リキッド

Liquid(リキッド)の取扱通貨とは?取り扱いのある暗号資産(仮想通貨)の特徴も解説!

仮想通貨 ビットコイン ライトコイン リップル イーサリアム

この記事を読んでほしい人
✔ Liquidで暗号資産(仮想通貨)取引を始めようと思っている方
✔ Liquidの取扱通貨を知りたいという方
✔ Liquidがどのような暗号資産(仮想通貨)取引所か知りたいという方

「Liquidで取り扱っている暗号資産(仮想通貨)を知りたい!」と思っている方も、多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Liquidの取扱通貨について、詳しくお伝えしていきます。

これからLiquidを利用しようと思っている方は、ぜひ取引するうえでの参考にしてくださいね!

この記事の要約
  • Liquidでは5種類の暗号資産(仮想通貨)を取り扱っている
  • Liquidでは日本円だけでなく、ドルやユーロなど多くの法定通貨で取引可能
  • Liquidでは通貨ペアが多いため、それだけ取引量が多くなることが期待できる
  • Liquidは少額取引が可能な一方で、レバレッジ取引は最大25倍で取引可能

Liquidの取り扱い通貨の種類は?

Liquidの取扱通貨は、全部で5種類。

  • ビットコイン(BTC)
  • リップル(XRP)
  • イーサリアム(ETH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • リキッドコイン(LQC) ※キャッシュ(QASH)が名称変更

ビットコインはもちろん、イーサリアムとリップルといった主要なアルトコインを取引できます。なかでもリキッドコインを取引できるのは、日本ではLiquidのみ。

ちなみにリキッドコインは、暗号資産(仮想通貨)キャッシュ(QASH)が、2019年3月より名称を変更したものです。

Liquidは円とビットコインで取引が可能

取扱通貨は5種類ですが、円だけでなくビットコインでの取引も可能です。

現物取引の取扱通貨

日本で使用されている円をはじめとして、様々な通貨を利用して取引を行うことができます。以下に交換可能な通貨のペアを紹介します。

交換元の通貨交換先の暗号資産(仮想通貨)
JPY(日本円)BTC/XRP/ETH/BCH/LQC
BTC(ビットコイン)XRP/ETH/BCH/LQC
LQC(リキッドコイン)XRP/ETH
USD (米ドル)BTC/XRP/ETH/BCH/LQC
EUR (ユーロ)BTC/XRP/ETH/LQC
AUD (豪ドル)BTC/ETH/LQC
HKD (香港ドル)BTC/ETH
SGD (シンガポールドル)BTC/XRP/ETH/BCH/LQC
PHP (フィリピンペソ)BTC/ETH
IDR (インドネシアルピア)BTC/ETH

レバレッジ取引の取扱通貨

交換元の通貨交換先の暗号資産(仮想通貨)
JPY(日本円)BTC/XRP/ETH
USD(米ドル)BTC/XRP/ETH
EUR(ユーロ)BTC/XRP/ETH
AUD (豪ドル)BTC/ETH
HKD (香港ドル)BTC/ETH
SGD (シンガポールドル)BTC/XRP/ETH
PHP (フィリピンペソ)BTC
IDR (インドネシアルピア)BTC

Liquidでは日本円だけでなく、さまざまな国の通貨と取引可能。通貨ペアは現在、現物では34種類、レバレッジ取引は18種類となっています。

リキッド(Liquid by Quoine)
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムビットコインキャッシュリップルキャッシュ
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
現物取引手数料無料
レバレッジ取引手数料0.025%
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐⭐
(かなり小さい)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ここがオススメ!

  1. 手数料がすべて無料
  2. ビットコイン価格が他取引所より低い
  3. 日本初の金融庁認可の仮想通貨交換業者

取り扱いのある暗号資産(仮想通貨)の特徴

Liquidで取り扱っている、人気の高い暗号資産(仮想通貨)である、ビットコイン、リップル、イーサリアム、ビットコインキャッシュの特徴についてお伝えしていきます。

ビットコイン(BTC)

通貨名ビットコイン(Bitcoin)
通貨略号BTC
公開日2009年
開発者名Satoshi Nakamoto
公式サイトhttps://bitcoin.org/ja/
発行上限2100万枚
通貨の目的現在の貨幣システムを変えるため
国内取引所bitFlyer(ビットフライヤー)
BITPoint(ビットポイント)
Bitbank(ビットバンク)
Coincheck(コインチェック)
DMM Bitcoin
FISCO仮想通貨取引所
GMOコイン
Liquid(リキッド)
Zaif(ザイフ)
海外取引所バイナンス(Binance)
ビットメックス(BitMEX)
フオビ(Huobi)
クリプトジーティー(CryptoGT)
ビットトレックス(Bittrex)

2009年に誕生した暗号資産(仮想通貨)で、現在ではもっともメジャーな暗号資産(仮想通貨)として位置付けられています。

  • 2100万BTCまでしか発行されない
  • ビットコインは暗号
  • ブロックチェーン技術
  • 非中央集権的な暗号資産(仮想通貨)
  • 法定通貨と違って、国によって管理されていない

上記のような特徴は、その後誕生した数多くの暗号資産(仮想通貨)の基礎といえるでしょう。なかでもブロックチェーン技術は改ざんが難しく、セキュリティ面に優れています。

また特定の国や団体に管理されていないため、理不尽な介入のない、自由な通貨であるともいえますね。

リップル(XRP)

通貨名リップル(Ripple)
通貨略号XRP
公開日2012年
開発者名Ryan Fugger
公式サイトhttps://ripple.com/
発行上限1000億枚
通貨の目的新たな国際送金システム
国内取引所bitFlyer(ビットフライヤー)
GMOコイン
bitbank(ビットバンク)
Coincheck(コインチェック)
Liquid(リキッド)
DMM Bitcoin
Huobi Japan
BITPoint(ビットポイント)
海外取引所Binance(バイナンス)
Bittrex(ビットレックス)
Bitstamp 他多数

リップルとは、厳密にいうとリップル社が開発した送金ネットワークのこと。そこで利用する通貨をXRPという単位で管理しています。

  • 送金スピードが速い(ビットコインの10分に対し、リップルは約4秒ほど!)
  • リップル社が管理する、中央集権的な暗号資産(仮想通貨)である

多くの銀行がリップルに参入しているため、注目されている暗号資産(仮想通貨)。2019年の時価総額もビットコインを除けば、イーサリアムと並んでトップクラスとなっています。

イーサリアム(ETH)

通貨名イーサリアム(Ethereum)
通貨略号ETH
公開日2014年
開発者名Vitalik Buterin
公式サイトhttps://www.ethereum.org/
発行上限未定
通貨の目的分散型アプリケーションの作成
国内取引所BITPoint(ビットポイント)
bitbank(ビットバンク)
GMOコイン
Liquid(リキッド)
bitFlyer(ビットフライヤー)
Coincheck(コインチェック)
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
GMOコイン
Zaif(ザイフ)
海外取引所Binance(バイナンス)
Poloniex(ポロニエックス)
Bittrex(ビットレックス)
etc

イーサリアムの誕生は2013年。2019年時点ではビットコインを除けば、トップクラスの時価総額を誇っています。

  • スマートコントラクト機能により、取引の詳細な記録が可能
  • イーサリアムのシステムを利用したアプリ作成が容易にできる

従来のブロックチェーンでは金銭の記録しかできませんでしたが、スマートコントラクト機能では「AからBに100円貸す」といった文言まで記録することが可能。

これにより改ざんがさらに難しくなり、重要な契約をブロックチェーンを利用してすることができるようになるのです。

ビットコインキャッシュ(BCH)

通貨名ビットコインキャッシュ(BitcoinCash)
通貨略号BCH
公開日2017年
開発者名アモーリ・セシェ
公式サイトhttps://www.bitcoincash.org/ja/
発行上限2100万枚
通貨の目的ビットコインのスケーラビリティ問題の解決
国内取引所BITPoint(ビットポイント)
Bitbank(ビットバンク)
Liquid(リキッド)
bitFlyer(ビットフライヤー)
Coincheck(コインチェック)
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
FISCO(フィスコ)
GMOコイン
Zaif(ザイフ)
海外取引所Binance(バイナンス)
etc

ビットコインはブロックサイズが1MBしかないため、送金処理が遅く手数料が高騰してしまうという問題を抱えていました。

その問題を解決するため、2017年にビットコインからハードフォークによって誕生した暗号資産(仮想通貨)が、ビットコインキャッシュ。

ブロックサイズを8MBに拡大して送金処理が速くなっており、ビットコインをより使いやすくした暗号資産(仮想通貨)といえるでしょう。

取扱のない通貨はどこで購入

リキッドで取り扱っていない主要な暗号資産(仮想通貨)は以下のような通貨です。リキッドで取り扱っていない通貨を取引したい場合は、別の記事で紹介してあるのでそちらをチェックしてください。

  • ライトコイン
litecoin
【2024年最新】ライトコイン(LTC/Litecoin)の取引所おすすめランキング 時価総額で5位に位置する人気暗号資産(仮想通貨)の「ライトコイン」 ライトコインはもともとビットコインのソースコードをもと...
  • イーサリアムクラシック
イーサリアムクラシック(ETC)の購入方法と一番安く買えるおすすめ取引所 「イーサリアムクラシックの購入方法がわからない…」 「イーサリアムクラシックはどこの取引所で購入できる?」 この...
  • モナコイン
モナコイン(MONA/Monacoin)の最安値はどこ?取引所手数料比較ランキング 「モナコインはどの取引所で買った方がお得なの」「モナコインを扱っている取引所ってどこ」といった疑問をお持ちの方はいませんか? ...
  • ネム
ネム XEM
ネム(XEM)の購入方法と一番安く買えるおすすめ取引所 マイニングとは違う仕組みを持った暗号資産(仮想通貨)「ネム(XEM)」。メジャーな暗号資産(仮想通貨)ではないので、どの取引所で...
  • リスク
リスク(LSK)購入手数料を取引所比較!送金/取引/スプレッドの最安値はどこ? 時価総額ランキングTOP50にも常に入っている人気の暗号資産(仮想通貨)リスクですが、購入したり送金する時に手数料が掛かってきま...

Liquidの評判や口コミを確認

Liquidの評判は、全体的に平均以上と評価されています。

利用者も国内で考えると、そう多くはありませんが、海外の投資家からも愛されている点を勘案すると、もっと評価を受けても良い取引所だと言えるでしょう。

手数料が安い

現物取引の取引手数料は無料。しかし取引手数料が無料という暗号資産(仮想通貨)取引所は多いので、それだけではあまり魅力が感じられないかもしれません。

しかしLiquidは、レバレッジ取引の手数料が優遇されています。

  • Liquid:0.025%
  • 他の取引所:0.035%、もしくは0.04%

レバレッジ取引において、ポジションを翌日に持ち越すときにかかる手数料が、上記のようにLiquidではかなり安くなっているのです。

豊富な通貨ペア数

通貨ペアの数は現物取引34種類、レバレッジ取引18種類!

取扱通貨こそ5種類ですが、日本円だけでなくドルやユーロなど、さまざまな法定通貨で取引ができるのが嬉しいですね。

0.001BTCから取引可能・レバレッジは最大4倍

Liquidでは0.001BTCという少額から取引できます。

またレバレッジ取引は、2倍と4倍のレバレッジをかけての取引が可能! さらにレバレッジ取引の手数料が日本でもっとも安いので、レバレッジ取引中心の人は利用しない手はないですね。

リキッド(Liquid by Quoine)
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムビットコインキャッシュリップルキャッシュ
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
現物取引手数料無料
レバレッジ取引手数料0.025%
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐⭐
(かなり小さい)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

Liquidをメイン口座に複数の取引所がおすすめ

リキッドの手数料は他の取引所の手数料と比べても安いです。
また、リキッドは取引量を増やして、取引したいときに取引できる仕組みの開発に取り掛かっており、今後リキッドの取引量は増加していくと考えられています。

リキッドで取り扱っていないライトコインなどを取引したい場合は、取引手数料が無料であるビットポイントやビットバンクを利用するのがおすすめです。

Liquidは5種類の銘柄を取り扱う取引所

この記事のまとめ
  • Liquidでは5種類の暗号資産(仮想通貨)を取り扱っている
  • Liquidでは日本円だけでなく、ドルやユーロなど多くの法定通貨で取引可能
  • Liquidでは通貨ペアが多いため、それだけ取引量が多くなることが期待できる
  • Liquidは少額取引が可能な一方で、レバレッジ取引は最大25倍で取引可能

Liquidの取扱通貨についてお伝えしてきました。

Liquidで取り扱っている暗号資産(仮想通貨)の種類は多くないものの通貨ペアの多さは、国内屈指といっても過言ではありません。これは多くの市場が開放されているということであり、取引チャンスも増えるわけですね。

レバレッジ取引の手数料に関しても非常に優遇されているので、ぜひLiquidを利用してみてはいかがでしょうか。

リキッド
この記事のライター
気象予報士の資格試験取得のため勉強しながら、暗号資産ライターとして活動。試験勉強と業務の合間にスポーツジムで体を鍛えることが趣味。余裕があれば、静かな深夜にゲームをするのも大好き。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事