最新ニュース・チャート速報

【ビットコイン価格ニュース】前日比(終値)+1.29%。テクニカル分析的には価格の上昇を示唆しており1730万円台まで上昇するだろう

10月25日  21時台には最高値1713万円台まで上昇


出典:Trading Viewビットコイン日本円チャート 1時間足

まずは、ビットコインを取り巻く内外の社会情勢や経済動向がどうなっているか、主な話題を拾ってみよう。

暗号資産・デジタル通貨・法定通貨の新しい動き

ダークウェブ暗号通貨薬物取引790万ドル事件で5名が有罪を認める

FireBunnyUSAは3年間にわたり活動し、暗号通貨で数百万ドルの収益を隠蔽しながら1万個以上の違法薬物パッケージを発送。

2019年から2022年にかけてコカイン、MDMA、ケタミンを流通させたダークウェブ販売業者FireBunnyUSAに関連し、5名が有罪を認めた。首謀者のナン・ウーは懲役6年6カ月の判決を受け、20BTC、3,297XMR、現金12,857ドルの没収を命じられた。

組織はモネロをビットコインに換金し、外国為替取引で資金を移動。少なくとも240万ドルが人民元に、73万4000ドル以上が米ドルに洗浄された。
出典:decrypt(2025年10月24日)

リップル(XRP)についてトップ投資家が「慎重なアプローチを」と発言

リップル(XRP-USD)の価格は、規制環境の緩和、SECによるリップルラボに対する訴訟の取り下げ、そしてXRP ETFの立ち上げへの期待の高まりを受け、過去1年間で355%急騰した。

しかし、暗号資産市場には亀裂が生じ始めている。最近のフラッシュクラッシュは、ボラティリティが依然として市場に内在することを痛烈に思い知らせるものであり、ここ数カ月のXRPの下落は、その脆弱性を反映している。

投資家は、雇用の伸びの鈍化を示唆する新たな経済指標に反応しているように見える。この展開は、かつて上昇を牽引していたリスクテイクへの熱意をいくらか弱める可能性がある。
出典:TIP RANKS(2025年10月24日23:41)

大手銀行が暗号通貨を取り入れる

大手銀行が、あの奇妙なデジタル通貨の海に、つま先を浸す以上の踏み込みを始めているようだ。JPモルガンは年末までに、機関投資家顧客が保有するビットコインやイーサリアムを融資の担保として利用できるようにする計画だ。

これは暗号資産統合のプールへの本格的な参入となる。このプログラムは担保提供トークンの保護を第三者保管機関に委ねるとされ、同社が以前に行った暗号資産連動型上場投資信託(ETF)の担保受け入れを基盤としている。

この拡大は、暗号資産が金融システムの基盤に急速に取り込まれていることを浮き彫りにしている。ビットコインが今年上昇し、トランプ政権が規制上の予防措置を撤回する中、大手銀行はデジタル資産を融資システムに深く組み込み始めている。

ウォール街はすでに、あなたの401(k)を暗号資産や私的資産に投資する可能性に舌なめずりしている。何が問題になるだろうか?
出典:Bloomberg Evening Briefing(2025年10月24日)

アジアの富裕層が暗号資産に注力

香港の資金がデジタル資産に大きく賭けている――数字がそれを証明している。スタンダードチャータード銀行の富裕層顧客の約80%が年内に暗号資産への投資を計画しており、銀行は11月にETF取引サービスの開始準備を進めている。

一方、日本の規制当局は関与のルールを書き換えている。金融庁は銀行や保険会社がビットコインやその他の暗号資産に直接投資することを認める準備を進めており、実質的に暗号資産を株式を規制する枠組みと同じ枠組みの下に置くことになる。
出典:COINTELEGRAPH 1 MUNITE LETTER(2025年10月24日)

Pump.fun、ミームコイン熱が冷める中Padreを買収

ソラナのミームコインマシンが方向転換を図る。無数のトークン熱狂を生み出したバイラルローンチパッド「Pump.fun」は金曜日、オンチェーン流動性向けに構築された取引端末「Padre」を密かに買収したと発表した。

この動きは、ソラナのミームコイン市場が2024年の高値から冷え込む中で行われた。Pump.funは、投機的な熱気が薄れ始めても、Padreが取引量の増加と流動性の維持に貢献すると述べている。

ミームコインゲームは終わっていない——しかし確実に進化している。
出典:COINTELEGRAPH 1 MUNITE LETTER(2025年10月24日)

アルトコインシーズンが衰退、8000億ドルがビットコイン保有企業へ流入

待望の「アルトコインシーズン」は信憑性を失いつつあるようだ。

10x Researchの最新データによると、企業による暗号資産保有(DAT)が小売アルトコイン市場から約8000億ドルの資本を引き揚げ、流動性・勢い・確信がビットコインへ回帰したことを示唆している。

かつて主要なアルトコイン投機家だった韓国人トレーダーでさえ、代わりに米国暗号資産株に目を向けている。

反発の噂が再燃しているにもかかわらず、CoinMarketCapのアルトコイン・シーズン指数は23で、「ビットコイン・シーズン」の領域に留まっている。

10x Researchが引用したテクニカル指標は、10月11日の暴落がBTCへの急激な回帰を引き起こしたことを裏付けている。

取引所は回復も信頼は回復せず – TokenInsightによれば、中央集権型取引所における現物取引は2025年第3四半期に30.6%急増し4.7兆ドルに達し、2四半期連続の低迷を経て反転を示した。
出典:AMB CRYPTO(2025年10月24日)

暗号資産詐欺が明るみに出る

米国では、暗号資産ATM詐欺関連の被害額が2024年に約2億5000万ドルに達し、前年の2倍以上に増加。詐欺師が被害者に現金を入金させるケースが増加しており、暗号資産キオスクでは資金が即時かつ取り返しのつかない形で変換される。

新たな米国推計によると、2024年に東南アジア拠点の仮想通貨投資詐欺により米国人が被った損失は少なくとも100億ドルに達し、前年同月比66%増となった。

ネバダ州南部当局は、地元仮想通貨ATMを標的とした詐欺が急増しているとして新たな警告を発した。被害者は偽の法的脅迫で数万ドルをキオスクに預けさせられ、その後資金は通常消失する。
出典:AMB CRYPTO(2025年10月24日)

業界急成長の中、PolymarketがPOLYトークンとエアドロップを正式発表

PolymarketのCMOマシュー・モダバー氏はDegenz Liveに対し、実用性と持続性を目的としたPOLYトークンとエアドロップの実施を明らかにした。

トークンは米国アプリ再リリース後に導入され、同アプリは最近規制当局の承認を取得した。投機筋は高取引量トレーダーへのエアドロップ配分を予想している。予測市場が急速に過熱中―Polymarketの月間取引高は14億ドル、Kalshiは29億ドルを記録。

支援者は強気姿勢:ICEがPolymarketに20億ドルを90億ドル評価額で出資したばかりであり、新たな資金調達交渉では150億ドル評価額が次なる目標となる可能性を示唆している。
出典:CRYPTO BRIEFING(2025年10月24日)

ステーブルコインは「お金」の定義を拡大している

ステーブルコインは代替可能であるという誤解が広く存在している。つまり、それらはすべて価値と有用性が等しく、シームレスに相互交換可能だと考えられている。

さらに、この代替可能性こそがステーブルコインを「お金」の一種とみなす前提条件だと想定されている。どちらの仮定も誤りである。以下では、この誤った前提がなぜ重要なのか、その仕組みを説明する——単なる定義の変更以上の問題だ。

まず、ステーブルコインが代替可能でない理由から始めよう。第一に、全てがドル資産で1対1の裏付けを受けているかもしれないが、どの時点でも正確に1ドルに等しいわけではない。

活発な取引所では市場価格で取引されるため、市場価格は1ドルに等しいことは稀である。市場価格は1ドル前後で変動し、長期間にわたりベーシスポイントの端数以上乖離することはほとんどないが、市場価格の差異は、名称に米ドルを含むものの、これらが異なる資産であることを浮き彫りにしている。

第二に、全てのアプリケーションが全てのステーブルコインを受け入れるわけではない。例えばStripeは、USDC(Circle発行)、USDP(Paxos発行)、USDG(Paxos Digital Singapore発行)での支払いを受け入れるが、エコシステム最大のステーブルコインであるUSDTは受け入れない。

したがってStripeユーザーにとって、USDTとUSDCは同一の効用を持たないため代替可能ではない。第三に、すべてのアプリケーションがすべてのチェーンで動作するわけではない。例えば、Uniswapはエコシステムで最も古く最大の分散型取引所の一つである。

幅広いブロックチェーン上で動作するが、Tron上では動作しない。これは、Tron上で動作するステーブルコインを受け入れられないことを意味する。ちなみに、流通するUSDTの40%以上がTron上で移動している。

プロトコルのスマートコントラクトに送金する前に、トロンベースのUSDTをイーサリアム上のUSDTと交換することは比較的簡単である。

しかし、Uniswapユーザーにとって、トロン上のUSDTとイーサリアム上のUSDTの有用性は技術的に異なるため、これらのトークンは代替可能資産とはみなされない。
出典:AMERICAN BANKER(2025年10月23日14:00)

JPモルガンがBaseとUSDCの可能性を評価しコインベース株が急騰

JPモルガンは、コインベースがBaseレイヤー2ネットワークとUSDC報酬制度の見直しを通じて数十億ドル規模の収益創出が可能と見ており、目標株価を引き上げたことで株価が急騰した。

コインベース・グローバル(COIN)株は金曜日、JPモルガン・チェースが同暗号資産取引所を格上げし、BaseネットワークとUSDC報酬戦略に連動した新たな収益化機会を強調したことを受けて急騰した。

同行アナリストは格付けを「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に引き上げ、目標株価を1株当たり404ドルに上方修正。これは現水準から約15%の上昇余地を示唆している。

JPモルガンは、コインベースが自社のBaseレイヤー2ブロックチェーンに「注力」し、プラットフォームの成長からより多くの価値を創出する方法を模索していると指摘した。

同行は、Baseトークンの導入により120億~340億ドルの市場機会が生まれ、コインベースが保有するシェアは40億~120億ドルの価値を持つ可能性があると試算。

アナリストは、トークンの分配では開発者、バリデーター、Baseコミュニティが優先される見通しだと述べた。
出典:COINTELEGRAPH(2025年10月25日)

アブダビ、バイナンス、ワールド・リバティ・ファイナンシャル――トランプのCZ恩赦の黒幕トリオ?

トランプ前大統領がバイナンス元CEOのCZを正式に恩赦したが、その経緯にはやや不自然な親密さが感じられる。

このニュースを受け、ワールド・リバティ・ファイナンシャルのWLFIトークンは14%急騰。トランプ氏の暗号資産帝国、バイナンス、アブダビのMGXファンドの間に、利害が複雑に絡み合ったネットワークが存在することを示唆している。

報道によれば、MGXの20億ドル投資はトランプ氏のUSD1ステーブルコインを経由し、最終的にバイナンスに流入。これによりUSD1の流動性が向上し、年間数百万ドルの収益を生み出したという。

この取り決めは関係者全員にとって都合が良すぎる。バイナンスは米国での安定性を取り戻し、WLFIは流動性と認知度を獲得、トランプ氏は暗号資産への影響力をさらに強化した。偶然の一致か、それとも調整か?
出典:BE(in)CRYPTO DAILY CRYPTO INSIGHTS(2025年10月24日)

トランプ大統領は次にFTXのサム・バンクマン=フリードを赦免するか?

CZ(チェーザリー・チャン)は落馬した……次はSBF(サム・バンクマン=フリード)か? サム・バンクマン=フリードの赦免が検討されているとの噂(ポリマーケットでのオッズ上昇)が流れているが、現実的にはかなり可能性が低い。

CZやウルブリヒトとは異なり、SBFは政府の過剰介入の犠牲者ではなく、暗号資産界における裏切りの象徴と見なされている。

トランプ大統領はこれまで暗号資産関連の恩赦を「革新推進策」として位置付けてきたが、業界最大級のスキャンダルの首謀者に対して寛大さを示すのは(トランプ大統領であっても)特にリスクの高い賭けとなるだろう。
出典:BE(in)CRYPTO DAILY CRYPTO INSIGHTS(2025年10月24日)

EU、初の暗号資産制裁でロシア支援ステーブルコインを禁止

EUは初の暗号資産制裁を発表し、ロシアの戦争経済資金調達に関与した疑いでルーブル連動ステーブルコイン「A7A5」を禁止した。11月25日より、SWIFT外での代替決済ルート遮断を推進する欧州の一環として、域内全域でA7A5取引がブロックされる。

同トークンは国境を越えた貿易で1日あたり数億ドル規模の取引量を処理していたとされる。

これに対し欧州9行は通貨独立強化のためMiCA準拠ユーロステーブルコインの開発を進めているが、専門家はドル裏付けトークンが依然として国際資金の流れを支配していると警告している。
出典:BE(in)CRYPTO DAILY CRYPTO INSIGHTS(2025年10月24日)

Bitget CEO「アルトコインシーズンは2026年まで戻らない——仮に復活するとしても」

パーティは本当に終わったのか? 今年度数度の失敗を経て、業界関係者の多くは新たなアルトシーズン到来の可能性を諦めつつある。

BitgetのGracy Chen CEOは、VC資金の枯渇、流動性の縮小、個人投資家の関心の減退を理由に、仮に復活するとしても2026年までは動きがないと予測する。

一方、ビットコインの支配率は上昇を続け、今回のサイクルではアルトコインは約8000億ドルの差をつけられている。
出典:BE(in)CRYPTO DAILY CRYPTO INSIGHTS(2025年10月24日)

クジラウォッチ

古参プレイヤーが動き出した。サトシ時代からのビットコイン保有者が14年の沈黙を破り、2009年に4000BTC以上を採掘したウォレットから150BTC(約1600万ドル)を移動させた。
この動きは、ビットコインが直近の高値から調整後11万ドル前後で推移するタイミングと重なる。とはいえ150BTCは海の一滴に過ぎず、この大口保有者の動きは市場への実質的影響というより、むしろセンチメント(市場心理)を示すものと言える。
出典:BE(in)CRYPTO DAILY CRYPTO INSIGHTS(2025年10月24日)

暗号通貨業界ニュース

米国の議員と暗号通貨の幹部は、CLARITY法について親密な関係を築いている。Coinbase のアームストロング氏は、問題の90%は解決し、感謝祭前に承認される可能性のある10% の些細な争点だけが残っている、と述べている。

最終的には、どのトークンがSECまたはCFTCの監視対象になるかが決定されるだろう。

韓国のトレーダーは、仮想通貨株のためにアルトコインを投棄し、アルト市場を飢餓状態に陥らせた。

ビットコインとその弟分たちとの間には「1兆ドル近くの差」が生じており、米国のハイテク株やレバレッジ型ETFに対する個人投資家の熱狂が、さらに傷口に塩を塗る結果となっている。

これは、アルトコインが以前のように誇大広告を買うことができないことを証明している。

ウォーレン上院議員は、バイナンスのCZに対するトランプ大統領の恩赦を「政治腐敗」と非難し、怪しいステーブルコイン関連を指摘。CZは潔白を主張し、ブルームバーグは彼がトランプ氏のUSD1をコーディングしたと報じる。

暗号通貨界ではこれがスキャンダルか戦略か議論が沸騰中。最近皆が話題になっているから、何かが効いている証拠だ!

ステーブルコインが静かに世界金融を席巻し、46兆ドルの取引を処理——米ACH決済網に迫る規模だ。1秒未満・ほぼ無料の決済で、オンチェーン経済の基盤となりつつある。将来の給与支払い手段になるかもしれない。

カデナは資金を使い果たし、KDAをピーク時から99%以上暴落させた後、事業終了を発表。

ブロックチェーン自体はマイナーによって存続するが、「ビジネス向けブロックチェーン」は後悔のブロックチェーンとなり、投資家はウォレットを見つめて泣くばかり。安らかに眠れ。
出典:cryptonews Crunch(2025年10月24日)

バイナンス創業者の恩赦で、トランプ大統領はホワイトカラー犯罪者に対し明確なメッセージを送る

トランプ政権は不確実性を煽ることに長けている。しかし、法の境界線、あるいは法の外側で活動している可能性のある仮想通貨起業家に対し、明確なメッセージを送っている。「何も心配するな」と。

ドナルド・トランプ大統領は木曜日、トランプ家の資産を大きく増やした仮想通貨界の大物に対し、再び恩赦を与えた。

仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元CEOのジャオ・チャンポン氏は、2023年にマネーロンダリング防止法違反の罪で有罪を認め、4カ月の懲役刑に服した。「CZ」の愛称で広く知られる趙氏は、2024年9月に釈放された。

トランプ政権への数カ月にわたるロビー活動の後、恩赦を受けた。ホワイトハウスは木曜日、バイデン政権による趙氏の事件は「過剰に訴追された」と考えていると発表した。

バイナンスが数年にわたる調査で、プラットフォーム上で犯罪者が自由に取引することを許可し、児童性的虐待、麻薬密売、テロ資金供与などの行為を可能にしていたことが判明しており、この恩赦はバイナンスの米国復帰を支援すると期待されている。

(バイナンスと趙氏は、米国史上最大規模の企業による連邦当局との和解で有罪を認めた)
出典:CNN Business(2025年10月24日)

中央銀行・国際金融機関

米連邦準備制度(FRB)見通し:中立金利に一歩近づく

インフレ上昇リスクは後退する一方、雇用市場への懸念が高まっている。FRBは水曜日に25bpsの追加利下げを実施すると予想され、量的引き締め(QT)の終了も決定する可能性がある。

堅調な経済成長、高インフレ、低失業率、そして史上最高値を更新する株式市場を背景に、市場が水曜日の0.25%の利下げを完全に織り込み、12月にもさらに0.25%の利下げが行われると予想している理由を疑問に思うのも無理はない。

さて、連邦準備制度理事会(FRB)は、9 月のFOMC会議で9カ月ぶりの利下げを再開したが、ジェローム・パウエル議長はこれを「リスク管理」の動きと表現した。

目標を上回るインフレは問題であり、関税も引き続き脅威となっているが、関税による価格上昇は、懸念されていたほど積極的に進行していないと見ていいだろう。

より差し迫った問題は、雇用市場の悪化であり、「雇用も解雇も少ない」経済が「雇用も解雇もない」経済に変わる可能性が明らかにあることだ。

これは、二重の使命である「雇用の最大化」という目標を危うくし、ひいては経済の減速を招き、中長期的には中央銀行が2.0%のインフレ目標を下回るリスクをもたらす可能性がある。
出典:ING(2025年10月24日)

予想より低いインフレ率でFRBは来週の利下げ路線を維持

金曜日に発表された9月のインフレ率が小幅に低下したことで、雇用情勢への懸念が続く中、米連邦準備理事会(FRB)は来週の0.25%の追加利下げ路線を維持する見通しだ。

消費者物価指数(CPI)は9月で3.0%となり、予想を0.1%下回ったものの、8月の2.9%から小幅に上昇した。

変動の大きい食品・エネルギー価格を除いた「コア」ベース(FRBが重視する指標)でも、9月のインフレ率は3.0%とんなったが、前月の3.1%から鈍化した。前月比では、コアインフレ率は0.2%上昇したが、これは前々月の0.3%上昇から減速した。

ブラックロックのガルギ・パル・チャウドゥリ最高投資・ポートフォリオ戦略責任者は「関税圧力により商品価格は再び堅調化しているが、住宅・サービス部門の軟調な数値は最も重要な分野で進展を示している」と指摘。

「ディスインフレ傾向は維持されており、FRBが来週の利下げコースを維持する根拠となる」と述べた。
出典:yahoo! finance(2025年10月25日12:48)

良きが、素晴らしいとは言えないインフレデータは、FRBの慎重な姿勢を維持させるだろう

これまでのところ、ドナルド・トランプ大統領の関税政策は、多くの人が恐れていたような価格の高騰を招いてはいない。最新のインフレデータは予想よりも軟調で、2025年末までに連邦準備制度理事会(FRB)が2回利下げを行うという予想が定着している。

しかし、インフレは決して終焉を迎えたわけではなく、労働市場も崩壊にはほど遠い状況である。政策立案者は慎重に進めるのが賢明だろう。来週の金利調整後、FRBは12月に一旦休止し、変化し続ける経済情勢を再評価する準備をするべきである。
出典:Bloomberg(2025年10月25日01:29)

政治・法律関連

ホワイトハウス、10月物価データ発表見送りへ

米政府は10月のインフレデータ発表が不可能となる見通しだと、ホワイトハウスが金曜日に発表した。政府機関閉鎖が続いていることを理由に挙げた。

資金不足により調査員が現地に派遣できず、「重要なデータが得られない」とホワイトハウスはX(旧ツイッター)で投稿した。同データが公表されないのは「史上初」となる見込みだと述べた。

「民主党が政府閉鎖を継続する選択をした結果、10月のインフレ報告は発表されない可能性が高く、企業、市場、家庭、連邦準備制度理事会(FRB)を混乱に陥れるだろう」と、ホワイトハウスのカロライン・リービット報道官は別のX投稿で記した。

月次消費者物価指数(CPI)報告を作成する労働統計局(BLS)の広報担当者は、政府閉鎖中は全てのデータ収集活動が停止されていると述べた。
出典:Bloomberg(msn)(2025年10月24日)

38兆ドルの債務

水曜日、連邦債務は過去最高の38兆ドルを突破した。これはコロナ禍以外では最速の1兆ドル増加ペースである。国家債務は8月に37兆ドルを突破していた。

ホワイトハウスのクシュ・デサイ報道官は、新記録にもかかわらず「トランプ大統領は就任後8カ月間で、支出削減と歳入増により、2024年同期比で3500億ドルの赤字削減を達成した」と指摘した。

ピーター・G・ピーターソン財団のマイケル・ピーターソンCEOは「政府閉鎖中に債務が38兆ドルに達したことは、議員たちが基本的な財政義務を果たしていないという新たな懸念材料だ」と述べた。

同氏はさらに「過去10年間で利子に4兆ドルを費やしたが、今後10年間では14兆ドルを費やすことになる」と付け加えた。
出典:THE PAYTRIOT POST(2025年10月24日)

トランプ大統領、反関税のレーガン広告を受けカナダとの貿易協議を打ち切り

トランプ大統領は、ロナルド・レーガン氏を起用したカナダの広告を理由に、カナダとの貿易協議を打ち切る。

ワシントン・タイムズ紙によれば、「オンタリオ州首相ダグ・フォードは10月16日、米国保守派の英雄であるレーガン氏の言葉を用いて米国関税に反対する主張を展開するため、この広告を出稿した」。

しかし、トランプ大統領は広告の内容を不正確と批判し、米国市場に輸入される商品への課税は国家安全保障と米国経済にとって依然として不可欠だと述べた。

広告で使用されたレーガン氏の映像は、米国と貿易相手国との貿易不均衡による「雇用流出の傾向」が存在せず、大半の製品が米国で製造されていた時代のものである。

40年後の現在、一方通行の「自由貿易」——つまり米国への輸入のみが自由だった政策——の結果、我々の工場は廃墟と化している。
出典:THE PAYTRIOT POST(2025年10月24日)

経済・労働関連

インフレは需給に帰着する

我々は今年を通じてインフレ警戒態勢を敷き、政権の新関税政策が経済に典型的な負の総供給ショックをもたらすことに備えてきた。供給ショックとは、生産コストや商品の入手可能性が急変し、総供給曲線がシフトする現象である。

関税が課されると輸入原材料や製品が高騰し、それらに依存する企業はコスト増により、同一価格での生産量が減少する。すなわち総供給曲線が左方にシフトする。関税対象品の国内生産者も、安価な輸入品との競争がなくなるため価格を引き上げる可能性がある。

これにより、時間の経過とともにインフレ率の上昇と成長率の低下——負の供給ショックの典型的な症状——が生じる。関税はまた、企業や消費者が外国の供給元から離れることで短期的に国内需要を増加させるため、需要側にも波及する可能性がある。
出典:BMO ECONOMICS(205年10月24日15:00)

人民元の利用拡大を支援

中国は世界最大の債権国としての立場を活用し、人民元の利用拡大を支援している。海外の借り手に対し、ドルを放棄することで国内の低金利の恩恵を受ける機会を提供しているのだ。

今週、エチオピアが北京に返済すべき53億8000万ドルのうち少なくとも一部を人民元建て融資に転換する意向を示した。ケニアは年間2億1500万ドルのコスト削減を目指しており、ザンビアの財務相もこの計画に関心を示している。
出典:Bloomberg Next Africa(2025年10月24日)

中国製AIチャットボット「DeepSeek」を推進

ファーウェイは、ChatGPTなどの欧米製AIチャットボットよりもはるかに安価な代替手段として、中国製AIチャットボット「DeepSeek」をアフリカのスタートアップ企業やイノベーションハブに推進している。

しかし、批判派にとって、この戦略は「一帯一路」構想を不気味に想起させる。同構想は一部貧困国に重要インフラを建設させたが、多額の債務と中国サプライヤーへの財政的依存を残した。

一方、モバイル業界団体GSMAによれば、アフリカ言語コンテンツの不足が同大陸におけるAI普及の急速な進展を遅らせている。
出典:Bloomberg Next Africa(2025年10月24日)

予測していた前月比0.4%、前年同月比3.1%の上昇を下回る結果である

インフレ報告は、連邦政府の大半の統計担当者が政府機関閉鎖のために休暇中であるため、FRBが来週の金利決定を行う上で参考とする唯一の最近の政府経済データである。

投資家は、それほど悪くはない消費者物価報告により、FRBは金利引き下げがインフレに与える潜在的な影響について安心し、借入コストの引き下げによって低迷する雇用市場の刺激に注力できると予想している。

改善は好転を意味しない
経済専門家が予測したほど価格が急騰しなかったからといって、インフレ率がFRBの年間目標である2.0%を大幅に上回っている現状で、消費者が価格高騰に直面していないわけではない。

2024年の買い物が懐かしく思えるほどの値札も存在する。コーヒーと牛肉の価格は、主に天候関連の供給混乱と関税の影響により、9月までの1年間でそれぞれ19%、15%上昇した。

一方、長年インフレの影響を受けないと考えられてきたバナナは、4月以降5.4%値上がりしており、経済学者はこの傾向を関税の影響と分析している。造園サービスは2024年比14%高、自動車修理費は12%高となった。

さらに悪化する可能性もある。ムーディーズのチーフエコノミスト、マーク・ザンディ氏は、今後数カ月で関税が価格上昇を加速させると予測。家具や家電製品など、企業が輸入関税のコストを消費者に転嫁するためだ。

今後の見通し…政府機関閉鎖の影響で来月のインフレ報告はおそらく発表されない見込みだとホワイトハウスが表明。これは12月の年次最終利上げ会合において、FRBが民間セクターのデータに依存せざるを得ないことを意味する。
出典:MORNING BREW(2025年10月25日)

ナイジェリアで金融包摂が進展

ナイジェリアが全市民を正式な金融システムに組み込む取り組みは、開発プロジェクト資金調達のための国内資本動員能力を拡大したと、同国財務副大臣がSemaforに語った。

アフリカ諸国は、貯蓄率が低く税収も限られているため、投資のための国内資金調達に苦労することが多く、通常は高金利で国際信用市場から外部資金調達を余儀なくされている。

しかし、インターネットアクセスとスマートフォンの普及により、ナイジェリアでは 10 年間にわたる金融包摂のブームが促進され、現在では成人人口の64%が銀行口座または非銀行口座を利用できるようになった。2008 年には4分の1未満であった。

ナイジェリア中央銀行は2012年に正式な金融包摂ロードマップを策定し、2020年までに人口の80%が銀行口座を所有し、正式な経路を通じて取引できるようにすることを目標とした。

「この目標はまだ達成されていないものの、2年前の混乱を招いた現金不足の際、従来型銀行よりも効果的なシステムを提供したOPay、PalmPay、Moniepointといったデジタルバンキングアプリの台頭は、進歩を実感させる証拠となった」

ドリス・ウゾカ=アニテ財務副大臣は水曜日にアブジャで開催されたSemafor主催の「Next 3 Billion」イベントで述べた。
出典:SEMAFOR Africa(2025年10月24日)

FII に向けて世界各国のエリートたちがリヤドに集結

今週、サウジアラビアで開催される同国の旗艦的な国際会議では、米国のトップ経営陣が、ロシアや中国の政府高官、そしてグローバル・サウス諸国の国家元首たちと交流を深める予定である。

未来投資イニシアチブ(FII)は、モハメッド・ビン・サルマン皇太子が、東西のバランスを取り、自国を新興国のリーダーとしての地位に置くという目標の重要な一部である。

しかし、それはまた、サウジアラビアが、その国内経済の野心の規模とコストの大きさに苦戦している状況でもあり、海外での取引や国内のプロジェクトに資金を投入する能力を制限している。

それでも、世界経済の有力者たちがリヤドに集結することを妨げるものではない。

シティグループのジェーン・フレイザー最高経営責任者、ゴールドマン・サックスのデビッド・ソロモン最高経営責任者、JPモルガンのジェイミー・ダイモン最高経営責任者は、中国の韓正副首相、ロシアの国家ファンドの責任者であり、ウラジーミル・プーチン大統領の重要な同盟者であるキリル・ドミトリエフ氏とともに参加する予定である。

彼らは皆、ムハンマド皇太子(MBS)が依然として数兆ドルを掌握し、世界の石油産業に影響力を行使していることを認識している。

今回のイベントでは、過去の回でテーマとなった「資金が国外流出するだけの案件」ではなく、サウジジアラビア経済に貢献する取引に焦点を当てた、大規模なAI関連発表やインフラ投資が発表される見込みだ。
出典:SEMAFOR Gulf(2025年10月24日)

社会・環境

もし中国が米国を上回ることを目指しているとしたら?

外国の侵略や内戦で中国が貧しく弱体化し、多くの中国人が腹を満たすのに苦労し、肉は週に一度の贅沢品で、自転車を持つことさえ贅沢な夢とされていた時代でさえ、中国の科学者や技術者たちは大きな夢を抱いていた。

原始的な洞窟住居で暮らし、漬物入り蒸しパンを食べ、そろばんや手回し式計算機に頼りながら、これらの先駆者たちは「世界の最先端レベルに追いつき、追い越す」という、ほとんど妄想に聞こえたであろうスローガンの下で戦った。

これは明らかに米国を指していた。20世紀半ばの外部の者にとって、この野心は笑止千万に映ったかもしれない。

しかし今日、中国が独自のモジュール式宇宙ステーション(天宮)を運用し、火星に探査車(祝融)を着陸させ、スマートフォンを36,000km離れた静止軌道衛星に直接接続させ、軌道上からF-22などの先進戦闘機を飛行中に追跡し、月の裏側から月面サンプルを回収(嫦娥6号経由)する中で、かつて嘲笑されたそのスローガンは静かに進化を遂げた。

それは、より大きな宣言ではなく、より穏やかでありながらはるかに深いビジョンに置き換えられた。「我々の目標は星々であり、星々の海である」と。
出典:Dark Matters(2025年10月25日)

このような状況がビットコインの値動きにどんな影響を及ぼしたのだろうか。以下は10月25日のビットコインの値動きを時系列(1時間足)に沿って説明したものである。

ビットコインの10月25日の値動き

ビットコイン価格
始値16,856,098円
高値17,130,000円
安値16,810,100円
終値
17,071,502円

始値16,856,098円で寄りついた後、16,922,169円まで上昇したが、16,842,563円まで押し戻されて下落し、1時台には最安値16,810,100円まで下落したが、16,872,500円まで買い戻されて上昇した。6時台には17,009,421円まで上昇した。

7時台には17,015,900円まで上昇したが、16,998,880円まで押し戻されて下落し、9時台には16,942,339円まで下落したが、16,950,740円まで買い戻されて上昇し、10時台には17,029,031円まで上昇したが、17,000,000円まで押し戻されて下落した。

11時台には16,985,912円まで下落したが、16,995,640円まで買い戻されて上昇し、16時台には17,115,115円まで上昇したが、17,076,050円まで押し戻された。17時台には17,114,943円まで上昇した。

18時台には17,120,000円まで上昇したが、17,072,838円まで押し戻されて下落し、19時台には17,051,942円まで下落したが、17,100,003円まで上昇した。その後、17,080,377円まで押し戻された。

20時台には17,094,999円まで上昇したが、17,082,742円まで押し戻されて下落し、21時台には17,070,002円まで下落したが、最高値17,130,000円まで上昇した。その後、17,125,000円まで押し戻された。

22時台には17,129,735円まで上昇したが、17,095,900円まで押し戻されて下落し、23時台には17,068,158円まで下落したが、買い戻されて、23時59分59秒には終値17,071,502円をつけ、10月25日の取引をひけた。

この日1日のビットコインの値動きは最安値最高値ベースで、319,900円であった。

10月26日の価格予想及び、注目のイベント

ビットコイン価格予想:17,300,000円~16,800,000円

経済指標時間
サウジアラビア・貿易収支(8月)(240億リヤルの黒字)15:00
政治・経済イベント(日本)時間
特筆すべきものはなし
政治・掲載イベント(課外)時間
コロンビア・コーヒー見本市(ボゴタ)
米・Money 2020 USA 2025(~29日)(ネバダ州ラスベガス)09:00~18:00
アルゼンチン・国会議員選挙(選挙運動期間は8月27日から10月24日まで)、サンティアゴ・デル・エステロ州知事・州議会議員・市長選挙
マレーシア・MIAPEX 2025 – Malaysia International Automotive & Parts Exhibition(クアラルンプール)
タイ・Bitkub Summit 2025(バンコク)09:00~18:00
アイルランド・・中間議会選挙
中・iFX EXPO Asia 2025(~28日)(香港)09:00~18:00
キルギスタン・ETH Bishkek 2025(ビシュケク) 09:00~18:00
要人発言時間
特筆すべきものはなし

10月26日のビットコインは、始値17,071,500円で寄りついた後下落し、1時台には17,003,900円まで下落したが、17,032,635円まで買い戻されて上昇し、5時台には17,099,998円まで上昇したが、17,050,000円まで押し戻された。

6時台には始値17,058,797円で寄りついた後、下落している。

今日のポイント
10月25日のビットコインは、終値ベースで、3日間連続プラスの値動きとなった。21時台には最高値1713万円台まで上昇したが、その後は伸びを欠いて押し戻され、終値は1707万円台をつけ、取引をひけた。

ローソク足の動きを一目均衡表で見ると、ローソク足は雲の上にあることから、トレンドは上昇トレンドに入っているといっていいだろう。ローソク足は基準線の上を推移しており、その基準線は右肩あがりとなっている。

まあ、遅行スパンはローソク足の上に位置している。これらのことから、価格は上昇する可能性が高いことを示唆しているといっていいだろう。

ボリンジャーバンドをみると、ローソク足は+σ圏内を推移している。1時台から2時台にかけては-σ圏内を推移していたが、3時台から+σ圏内に移動し、+1σと+2σの間を推移している。ただバンドは狭くなっており、値動きは低調だ。

したがって、現時点(6時台)では1700万円台で推移しているが、今後、上昇すれば1720万円台から1730万円台、下落すれば1690万円台から1680万円台までの値動きとなるだろう。

▼ビットコインの特徴や今後の動向について詳しく知りたい方はこちら
ビットコイン(BTC/Bitcoin)とは?特徴と今後の将来性・価格予想

最新ニュース・チャート速報
この記事のライター
フリージャーナリスト。出版社勤務後、1984年4月からフリー転向。以降、月刊宝石や「ダカーポ」などに原稿を執筆。月刊誌の取材・執筆活動のほか、単行本の執筆や編集等を行う。著書に『サイエンススクランブル』『我らチェルノブイリの虜囚』(いずれも共著)がある。2007年11月から2016年1月まで日本で唯一の外国為替証拠金取引(FX)の専門誌月刊「FX攻略.com」の初代編集長を務める。FXポータルサイト「エムトレ」アドバイザー歴任。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事