仮想通貨)の保持する個人が自由に売買できる場を提供するところです。言い換えると、販売所はBtoC、取引所はCtoCといえるでしょう。

それぞれの長所と短所を整理すると以下のような比較になります。

メリットデメリット
取引所手数料が安い売買に時間がかかることがある
販売所すぐに売買できるコストが高い

手数料のことを考えると、取引所形式で売買をした方がお得であると覚えておきましょう。

(2)リップル(XRP)の取引量の多い取引所は手数料がお得

取引所でも、取引量が少ないと買値と売値が大きく開いてしまうケースも。逆に取引量が多くなれば買値と売値の差が小さくなるうえ、その他の手数料も安くなります。

利用者が増えて取引量が多くなれば、取引所は手数料を抑えても利益を出しやすくなりますから、手数料を安くして更に多くの利用者を招こうとするのです。

なるべく取引量が多い取引所を活用するのがベスト。リップル(XRP)で売買をする投資家が最も多いbitbankに注目しましょう。

▼リップル(XRP)の購入におすすめの取引所をランキング形式で紹介!詳しくはこちら▼

リップル(XRP)の取引所のおすすめランキングを紹介!2024年版 「リップル(XRP)の取引をしてみたいけど、どこで取引できるんだろう……調べるのが面倒だな」という方はいませんか。 やみく...

リップル(XRP)の取引手数料・スプレッドが安い取引所ランキング

リップル(XRP)の取引を行う上では、様々な手数料がかかりますが、その中でも売買に関わる手数料で重要なのは以下の2種類。

  • 取引手数料
  • スプレッド

これらは売買をする度に発生する費用なので、この手数料次第で最終的に手元に残るお金も変わります。そのため、取引所・販売所を選ぶ際には、「取引手数料」「スプレッド」の2つに注目してみると良いでしょう。

以下に、リップル(XRP)を取り扱う取引所の販売形態と取引手数料を表でまとめました。スプレッドは相場によって変動しますが、一般的には販売所のほうが高くなる傾向にあります。

取引所名販売形態取引手数料
bitbank取引所0.12%
GMOコイン取引所・販売所0.05%
Liquid取引所無料
BITPoint取引所無料
コインチェック販売所無料
DMM Bitcoin販売所無料
bitFlyer取引所・販売所クイック入金で住信SBIネット銀行からご入金の場合無料、住信SBIネット銀行以外330 円

DMM Bitcoinではリップル(XRP)の現物取引の取り扱いを開始しました。ただし、販売所形式でしか提供していません。

コインチェックもビットコイン以外は販売所形式。手数料は現時点では無料ですが、終了予定のないキャンペーンであり、いずれ手数料が発生する可能性もあります。

現物取引のみでいえば、取引手数料が無料の取引所がいいでしょう。

1位:GMOコイン

GMOコイン
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラ
ベーシック・アテンション・トークン
オエムジー
テゾス
クアンタム
エンジコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
リンク
ドージコイン
ソラナ
シンボル
モナコイン
FCRコイン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1200円前後)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

リップル(XRP)の取引で最もおすすめしたい取引所がGMOコインです。

手数料も安く、利用も盛んなのでリップル(XRP)の取引で困ることはないでしょう。ほかにもおすすめポイントがあるので、ぜひ参考にしてください。

取引所名GMOコイン
種別取引所/販売所 ←取引所がオススメ!
手数料取引所:Maker:-0.01%,Taker:0.05%
販売所:無料
スプレッド取引所:なし
販売所:1000円
取扱通貨
【10銘柄】
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
リップル(XRP)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ライトコイン(LTC)
販売所のみ:
ネム(XEM)
ステラルーメン(XLM)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
オーエムジー(OMG)
テゾス(XTZ)
レバレッジ取引XRP取扱いあり

GMOコインのおすすめポイント

GMOコインは「GMOクリック証券」や「FXプライムbyGMO」などで有名な、GMOインターネットグループのひとつ。インターネット金融事業に進出している実績があり、安心して資金を預けることができるでしょう。

他の取引所と比べてスプレッドが小さいという評判があるほか、時折スプレッドを小さくするキャンペーンも行っています。

運営元がしっかりしており、スプレッドも小さいためリップル(XRP)に限らずおすすめしたい取引所です。

GMOコインの口座開設はこちらから

2位:bitbank

ビットバンク(bitbank)
取扱仮想通貨ビットコイン
リップル
イーサリアム
モナコイン
ビットコインキャッュ
ライトコイン
ベーシックアテンショントークン
ステラルーメン
クアンタム
オーエムジー
シンボル
リンク
メイカー
ボバネットワーク
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(ほぼなし)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

続いて紹介したいのがbitbank。最大の特徴は手数料で、うまく仕組みを利用することで「手数料は支払うもの」というイメージを覆すこともできます。

取引所名bitbank(ビットバンク)
種別取引所専業
手数料Maker:-0.02%,Taker:0.12%
スプレッドほとんどなし
取扱通貨
【6銘柄】
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
LTC(ライトコイン)
XRP(リップル)
MONA(モナコイン)
BCH(ビットコインキャッシュ)
レバレッジ取引提供なし

bitbankのおすすめポイント

bitbankでは取引手数料が「メイカー」と「テイカー」の2つに分かれています。取引のための「板」に注文を載せる取引がメイカー、板にある注文から取引をするのがテイカーです。

テイカーの手数料は先の表にも乗せた0.12%ですが、メイカーで取引をする場合は手数料が-0.02%。マイナスということは、取引をすることで逆にリップル(XRP)をもらうことができるということです。bitbankで取引をするときは、極力メイカーで行いましょう。

またbitbankはすべての暗号資産(仮想通貨)や預かった資産を、インターネットから切り離されたコールドウォレットで保管していますから、セキュリティ面でも安心感があります。

bitbankの口座開設はこちらから

3位:コインチェック

コインチェック(Coincheck
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムイーサリアムクラシックリップルライトコインビットコインキャッシュリスクネムモナコインステラルーメンクアンタムベーシックアテンショントークンアイオーエスティーエンジンコインオーエムジーサンド
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(少し高い)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐⭐

3位がコインチェックです。コインチェックと言うと、2018年1月に起こした不正流出のイメージがまだあるという人もいるでしょう。

しかしその後、管理体制などを改善して業務を再開しており、もう以前のコインチェックではありません。

取引所名Coincheck(コインチェック)
種別取引所・販売所(リップルは販売所)
手数料無料
スプレッドほとんどなし
取扱通貨
【14銘柄】
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
LTC(ライトコイン)
XRP(リップル)
MONA(モナコイン)
BCH(ビットコインキャッシュ)
FCT(ファクトム)
ETC(イーサリアムクラシック)
LSK(リスク)
XEM(ネム)
XLM(ステラルーメン)
QTUM(クアンタム)
BAT(ベーシックアテンショントークン)
IOST
レバレッジ取引2020年3月13日にサービス提供を終了

コインチェックのおすすめポイント

リップル(XRP)を取引するとき、販売所形式しかないコインチェックはやや不利です。しかしそれでもおすすめしたい理由としては、その使いやすさ。コインチェックの取引ページは、他の取引所のものよりもデザインがすっきりしていて、直感的に使いやすくなっているのです。

リップル(XRP)に限らず暗号資産(仮想通貨)は全般的に価格が急激に変動するので、操作に手間取ってしまうとせっかくのチャンスを逃してしまいかねません。

コインチェックは特に初心者の方におすすめ。取り扱い通貨もビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など11種類と多いので、とりあえず口座を作っておくというのもいいですね。

しかし販売所形式であり、中でもコインチェックはスプレッドが高いと言われています。本格的に取引をするのなら、コインチェックの他にも口座を持っておくといいでしょう。

Coincheckの口座開設はこちらから

リップル(XRP)の購入にかかる手数料一覧と比較

リップル(XRP)を取引する際には以下の手数料が必要です。

  1. 入金手数料
  2. 出金手数料
  3. 取引手数料
  4. 取引手数料・スプレッド

送金の際にも別途、送金手数料がかかります。

入金手数料比較

取引所に口座開設をすませたあとは、取引所の指定する口座に入金すると、取引ができるようになります。

普段使用している金融機関からの振込によって入金を行いますが、振込手数料は自己負担

例えば、BITpointではジャパンネット銀行が指定口座になっていますが、三菱UFJ銀行から3万円入金すると432円、ジャパンネット銀行からの入金なら54円。

各金融機関によって振込手数料が違うので、確認してみてください。振込手数料を除いた取引所ごとの入金手数料は、基本的にどの取引所も無料です。

取引所名入金手数料
bitbank(ビットバンク)無料
BITPoint(ビットポイント)無料
Coincheck(コインチェック)無料
Liquid無料
Huobi Japan(旧BitTrade無料
GMOコイン無料
DMM Bitcoin無料
bitFlyer無料

出金手数料比較

取引所の口座にある日本円を登録している銀行口座(自分名義)に移動する際には、出金手数料がかかります。

  • BITpoint…324円
  • bitbank…540円、3万円以上は770円

上記のように、取引所によって違うので注意しましょう。取引所・販売所ごとの出金手数料は以下の通り。

取引所名出金手数料
bitbank(ビットバンク)540円〜770円
BITPoint(ビットポイント)無料
Coincheck(コインチェック)407円
Liquid無料
BitTrade"}”>Huobi Japan(旧BitTrade)324円
GMOコイン無料
DMM Bitcoin無料
bitFlyer220円~770円

取引・購入手数料比較

取引・購入手数料は、注文が成立した時点で支払う手数料。リップル(XRP)を購入した時点で、自動的に差し引かれます。

手数料が安ければ安いほど、取引コストが安くなり利益をだしやすくなるので、できるだけ抑えたいところ。最近は取引手数料が無料となっている取引所が多いです。

取引所名取引手数料 
bitbank(ビットバンク)maker:ー0.02%
taker:0.12%
BITPoint(ビットポイント)無料
Coincheck(コインチェック)無料
Liquid無料
Huobi Japan(旧BitTrade)maker:0%
taker:0.1%
GMOコインmaker:ー0.01%
taker:0.05%
DMM Bitcoin無料
bitFlyer無料

参考までに、10万円分のリップル(XRP)を手数料が0.1%となっている取引所で購入する場合の取引手数料は下記のとおりです。

  • 10万円(約定価格)×0.1%=100円

販売所と取引所のスプレッド比較

販売所のスプレッド

販売所のスプレッド

売値と買値の差であるスプレッドは明記こそされませんが、実質的な手数料として存在しています。

上の画像は販売所であるDMMビットコインの、10月15日の23時41分のリップル(XRP)の売値と買値を示したもの。この場合のスプレッドとは買値から売値を引いた額、つまり0.321円です。

相場はリアルタイムで変化するため、スプレッドも常に変化しますが、一般に販売所のほうがスプレッドが大きくなる傾向にあります。

取引所のスプレッド

取引所のスプレッド

一方、上記の画像は取引所のLiquid by Quoineのリップル(XRP)の、10月16日0時32分時点の取引画面。Liquid by Quoineではスプレッドが画面中央右側に表示されますが、ここでは0.01円となっています。

同じリップルと日本円のペアでも販売所形式と比べ、スプレッドが小さいことが分かりますよね。

送金手数料比較

暗号資産(仮想通貨)は気軽に送金ができることが魅力ですが、各取引所によって送金手数料はまちまち。リップル(XRP)を送金する際には以下のように手数料がかかります。

取引所名送金手数料
bitbank(ビットバンク)0.15XRP
BITPoint(ビットポイント)無料
Coincheck(コインチェック)0.15XRP
Liquid無料
Huobi Japan(旧BitTrade)0.15XRP
GMOコイン無料
DMM Bitcoin無料
bitFlyer無料

リップル(XRP)取引におすすめの取引所はbitbank!

bitbank、GMOコインともに取引量は多く、手数料も無料なのでどちらもお得ですが、リップル(XRP)のキャンペーンを行っているbitbankが特におすすめです。

1週間で最も多くリップル(XRP)を取引した人に、10万円相当のリップル(XRP)がプレゼント。1位の人だけでなく、10位までリップル(XRP)がもらえてしまいます!

以下の記事では、bitbankについてより深く掘り下げているのでぜひ参考にしてください。リップル(XRP)を取引できる取引所の比較もできますから、自分にふさわしい取引所を選ぶようにしましょう。

▼リップル(XRP)の購入におすすめの取引所をランキング形式で紹介!詳しくはこちら▼

リップル(XRP)の取引所のおすすめランキングを紹介!2024年版 「リップル(XRP)の取引をしてみたいけど、どこで取引できるんだろう……調べるのが面倒だな」という方はいませんか。 やみく...

リップル(XRP)取引は手数料と取引量で選ぼう

この記事のまとめ
  • リップル(XRP)を取引するなら「手数料が安く」「取引量の多い」取引所を活用する
  • リップル(XRP)を取引するには「bitbank」「GMOコイン」「コインチェック」がおすすめ
  • リップル(XRP)を大量に取引する人は、bitbankがおすすめ

取引に慣れていない方はbitFlyer(ビットフライヤー)がおすすめ!

さて、リップル(XRP)に投資する際にかかる手数料についてお伝えしてきました。

リップル(XRP)を取引するなら、メイカーの取引手数料がマイナスとなっている「bitbank」、「GMOコイン」の2択でしょう。

どちらを利用しても問題ありませんが、キャンペーンを随時行っているbitbankを積極的に利用したいところです。

リップル(XRP)
この記事のライター
HAKUU(ハク)のライター名で、ホームページの運営サポートを経て、暗号資産のライターとして活動。暗号資産の積み立てを2020年より開始し、順調に堅実な資産運用を行っている。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事