GMOコイン

GMOコインでネム(XEM)は購入できる?買い方と取引所を解説

Nemロゴ
この記事を読んでほしい人
✔ ネム(XEM)の取引を始めようという方
✔ ネム(XEM)という暗号資産(仮想通貨)のことを知りたいという方
✔ ネム(XEM)を購入したい方

ビットコイン(BTC)の登場以来、世界中で新しい暗号資産(仮想通貨)が生まれていますが、そのひとつにネム(XEM)という暗号資産(仮想通貨)があります。

ネム(XEM)とは、どのような特徴を持った暗号資産(仮想通貨)なのでしょうか。また、GMOコインでも取り扱われているのでしょうか。

そこで今回はネム(XEM)の特徴や、GMOコインでの取扱いについてお伝えしていきます。

この記事の要約
  • ネム(XEM)は「新しい経済システムの構築」を目指して開発された、これまでにない特徴を持つ暗号資産(仮想通貨)である
  • ネム(XEM)はGMOコインで取引できる
  • ネム(XEM)を取り扱う暗号資産(仮想通貨)取引所は「GMOコイン」「Coincheck」「Zaif」「DMMビットコイン」
  • これからネム(XEM)の購入をする方は、「GMOコイン」がおすすめ
GMOコイン
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラ
ベーシック・アテンション・トークン
オエムジー
テゾス
クアンタム
エンジコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
リンク
ドージコイン
ソラナ
シンボル
モナコイン
FCRコイン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1200円前後)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

取引所ランキング
コインチェック
4年連続アプリダウンロード数No.1。540万DLを突破!【定番おすすめの取引所】※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2022年、データ協力:AppTweak
公式ページ

DMM Bitcoin
大手で安心の取引所。新規口座開設でも今なら1000円プレゼント【2024年3月1日まで】
公式ページ

 
GMOコイン
大手GMOグループ(東証一部)による安心の運営体制。【初心・中級者向け】
公式ページ

ネム(XEM)とは?

ネム(XEM)は「New Economy Movement」、すなわち「新しい経済システムの構築」を目指して開発された暗号資産(仮想通貨)です。

  • 電気代がかからず、環境にやさしいハーベスト(他の暗号資産(仮想通貨)におけるマイニング)
  • 独自のトークンを発行することもできる

といった、他の暗号資産(仮想通貨)にはない特徴を持っています。

ネム(XEM)についてより詳しい情報はこちらで解説しています

GMOコインでネム(XEM)の取扱いは?

GMOコインでは、2019年12月4日から、ネム(XEM)・ステラルーメン(XLM)の取り扱いを開始しました。

GMOコインで取り扱っている暗号資産(仮想通貨)は全7種類になりました。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ライトコイン(LTC)
  • リップル(XRP)
  • ネム(XEM)
  • ステラルーメン(XLM)

▼GMOコインで取引できる暗号資産(仮想通貨)は?詳しくはこちら▼

GMOコイン
GMOコインの取り扱い通貨とは?各暗号資産の特徴と将来性【2021年】人気の暗号資産取引所GMOコインの取り扱い通貨は14種類です。 幅広い暗号資産を取り扱い、まだ手の届きやすい暗号資産を少額から購入...

ネム(XEM)を購入するならこの取引所

日本語で取引できて、かつ日本円も使える暗号資産(仮想通貨)取引所から、ネム(XEM)の取り扱いがある取引所を選ぶとすれば

  • GMOコイン
  • Coincheck(コインチェック)
  • Zaif(ザイフ)
  • DMMビットコイン

があげられます。

GMOコインでは、2019年12月から取扱開始された、ネム(XEM)・ステラルーメン(XLM)は「販売所」での取り扱いとなっています。

まとめ

この記事のまとめ
  • ネム(XEM)は「新しい経済システムの構築」を目指して開発された、これまでにない特徴を持つ暗号資産(仮想通貨)である
  • ネム(XEM)はGMOコインで取引できる
  • ネム(XEM)を取り扱う暗号資産(仮想通貨)取引所は「GMOコイン」「Coincheck」「Zaif」「DMMビットコイン」
  • これからネム(XEM)の購入をする方は、「GMOコイン」がおすすめ
GMOコイン
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラ
ベーシック・アテンション・トークン
オエムジー
テゾス
クアンタム
エンジコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
リンク
ドージコイン
ソラナ
シンボル
モナコイン
FCRコイン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1200円前後)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ネム(XEM)は「新しい経済システムを構築しよう」という思いを込められて開発された暗号資産(仮想通貨)。

GMOコインでは、2019年12月4日からネム(XEM)の取り扱いがはじまりました。

ネム(XEM)を購入するなら、手数料が安く、サービスも充実している「GMOコイン」がおすすめといえます。

ネム(XEM)に興味があるという方は、ぜひGMOコインに口座を開設して、ネム(XEM)の取引を始めてみてはいかがでしょうか。

GMOコイン
この記事のライター
HAKUU(ハク)のライター名で、ホームページの運営サポートを経て、暗号資産のライターとして活動。暗号資産の積み立てを2020年より開始し、順調に堅実な資産運用を行っている。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事