投資でお金を増やす

初心者が株式投資を勉強するための4STEP【確実に理解できる】

株初心者勉強
この記事を読んでほしい人
✔ 投資などでお金を増やしたい方
✔ お金に困らない生活を送りたい方
✔ 不労所得を得たい方

不労所得を得る方法では「仮想通貨投資」がおすすめ。「仮想通貨って何?」という方は、まずはこちらの「仮想通貨入門」を参考にしてみてください。

株式投資の勉強をする前に私があなたに言いたいこと

実践に勝る経験なし

株式投資を勉強しようと思うなら実践するのが一番です。

でも、知識がないまま株式投資をするなんて怖いと感じるかもしれません。

よくわからないことにお金をかけるわけなので、当然不安はあると思います。ここでは株とはどういうものなのか、基本的な部分だけでも見ていきましょう。

そもそも株ってなに?

企業の所有権の一部です。

株が売り買いされるのは、企業が資金を集めるためです。株を投資家に買ってもらい資金とし会社の事業を進めていくわけです。

そして事業がうまくいけば、その分の利益を配当として我々投資家に還元してくれる

それが株式投資というものです。

株式投資というものの基本がわかっていただけたと思いますので、では株式投資で利益を得るにはどうしたらよいかお話しします。

利益をあげるために投資するんですよね?

株式投資で利益を上げるには非常にシンプルで『株を安く購入し、高く売る』ということです。これで購入時の価格と売却時の価格の差が利益になります。

株の売買以外にも利益を得る仕組み『株主優待』『配当金』があります。

株主優待とは、その企業の株をもっていることで企業からモノや金券などを利益として還元してくれるものです。

企業の事業が成功したことでその利益を分配として受け取れる仕組みが配当金、そして株主優待です。(※株主優待は日本独特の文化です。知らなかったでしょ?)

株式投資とは簡単に言えば、株を購入し、それを売買して利益を得る、株を持つことで株主優待や配当金らの利益を得るということです。

初心者が株式投資を勉強するための4STEPはこちら

私は以下の方法で、株の勉強をはじめました。

他のメディアや経験者からすると、甘すぎるよ!

と怒られてしまいそうですが、学校や会社でもないので『楽しみながら慣れていくこと』、『飽きずに続けること』が大事だと思ってこんな内容をおすすめしています。

  1. まずは経済の仕組みをざっくり理解する(動画)
  2. 投資に関わる映画を見て、モチベーションをあげる(まだ、動画…)
  3. 本をよんで知識をつける(初心者向け)
  4. 経済番組やポッドキャストで株の報道やニュースを追う

STEP1:経済、資本主義の仕組みをざっくり理解

アメリカの著名ヘッジファンドのマネージャーであるRay Dalio(レイ・ダリオ)氏と一緒に経済の仕組みを本当に、本当にわかりやすく勉強することができます。

いつも新しいアルバイトやインターン生が来ると、勝手にこのリンクを送りつけて見てくることを強要しています。(笑)

“経済は実は簡単なからくり”

まず経済というのは複雑そうに見えて実は簡単なからくりなのです。

簡単な構成要素と取引から成り立っています。それが何回も繰り返し起こっている、それが経済です。

現金とクレジットの違い、取引ってなんだ?とか、日銀やFRBなど中央銀行の役割、借入って?など、金融に関わる幾つかの要素がどうやってつながっているのかがなんとなく、把握することができます。

この動画を見ただけでは経済の仕組みを全部、理解するのは難しいかもしれません。

でも少しでも経済活動とはどのようなものかわかって、これから勉強するときに自信をもってもらえたら良いと思います。

STEP2:投資映画でモチベーションをあげる

投資は切った張ったの大勝負です。美しいその様子は映画となって度々登場します。

経済を題材にした映画を見ることで自分もいつか!とモチベーションとテンションが上がります。

ウルフ・オブ・ウォールストリート

ウルフ・オブ・ウォールストリートはレオナルド・ディカプリオ主演の90年代に若くしてウォールストリートで大金を稼いだジョーダン・ベルフォートの生涯を描いた話です。

ジョーダンは投資銀行で働き始め、その話術で人心をつかみ、様々なアイデアを生み出すことで業績を上げて成り上がっていきます。

そして26歳にて証券会社を設立し、年収49億円にもなりました。しかし欲におぼれ彼の人生は転落していきます。

ジェットコースターのような波乱万丈な彼の人生はどこに向かっていくのでしょうか。

マネートレーダー

1998年イギリスで撮影された本当にあったお話の映画です。28歳のトレーダー、ニック・リーソンの獄中手記を元に映画化された話は、リアルな話となっています。

お金によってもたらされる繁栄と没落をうまく表現された作品であり、自分に置き換えてみるとより楽しめます。

金融用語も多数出てくることから、金融の勉強にもなるのでお勧めです。

マネー・ショート 華麗なる大逆転

リーマンショックのときに大儲けしたトレーダーがいました。

これが投資市場の面白さで、経済が悪くなったり下落しているときでも、損をする人の一方で大儲けする人がいるのです。

この映画は、巨額の利益を叩き出したトレーダーにフォーカスして描いたノンフィックション作品です。

リーマンショックの引き金となるサブプライムローンの仕組みに気づいた数名で、一世一代の大勝負にでるストーリーです。

投資市場のダイナミックさや危うさを感じることができる、非常に勉強になる作品の一つです。

STEP3:やっと本を読む

ここまで来て、やっと本を読みはじめてください。

大丈夫です、遅くないですよ。

なぜ本を読むのか?

株式に限らず、色々と知識を頭の中に詰め込んでいってもそれらが繋がって、理解できないと長期的にも頭に残らなかったり、実践に移せなかったりします。

本は、あなたの脳内に散らばった知識を体系的に整えなおしてくれる最良のツールです。

ここでは、株式投資を始めるときの本当に初心者向けの投資の勉強の本を読むところからはじめることをおすすめしていくつか紹介していきます。

漫画でかわる株式投資!女子高生株塾

活字を読むのが苦手ならばマンガになっているこの本がオススメです。

発行年数はやや古いのですが初心者に必要な情報であれば問題なく学ぶことができます。オールカラーで文字も大きく読みやすいです。

簡単なあらすじとして、主人公の女子高生の通う女子高が倒産、買収されカリキュラムが一新されます。新しくなったカリキュラムで金儲け、株式投資について学ぶというものです。

株について内容はしっかりとおさえられてわかりやすく、本格的なドラマ仕立てになっていて楽しくストレスなく読み進めることができます。

株の超入門書

その名の通り株式投資における入門書のようなものです。

こちらもオールカラーで文字も大きく読みやすいものになっています。こちらは2014年発行ですが、改訂第二版が2018年に入り発売されています。

最新の情報で、かつ入門書としてのイチオシの書籍です。

STEP4:経済番組やポッドキャストで普段から株に興味を

経済の情報はテレビやポッドキャストから手に入れる方法があります。

株のプロである私がよく聞くおすすめの番組、ポッドキャストをいくつか紹介していきます。

テレビ編1:モーニングサテライト

投資家であれば朝の定番の番組ともいえるのがモーニングサテライトです。

番組のスタートがニューヨーク証券取引所の引け直後なので、海外市場の動向含めて新鮮な情報を収集することができます。

ニューヨークのスタジオから中継、証券取引所からの専門家のコメントなど内容も充実していて、お勤めの方は出勤前に身が引き締まる経済番組。

オススメです!

テレビ編2:ワールドビジネスサテライト

経済の番組と言えば、帰宅した後によく流れるこの番組が思いつく人も多いかと思います。

1日の経済ニュースがわかりやすくまとめられています。

またコーナーの一つである「トレンドたまご」では新技術やアイデアの紹介がされているので、今後伸びてくる企業を見つける参考になるかもしれません。

テレビ編3:日経プラス10サタデー

テレビは週末くらいしか見ないという人には、この番組がオススメです。

1週間分の日経プラス10放送の中からいくつか重要なものをピックアップし、まとめて放送してくれる番組です。

ポッドキャスト編1:こちかぶ~こちらkabu.com投資情報室

内容は前日の海外株式市場の情報、そしてその情報もともに日本市場がどう動くかを予測しおさえておくべきポイントを紹介するというものです。

解説がカブドットコム証券の人と、ラジオ日経の人気記者ということで、的を得た無駄のない濃い内容のトピックが聴けます。

最後は実際にやってみる

株式投資を本当にはじめたいと思っている場合は、まず少額でいいから、はじめてみるのが一番の近道です。

勉強のために始めてみる人のためのサービスをご紹介します。

SBIネオモバイル証券

SBIのネオモバの特徴は、Tポイントを使って投資ができることです。

TSUTAYAやファミリーマートでポイントを貯められるTポイントカードをお持ちの方は勉強のためにもトライをしてみてください。株式投資、国内ETF(国内投資信託)、REIT(国内不動産投資信託)に投資ができます。

スマホだけあれば登録から投資まですべて行えるので手軽に始められます。

利用料と同じ額のポイントがもらえる

ネオモバで取引をする場合、月間の約定代金合計額が50万円以下の場合は毎月のサービス利用料が200円(税抜)発生しますが、「期間固定Tポイント」が毎月200ポイント貰えます。

また、期間固定の200ポイントとは別に、毎月のサービス利用料金の1%分がTポイントで貰える特典もあります。

200円ずつ月に投資をすると考えると、利用料はかかっていない計算ができます。(書籍の購入費用と比べて考えても安いとは思います。)

月に何度も取引ができるのいろいろな銘柄を売ったり、買ったりしながら株投資の知識を深められるので、勉強用に非常におすすめです。

SBIネオモバイル証券 口座開設

DMM 株

もう一つ株の売買でおすすめなサービスはDMM 株です。

NISAにも対応しており、本格的に株式投資を行うのであればこちらで口座開設をして始めることをおすすめします。

大きな理由はありませんが、私自身が使っていて特に不便なく使えているためオススメとして紹介します。

【DMM 株】口座開設

まとめ

株式投資を始めるために勉強するのに一番大事なことは、なにより本人のやる気です。

絶対に自分は株で儲けてやるぞという強いモチベーションをもって勉強していけば、株式投資のことだけでなく経済の仕組みなどもおのずと身についてきます。

モチベーションを持ち続けるのは難しいことですし、ただただ勉強だけではつらいと感じたら、映画を見てリフレッシュしたり、マンガ仕立てで楽しく勉強できるもので勉強するのもいいと思います。

株式投資ではテレビやポッドキャストを使い常に新鮮な情報を持つのも重要です。

自分にあったペース、勉強法で楽しく株式投資について学んでいけることが理想だと思います。

投資でお金を増やす
今、仮想通貨(暗号資産)投資を始めるならコインチェック

まずは口座開設
\今すぐに仮想通貨投資を始めるなら/

coincheck

最短当日で投資を始められる
説明なしで使えるアプリ
日本で一番人気の仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト

最新記事