ビットコイン(BTC)

ビットコイン(BTC)取引するならここ!手数料が安いおすすめの取引所ランキング

この記事を読んでほしい人
✔ ビットコイン取引を始めようと思っている方
✔ ビットコイン取引にかかる手数料について知りたい方
✔ ビットコイン取引でおすすめの取引所を知りたい方

ビットコインの取引はどの取引所が手数料がお得?」など、ビットコインの手数料について詳しく知りたいと考える方は多いです。

取引所によって手数料が異なり、手数料が高いと利益や手元資金が減ってしまうためです。

そこで今回は、ビットコインの手数料が安い取引所を紹介しています。

この記事を読めば、手数料がお得な取引所がわかり、稼ぎやすい環境をつくることができます。ぜひ、ご覧ください。

この記事の要約
  • ビットコイン取引は6つの手数料が発生する
  • 販売所はスプレッドが高額なので、取引所を選ぶ方がよい
  • 同じ取引所なら取引量が多い方が、買値と売値の差額が小さく利益を出しやすい
  • ビットコイン取引をするならbitFlyerがおすすめ

ビットコインの取引を始めるならbitFlyer(ビットフライヤー)に登録しましょう。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料の種類は6つ

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインを取引する際は、最大で6つの手数料が発生する場合があります。

それぞれの手数料の中身を理解し、業者選びや損益予測に役立てましょう。

以下は、ここで紹介する6つの手数料です。

  1. 法定通貨の入金手数料
  2. 暗号資産(仮想通貨)の入金手数料
  3. 出金手数料(換金・現金化)
  4. 取引手数料(購入売却手数料)
  5. 暗号資産(仮想通貨)の送金手数料
  6. レバレッジ手数料

それぞれの手数料内容について、見ていきましょう。

法定通貨の入金手数料

ビットコインを購入する際、主に使用する通貨は日本円です。そして、日本円でビットコインを購入する際に入金手数料がかかります。

手数料は取引所によって異なります。

暗号資産(仮想通貨)の入金手数料

友人や知人など別の誰かからビットコインを送金してもらい、受け取る際にかかる手数料です。

取引所によっては、暗号資産(仮想通貨)の入金手数料は無料になります。

出金手数料(換金・現金化)

ビットコインを日本円に換金・現金化する際にかかる手数料のことです。

ビットコイン・日本円を出金する際にも手数料がかかることを覚えておきましょう。

取引手数料(購入売却手数料)

ビットコインを売買する際にかかる手数料のことです。購入時・売却時どちらでも手数料がかかります。

そのため、売買を頻繁に行う際は取引コストが嵩むことになります。

暗号資産(仮想通貨)の送金手数料

ビットコインを送金する際にかかる手数料です。

友人や知人など他の誰かのアドレスにビットコインを送る際は、送金手数料がかかります。

レバレッジ手数料

ビットコインでレバレッジ取引をする際には、借入手数料がかかります。

注文を出した状態で1日経過するごとに手数料が発生します。

レバレッジとは、預けた証拠金の何倍もの金額で取引をする仕組みのことです。証拠金10万円、レバレッジ4倍であれば40万円の金額で取引ができます。

少額資金で大きな利益を狙えるため人気のある取引手法です。

取引所と販売所はどちらが手数料が安い?

暗号資産(仮想通貨)の取引所と販売所では、取引所の方が手数料がお得な傾向があります。

なぜなら、販売所は取引に仲介を必要とするため、余分に手数料が高くなるのです。

ここでは、手数料を把握するために覚えておく必要がある、現物取引とレバレッジ取引の違いやスプレッドについて確認していきましょう。

現物取引とレバレッジ取引の違い

現物取引は借入をせず、実際にビットコイン価格相当の対価を支払い、購入して取引をするものです。

一方、レバレッジ取引は、担保となる証拠金よりも大きな額でビットコインを購入できる方法になります。

現物取引預けた金額の範囲内で取引
レバレッジ取引預けた金額よりも大きな額で取引

スプレッドとは?

スプレッドとは買値と売値の差のことで、業者の手数料になります。

たとえば、暗号資産(仮想通貨)の購入価格が38万円で売却価格が37万9,000円の場合、差額の1,000円がスプレッドです。

スプレッドが高いと、利用者は利益がコストが増え利益が少なくなります。販売所・取引所どちらで取引する際もスプレッドは発生します。

一般的に、取引所の方が販売所よりもスプレッドが少なくお得です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの手数料を抑える3つの方法

ここで紹介する方法を活用すれば、ビットコインの手数料を節約できます。

手数料を節約できれば、利益や手元資金が増えるので、1円でも削減することが大事です。

ここでは、手数料を節約する3つの方法について確認していきましょう。

入金・出金・送金を最小限にする

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの手数料を抑えたい場合は、入金・出金・送金を最小限にしましょう。暗号資産(仮想通貨)取引では、

  • 入金
  • 出金
  • 送金

それぞれに手数料が発生するからです。

必要最小限に抑えることができれば、手数料コストを節約できます。

販売所ではなく取引所を利用する

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引をする際は販売所ではなく、取引所を利用しましょう。

販売所は業者の仲介が必要となるため、手数料が余計に高くなります。

取引所を利用することで手数料コストを抑えることが可能です。

暗号資産(仮想通貨)の「取引所」と「販売所」についての詳細はこちら

長期保有か積立投資にする

長期保有積立投資をすることで手数料を抑える方法もあります。

長期保有をすれば売買が少ないため、売買手数料を節約できます。

また、積立投資をすれば入金・購入の回数が決まっていて、手数料が計算しやすいからです。手数料を管理できれば、節約もしやすくなります。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインにかかる手数料は高い?

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインにかかる手数料は高くありません。

スプレッドやレバレッジ手数料以外は、無料の業者が多いためです。

一般的な銀行だと入金・出金の際に以下の手数料がかかります。

ATM利用手数料無料〜220円
振込手数料(三井住友銀行あて)無料〜550円
振込手数料(他行あて)220円〜880円

※三井住友銀行、平日の場合

以下はGMOコインの主な手数料一覧です。

入金手数料無料
出金手数料無料
取引手数料-0.01〜0.05%
送金手数料無料
レバレッジ手数料0.04%/日

上記以外にスプレッドはかかりますが、入出金等で手数料はかかりません。

このように、ほとんどの手数料が無料となるため、コストを抑えた取引が可能です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の口座開設に関する手数料

基本的にどの取引所も口座開設に係る手数料は無料です。

具体的には、以下2つの手数料が0円になります。

  • 口座開設手数料
  • 口座維持手数料

口座開設にお金はかからないため、気軽に始めることができます。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの国内取引所の手数料を比較

ここでは、主な国内取引所の手数料を紹介します。業者選びの参考にしてください。

取引所ビットコイン手数料入金手数料出金手数料送金手数料レバレッジ手数料
GMOコイン-0.01%〜0.05%無料無料無料0.04%/日
DMM Bitcoin無料無料無料0.0008BTC0.04%/日
bitbank-0.02〜0.12%無料550円/770円0.001BTC
BITPoint無料無料無料無料0.035%/日
Liquid無料無料510円0.1%/日

このように、各業者で手数料が異なります。

どういう取引をするかで、業者選びをすることも大事です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの海外取引所の手数料を比較

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの主な海外取引所の手数料は以下のとおりです。

取引所取引手数料決済手数料入金手数料出金手数料
Bitmex-0.05%〜0.25%無料無料無料
Binance0.1%無料無料0.0005BTC
Huobi0.2%無料無料無料

海外取引所も無料の手数料が多いです。

手数料が安くおすすめな暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所ベスト5

ここでは、手数料が安くおすすめな暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所ベスト5を紹介しています。取引所選びの参考にしてください。

1位:bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットフライヤー(bitFlyer
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムリップルビットコインキャッシュイーサリアムクラシックライトコインモナコインリスクネムベーシックアテンショントークンステラルーメンテゾスポルカドットチェーンリンクシンボルポリゴンメイカー
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(0.01~0.15%)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(1.19%)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐⭐

ここがオススメ!

  1. 業界をリードし続ける大手
  2. 手数料が安い!
  3. 取扱仮想通貨が豊富!

ビットコインやイーサリアム、モナコインなどの取引ができるビットフライヤー。

日本でナンバーワンのビットコイン取引高を誇っていて、国内の暗号資産(仮想通貨)取引の90%程度がビットフライヤーで売買されています。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

つまり、取引が多ければ多いほど、スプレッドが狭くなるため、ビットフライヤーが手数料の観点でいうと最もおすすめできる取引所です。(ビットコインイーサリアム、ビットコインキャッシュ、モナコイン、リップル、ステラルーメン取り扱い)

2位:bitbank(ビットバンク)

ビットバンク(bitbank
取扱仮想通貨ビットコイン
リップル
イーサリアム
モナコイン
ビットコインキャッュ
ライトコイン
ベーシックアテンショントークン
ステラルーメン
クアンタム
オーエムジー
シンボル
リンク
メイカー
ボバネットワーク
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(ほぼなし)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ここがオススメ!

  1. 手数料が安い
  2. 国内一リップルが安く買える
  3. セキュリティ性が高い

ビットコイン取引手数料が-0.02〜0.12%のビットバンク

リップルやライトコインなど6種類の通貨を取り扱い、取引量が国内トップクラスの取引所です。24時間いつでも日本円の入金ができ、取引ツールも使いやすいと評判です。

3位:GMOコイン

GMOコイン
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラ
ベーシック・アテンション・トークン
オエムジー
テゾス
クアンタム
エンジコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
リンク
ドージコイン
ソラナ
シンボル
モナコイン
FCRコイン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1200円前後)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ここがオススメ!

  1. アプリ、ウェブ画面が使いやすいと話題
  2. セキュリティが高い
  3. 大手運営で安心して取引が可能

ビットコイン取引手数料が-0.01%〜0.05%で、無料の手数料が多いGMOコイン。

東証一部上場のGMOインターネットグループが運営しています。最大年率5%の貸暗号資産(仮想通貨)や操作しやすいスマホアプリビットレ君など魅力がたくさんあります。

取引所と販売所があり、用途に合わせて使い分けられる点も嬉しいポイントです。

4位:Coincheck(コインチェック)

コインチェック(Coincheck
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムイーサリアムクラシックリップルライトコインビットコインキャッシュリスクネムモナコインステラルーメンクアンタムベーシックアテンショントークンアイオーエスティーエンジンコインオーエムジーサンド
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(少し高い)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐⭐

ここがオススメ!

  1. 大手マネックス参加で正式金融庁認可取得
  2. 豊富な取扱通貨の種類
  3. アプリ・サイトが初心者にも使いやすい

500円から取引ができるコインチェックは、

  • 積立投資
  • 貸暗号資産(仮想通貨)
  • ガス料金や電気料金のビットコイン支払い

など、さまざまサービスを提供しています。高性能な取引ツールが用意されています。

5位:DMM Bitcoin

DMMビットコイン(DMM Bitcoin)
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
ネム
リップル
ライトコイン
イーサリアムクラシック
ビットコインキャッシュ
モナコイン
ステラルーメン
シンボル
クアンタム
ベーシックアテンショントークン
オーエムジー
テゾス
エンジンコイン
トロン
カルダノ
ポルカドット
アイオーエスティー
ジパングコイン
チリーズ
アバランチ
チェーンリンク
メイカー
ポリゴン
フレア
ニッポンアイドルトークン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料 ※BitMatch取引手数料を除く)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1. 84%)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ここがオススメ!

  1. 暗号資産の種類が多い
  2. クイック入金や出金手数料が無料
  3. アルトコインのレバレッジ取引が可能

取引手数料が無料のDMM Bitcoin

ライトコインやモナコイン、ネム、イーサクラシックなどの暗号資産(仮想通貨)を取り扱っています。

直感的に操作できるスマホアプリがあるので、外出先からの取引も安心です。

▼ビットコインの購入におすすめの取引所ランキング▼

【2021年最新】ビットコイン(BTC)の購入におすすめの取引所ランキング ビットコイン(BTC)を取引できる取引所は、日本国内で19社に及びます。 19社もある取引所ですが、「ビットコイン(BTC...

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所選びは手数料にも注目しよう

この記事のまとめ
  • ビットコイン取引は6つの手数料が発生する
  • 販売所はスプレッドが高額なので、取引所を選ぶ方がよい
  • 同じ取引所なら、取引量が多い方が買値と売値の差額が小さく、利益を出しやすい
  • ビットコイン取引をするならbitFlyerがおすすめ

ビットコインの取引を始めるならbitFlyer(ビットフライヤー)に登録しましょう。

ここで紹介したように、ビットコイン取引にはさまざまな手数料がかかります。

そして、各取引所で手数料に違いがあります。取引所選びをする場合は、手数料にもしっかりと注目をするようにしてください。

できるだけ手数料が安く、利益を出しやすい取引所を選びましょう!

ビットコイン(BTC)
この記事のライター
HAKUU(ハク)のライター名で、ホームページの運営サポートを経て、暗号資産のライターとして活動。暗号資産の積み立てを2020年より開始し、順調に堅実な資産運用を行っている。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事