✔ ロボアドバイザーで投資を始めたい方
✔ ロボアドバイザーについて少し知っている方
「ロボアドバイザーって何?」
「ロボアドバイザーなら投資初心者でも気軽に投資できるのかな??」
と思っている方はいるのではないでしょうか?
ロボアドバイザーはフィンテックの一種であり、今最も注目されている投資サービスです。
この記事ではおすすめのロボアドバイザーと利回りを上げる方法について紹介します。ロボアドバイザーについて少し知っている人、興味がある人にはおすすめの記事です。
- ロボアドバイザーは基本的に分散投資の考え方を軸に投資を行う
- ロボアドバイザーを選ぶ時は、長期的、分散的投資を心がける
- 利回りをよくするには、ロボアドバイザーの利回り実績を知る
- 手数料を安く抑え利回りをよくする
目次
ロボアドバイザーで利回りをよくするには
ロボアドバイザーは自動で資産を運用してくれるとても便利なものですが、どうすればロボアドバイザーの利回りをよくできるのか知っておく必要があります。
ロボアドバイザーで利回りをあげるために重要なのは下記の3点です。
- そのロボアドバイザーの利回り実績を知ること
- 手数料がどういう仕組みになっているか知っておくこと
- ロボアドバイザーが適切な投資をしてくれているか日頃から確認しておくこと
※利回りをよくする方法の詳細は下に載せているので最後まで読んでみてください。
おすすめロボアドバイザーの利回り、手数料を徹底分析
ここで、おすすめロボアドバイザーについて様々な観点から分析しようと思います。
利回り | 手数料 | 最低投資額 | |
---|---|---|---|
Wealthnavi | 14.7% | 年率1%(3,000万円まで) | 10万円 |
THEO | 8.4% | 年率1%(3,000万円まで) | 1万円 |
楽ラップ | 11.5% | 固定報酬型 0.702% 成功報酬型 最大年率0.594%+ 運用益の5.4% | 1万円 |
おすすめロボアドバイザー三選
ここで、私がおすすめするロボアドバイザーについて詳しく紹介していきます。
wealthnavi
手数料の安さ | ⭐⭐⭐⭐☆ (0.9%〜1%) |
最低投資金額 | ⭐⭐⭐⭐☆ (10万円) |
投資対象 | 海外ETF6-7銘柄 ※世界50カ国に分散投資 |
預かり資産額・ユーザー数 | ⭐⭐⭐⭐⭐ 2300億円超・28万件以上 2020/2/21時点 |
便利な機能 | 自動税金最適化(DeTAX) リバランス機能付き自動積立 |
ここがオススメ!
- 10万円から投資可能で、20代〜50代の忙しく働く世代に人気
- ノーベル賞受賞の理論をベースとした世界水準のアルゴリズムで資産運用
- 投資経験者向きのロボアドバイザーサービス
自分の資産状況や、リスクへの意識に応じてロボアドバイザーが適切なポートフォリオを組み立てて、実行してくれます。
wealthnaviは質問に答えるだけで簡単に投資ができます。さらに、税金を考慮して運用をしてくれるので、費用を削減し、結果的に効率的な投資ができます。
運用実績に関して言えば、2019年2月までの期間でリスク許容度に応じて+6.6%から+18.9%までの範囲で収益を生んでいます。
ここから手数料を引いた値が利回りになるのですが、他の投資アセットに比べても高利回りであることがわかります。
THEO
株式会社お金のデザインが開発したロボアドバイザーがこのTHEOです。
THEOは運用の考え方を明確にしていて、「3つの分散」という考え方を軸にして運用をしています。
THEOは地理的な分散、金融商品の分散、時間的な分散をモットーにしています。
こうすることでリスクを抑え、長期的かつ安定的に利回りをよくすることを狙っています。
THEOに関しても運用実績自体は7-12%程度の範囲で発生しており、リスク許容度に応じてある程度のレンジで利回りを生むような成績になっています。
楽ラップ
楽ラップは楽天証券が主催するロボアドバイザーです。
16の質問に回答するだけで自分にあったポートフォリオを作成し、投資を行ってくれます。
また投資運用成果や、外部環境について動画にて報告する取り組みも行っています。
楽ラップの魅力はなんといっても手数料の安さでしょう。
手数料の支払い方法を2種類の中から選択できます。
固定報酬型だと手数料が1%を切っているので、コスト削減という観点から利回りの向上を期待できます。
ロボアドバイザーで利回りを上げるためには
ここで、ロボアドバイザーで利回りをあげるための方法についてご説明します。
分散投資を心がける
一つの金融商品に集中して投資をするのではなく、なるべく特徴の違う金融商品に分散して投資するように心がけましょう。
一つの金融商品に絞って集中して投資をしてしまうと、値下がりをした時の損失が大きくなってしまいます。
ロボアドバイザーは基本的に分散投資の考え方を軸に投資を行っていますが、ホームページを確認し、どういう分散の仕方をしているか確認をしましょう。
手数料を安く抑えて、利回りをよくする。
手数料はできるだけ低めのところを選びましょう。
手数料は確実に損失となって消えていきます。一方で企業が公表している実績は一過性のものにすぎず、年度によって変動していきます。
実績が高いロボアドバイザーを選びたくなる気持ちもわかりますが、実績と手数料どちらを選ぶかとすれば、手数料を選ぶ方がよいです。
長期投資で利回りをあげる
投資は何年も時間をかけることをおすすめします。
長いスパンを経ることで、短期的な価格の下落を無視することができ、結果的に安定的に利回りをよくすることが出来ます。
価格の下落に一喜一憂する気持ちはわかりますが、焦らず、じっくり取り組むようにしましょう。
利回りを上げるにはリスクも伴う
利回りを急激にあげようとするとその分リスクも大きくなります。
先ほども述べたように長期的な視点を持って投資すること、また生活に困らない程度の資金で投資をするということがとても重要です。
博打の気持ちで投資をするのはおすすめしません。
ロボアドバイザーを効果的に用いよう
- ロボアドバイザーは基本的に分散投資の考え方を軸に投資を行う
- ロボアドバイザーを選ぶ時は、長期的、分散的投資を心がける
- 利回りをよくするには、ロボアドバイザーの利回り実績を知る
- 手数料を安く抑え利回りをよくする
ロボアドバイザーは本人に代わって投資をしてくれるサービスのことであり、投資初心者に大変おすすめです。
ロボアドバイザーを選ぶ際は、手数料とサービスについて着目し長期的、分散的投資を心がけるようにしましょう。
焦らず、じっくり取り組むことが利回りを上げる最短の道です。
ロボアドバイザー