7月13日 23時台には最高値1751万円台まで上昇
出典:Trading Viewビットコイン日本円チャート 1時間足
まずは、ビットコインを取り巻く内外の社会情勢や経済動向がどうなっているか、主な話題を拾ってみよう。
暗号資産・デジタル通貨・法定通貨の新しい動き
Animoca BrandsはDDC Enterpriseと提携し、BTC treasuryを活用する
Animoca Brandsは、Bitcoin treasury戦略を採用したり、既存のBitcoin準備金を拡大したりする企業の増加リストに加わった。
Web3企業のAnimoca Brandsは、AnimocaのBTC保有を管理し、それらの準備金の利回りを生成するために、最近、ビットコイン財務戦略を採用したミールプレップおよびパッケージ食品会社であるDayDayCook(DDC)Enterpriseと拘束力のない覚書(MOU)を締結した。
木曜日の共同発表によると、Animocaは取引の一環として最大1億ドルのBTCを割り当てるという。
Animoca Brandsの共同設立者でありエグゼクティブ・チェアマンのYat Siu氏はCointelegraphに対し、DDC Enterpriseが選ばれた理由の一つは、CEOのNorma Chu氏と、彼女の「非クリプトファンの相当数」を開拓する能力であり、そうでなければ暗号に興味を持たなかったかもしれない一般大衆に資産セクターを紹介することであったと語った。出典:COINTELEGRAPH(2025年7月13日01:00)
バンク・オブ・アメリカ、ビットコインを2025年最もパフォーマンスの高い通貨に選出
ビットコインが12万0,000ドルを突破し、バンク・オブ・アメリカは2025年最もパフォーマンスの高い通貨に選出した。
このアップデートは、同社の最新レポート「Winners and Losers of 2025(2025年の勝者と敗者)」から直接もたらされたもので、同レポートは、ビットコインをあらゆる不換紙幣よりも優位に置いている。
同銀行によると、ビットコインは年初から18.2%上昇し、スウェーデンクローナの+16.4%、スイスフランの+14.2%、ユーロの+13.2%といった主要通貨を上回った。一方、米ドルは10.1%下落し、14の資産クラスの中で最下位となった。
この結果は、6月上旬から数カ月にわたって着実に上昇を続けてきた結果である。価格は10万ドル台から上昇し、後戻りはしなかった。ビットコインは50日指数移動平均線を上回り、現在106,434ドルに達し、重要な水準を実質的な強さで突破した。
取引量も同時に急増し、チャートを見ている誰もがすでに知っていたことを確認した。これは弱い上昇ではないのだ。銀行はまた、ビットコインの相対力指数(RSI)が73.56まで上昇したことを指摘した。
RSIがこのレベルに達したのは、価格が110,000ドル弱で推移していた5月下旬だった。それ以来、RSIは上昇を続けている。
出典:Cryptopolitan(2025年7月12日17:46)
ビットコインがバナナゾーンに入ったらFOMO病に注意、「金持ち父さん貧乏父さん」の著者が警告
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者のロバート・キヨサキ氏は、アナリストのラウル・パル氏が差し迫った「バナナゾーン」と呼ぶ市場を受け入れ、11万ドルでビットコインを購入したことを明らかにした。
キヨサキ氏は、fear-of-missing-out (FOMO)を伝染性の「病気」と位置づけ、価格の急騰を追いかける後発組は損失を被り、規律ある投資家には絶好の機会が生まれると警告した。
彼の大胆な購入は、「カモ」になるリスクを認識しながらも、ビットコインが100万ドルに達する可能性があるという長期的な確信を反映している。
キヨサキ氏にとって、利益は売るときではなく買うときに得られるものであり、彼は今日の高値が後から見れば安く見えることに大きく賭けている。
出典:crypto.news(2025年7月13日02:30)
リップル・ナショナル・トラスト銀行:リップルの銀行名のコピーと証明書はこちら
リップルが連邦政府認可銀行を目指すという目標は、同社からの公式発表とXRPコミュニティからの新たな情報により、提案されている銀行名がリップル・ナショナル・トラスト銀行であることが明らかになったことで、大きく前進した。
7月2日、リップルのCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏は、米国通貨監督庁(OCC)に国家信託銀行の認可を申請したことを公式に確認した。
ガーリングハウス氏は声明の中で、2024年後半に開始されるステーブルコインRLUSDを州と連邦の両方の監督下に置く体制を構築するというリップルの目標を強調した。
ガーリングハウス氏は、この動きは「ステーブルコイン市場における信頼の新たな、そして独自のベンチマーク」を確立するだろうと述べた。
この認可により、リップル社は連邦政府の直接規制の下で事業を運営できるようになる。これは稀有かつ戦略的な動きであり、同社を迫りくる米国のステーブルコイン法制化に先んじさせ、規制された暗号通貨金融エコシステムにおける役割を強化することになる。
出典:Times Tabloid(2025年7月12日)
下院民主党、共和党法案に反対する「反暗号通貨汚職週間」を開始
マキシン・ウォーターズ議員とスティーブン・リンチ議員を中心とする下院民主党は、共和党が支持する一連の暗号通貨法案に異議を唱えるため、「反暗号通貨汚職週間」と題した協調キャンペーンを発表した。
このイニシアティブは、消費者保護を危険にさらし、ドナルド・トランプ大統領に関連する金融不正行為を可能にすると民主党指導者が言う法案を阻止することを目的としている。
このキャンペーンは、CLARITY Act、GENIUS Act、Anti-CBDC Surveillance State Actの3つの法案を対象としている。
下院金融サービス委員会のランキング・メンバーであるウォーターズ氏は、これらの措置は本質的な安全策を排除するものであり、暗号通貨分野で詐欺行為が根付きやすくなると述べた。
ウォーターズ氏によると、この立法パッケージは消費者保護や国家安全保障の枠組みを欠いているだけでなく、トランプ大統領の「暗号通貨詐欺」と呼ばれる、大統領に12億ドルをもたらしたとされる暗号通貨詐欺を支援するものだという。
彼女は、これらの法案は政治的コネクションによる自己肥大を可能にするものだと批判した。ウォーターズ氏は、これらの法案を早急に可決することは、特に進化する金融技術に関する議会の監視の役割について、厄介なメッセージを送ることになると主張した。
ウォーターズ議員は、将来のデジタル金融システムにおいて、議員は安定性、完全性、説明責任を優先させなければならないと指摘した。
出典:Coin Edition(2025年7月12日)
Fundstrat創業者、イーサリアムが10,000ドルを達成するのはこの意外な機能のおかげと見る
イーサリアムが2,900ドルゾーンを中心にレンジ相場が続く中、Fundstratの創設者であるトム・リー氏は、トークン化の未来が最大のアルトコインをジャンプスタートさせることができると考えている。
人気のマーケット・ストラテジストは、「イーサリアムは、資産のトークン化が未来だと世界が認識すれば、おそらく10,000ドルまで行けるだろう」と指摘した。
リー氏は、イーサリアムの技術革新は一時的に減速したものの、現実世界の資産のトークン化が大きなきっかけとなり、現在は勢いを増していると認めた。これは、株式、不動産、債券、その他の金融商品などの資産をデジタルトークンに変換することを意味する。
すでにCoinbaseのBaseネットワークやRobinhoodなどの大手企業がイーサリアムを基盤としており、市場での地位を高めている。
したがって、現実世界の資産をトークン化することが次の金融革命になるのであれば、イーサリアムは、ETHが数兆ドル規模のデジタル経済を牽引するバックボーンとなる準備が整っているとリー氏は考えている。
出典:ZyCrypto(2025年7月12日)
米連邦準備制度理事会(FRB)議長が辞任を検討。これがXRPと暗号通貨ラリーに何を意味するかはここにある
Watcher.Guruの速報によると、ジェローム・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が辞任を検討していると報じられている。
この進展は、未確認ではあるものの、特に金融政策、投資家の信頼感、そしてデジタル資産市場、特にXRPへの潜在的な影響により、金融界と政治界に広く注目を集めている。
この憶測は、連邦準備制度理事会(FRB)のワシントンD.C.本部の25億ドル規模の改修をめぐる監視の高まりを受けたものだ。
議会議員やドナルド・トランプ大統領を含む批評家たちは、パウエル市がこのプロジェクトの贅沢な特徴を軽視して議員たちを欺いていると非難している。この反発は、行政管理予算局による正式な調査につながった。
7月8日、トランプ大統領は、パウエル市が責任ある金利誘導を怠り、改修工事の情報公開を誤ったとして、パウエル市の即時辞任を公に求めた。さらに火に油を注ぐように、ファニーメイとフレディマックのビル・プルテ取締役がXに投稿した。
「ジェローム・パウエルが辞任を検討しているという報道に勇気づけられる」「アメリカにとって正しい決断となり、経済は好景気になると思う」
出典:Times Tabloid(2025年7月12日)
Tether、5つのブロックチェーンでのUSDTサポートを終了へ
TetherのCEOであるPaolo Ardoino氏は、「当社は、コミュニティが有用と考えるプロトコルのサポートを継続し、需要が低く、インフラが時代遅れのブロックチェーン上のUSDTオプションを廃止する」と述べた。
アルドイノ氏は、この決定は、デジタル資産の安定性と可用性を向上させることができる技術的に高度なプラットフォームに焦点を当てるという暗号通貨業界の一般的な傾向を反映していると指摘した。
彼はまた、同社がこれらのブロックチェーンのサポート終了に備えて事前に準備していたことをユーザーに思い出させた。
例えば、2023年8月、テザー社はオムニレイヤー、クサマ、ビットコインキャッシュSLPプラットフォームでのUSDTの廃止を発表した。2024年6月には、EOSとAlgorandプラットフォームでのステーブルコインの発行が中止された。
Tetherはユーザーに対し、9月1日までにUSDTをイーサリアムやトロンなどのサポートされているネットワークに移行するよう助言した。
出典:coinpaper(2025年7月13日12:14)
Telegramはネオバンクではない、次のネオバンクが生まれるプラットフォームだ
Web3ネオバンクの次の波は、独立したアプリではなく、人々がすでに使っているプラットフォームの中に組み込まれるだろう。次の大きなWeb3ネオバンクを作ろうという競争は的外れだ。
ほとんどのプロジェクトは、まだスタンドアローンアプリの立ち上げ、新しいインターフェイスの作成、ユーザー獲得戦略の一からの再構築に集中している。それはよく知られた手法であり、ますます時代遅れのものとなっている。
暗号通貨では、次世代の金融はユーザーにアプリの乗り換えを求めるのではなく、すでにユーザーがいる場所で出会うことになる。TelegramとThe Open Network(TON)は、ネオバンクになろうとしているわけではない。
RevolutとMonzoがいまだにシェアを争っているその争いを、すでに超えているのだ。つまり、組み込みの利用者、直感的なインターフェイス、既存のユーザーフローに組み込まれた流通、そして即座に金融ユーティリティを提供するレールである。
他社が機能やフラッシュで勝負する中、TONはWeb3金融を目に見えない形でスケールさせるインフラを静かに提供している。
出典:COINTELEGRAPH(2025年7月13日)
ビットコインはとても成熟している
ビットコインは金曜日に3日連続で史上最高値を更新したが、アナリストは今後の上昇は緩やかになると予想している。その理由は以下の通り。ビットコインは金曜日に11万8,667ドルという史上最高値を更新した。
しかし、専門家は、ビットコインの今後の成長は、以前のサイクルよりも遅く、ボラティリティが低くなると予測している。資産の実現ボラティリティは大幅に低下し、2021年の100%から現在は29.5%まで低下している。
この減少は、ビットコインが成熟し、洗練されたトレーダーがより知的な賭けを行うようになったためであり、コインの乱高下の可能性に影響を与えている。
「誰かが体を鍛えているようなもので、体重の目標を達成するためにクラッシュダイエットをして、3週間後に体重が落ちてしまうようなものです。しかし、ゆっくりと着実に上昇することは、バブルのような大規模な上昇とは異なり、持続可能です」
ビットコインの時価総額が大きくなればなるほど、それを動かすにはより多くの資金が必要になる。デリバティブ市場はかなり進化しており、オプション契約は2021年の150億ドルから現在は425億ドル超に成長している。
また、ビットコインETFは大規模な機関投資家の資金を集めており、木曜日と金曜日の両方で10億ドル以上の資金を獲得している。劇的な価格変動はまだ起こるかもしれないが、それは。
出典:Decrypt DAILY DISPATCH(2025年7月12日)
2025年下半期のビットコインと仮想通貨市場の動向
20万ドルを超えると予想されるBTC価格から、ビットコインのトレジャリー企業や仮想通貨のIPOブームまで、注目すべきトレンドを見ていこう。
2025年上半期は仮想通貨にとって波乱に満ちた年だった。最初の半年間でビットコイン (BTC) の価格は約24%上昇したが、イーサリアム (ETH) は12%近く下落した。
1月にドナルド・トランプ大統領が就任したことで、仮想通貨に対する米国のアプローチは大きく変化した。バイデン政権時代に開始された仮想通貨企業に対するいくつかの訴訟は取り下げられたか、解決された。
また、GENIUS法の可決は、米国初の仮想通貨に関する法律となった。ビットコインはまた、トランプ大統領の関税の不確実性の中で選ばれた資産となり、5月には過去最高の約11万2000ドルに達した。
ビットコインと仮想通貨に対する機関投資家の関心も急上昇しており、Farside Investorsのデータによると、7月3日時点でビットコイン上場投資信託 (ETF) へのスポット的な純流入額は約144億ドルに達した。
現在、BTCは11万7000ドルを超えて取引されているので、投資家が2025年後半に期待できるトレンドをいくつか紹介しよう。
トランプ大統領が3月に米国の戦略的ビットコイン準備金を創設する大統領令に署名して以来、いくつかのビットコイントレジャリー企業が登場した。あるビットコイントレジャリー企業は、準備資産の大部分をBTCで保有している。
Michael Saylor氏率いるStrategy (以前のMicroStrategy) は何年もこのモデルに従ってきたが、Metaplanetや21のような企業は新たに参入した。先週、SaylorはBitcoin Treasury企業には指数関数的成長の可能性があると述べた。
彼らは証券を発行し、BTCを購入することができれば、急速に成長することができる。CoinbaseやUniversal Digital Inc.のような企業もBTC treasuryを設立する計画を発表している。
先月、米国証券取引委員会 (SEC) は、トランプ大統領が所有するTrump Media and Technology Groupの23億ドルのBitcoin Treasury取引を承認した。
Bitcoin treasury企業はすべての主要な世界経済で出現しており、この傾向は2025年後半も続くだろうとBitcoin treasuryソリューションプロバイダーCastleの共同創業者兼CEOであるStephen Cole市はInvestopediaに語った。
出典:decrypt(2025年7月12日13:59)
中央銀行・国際金融機関
先を見据えて:中央銀行がインフレについて誤った見解を示す理由
市場は9月のFRB利下げに過信しすぎているのか? 答えはイエスだ。しかし、中央銀行はインフレの新たな波を過度に警戒しすぎているのか? ジェームズ・スミス氏は、これもイエスだと主張する。
金融市場におけるデータ重視の週を見据える中で、スミス氏は銭週、批判の的となった。中央銀行、少なくとも一部の中央銀行は、インフレの新たな波をますます懸念しているようだ。しかし、私はそれほど確信が持てない。その理由を説明しよう。
ちなみに、最新のFRB議事録では、関税(理論上は一時的な価格上昇に過ぎない)が、より長期的なインフレを誘発する可能性があるという懸念が高まっていることが明らかになった。
英国では、イングランド銀行のチーフエコノミスト、ヒュー・ピル氏が、総合消費者物価指数(CPI)が4.0%に近づくとインフレが定着する傾向があると警告している。そして、その水準は今、そう遠くないところにある。
同様に、欧州中央銀行(ECB)は最近の戦略見直しにおいて、インフレの「上振れ非線形性」について言及した。これは、2022年のエネルギー価格ショック後、モデルが予測できなかった形で事態が雪だるま式に拡大したことを、我々に巧みに思い出させるものだ。
要するに、これが問題なのだ。中央銀行は、私を含め、世界中の経済学者が予測できなかった直近のインフレ急騰に、いまだに悩まされている。
当局者はしばしば、最近の経験により、企業が将来のコストショックに対応して、過去よりも柔軟に価格を引き上げる可能性が高くなったと強調する。いわば、インフレ意識の変化と言えるだろう。
しかし、コロナ後のインフレ急騰(そして1970年代も)から得られた真の教訓は、より広範な経済状況が非常に重要であるということだ。価格上昇のきっかけとなる要因があることは確かである。
しかし、企業がコスト上昇を継続的に転嫁し、労働者がより高い賃金を要求して可処分所得を守る力を持たなければ、インフレは長続きしないだろう。
出典:ING(2025年7月11日)
政治・法律関連
トランプ大統領、EUとメキシコに30%の関税を課すと発表。8月1日から
ドナルド・トランプ大統領は土曜日、米国は欧州連合(EU)とメキシコからの商品に30%の関税を課すと発表した。
トランプ大統領は、欧州委員会のアーシュラ・フォン・デア・ライエン委員長とメキシコのクラウディア・シャインバウム大統領に宛てた書簡の中で、新関税率を明らかにした。
「メキシコは国境の安全確保に協力してくれているが、メキシコがやってきたことは十分ではない」とトランプ大統領はシャインバウム市に書き送った。
トランプ大統領は、EU加盟27カ国が「あるいはEU内の企業が米国内で製品を製造・生産することを決定した場合、EUからの商品に関税をかけることはない」と述べた。
出典:CNBC(2025年7月12日08:57)
経済・労働関連
赤字入門:赤字とは何か、なぜ重要なのか、そして経済にどのような影響を与えるのか
すべての赤字は同じではない。財政赤字は政府の過剰支出に起因し、貿易赤字は輸入と輸出の不均衡を反映しており、それぞれに異なる原因と結果がある。
赤字がなぜ重要なのか。慢性的な財政赤字は債務水準を上昇させ、民間投資をクラウドアウトし、インフレを加速させる可能性がある。大きな貿易赤字は、外国資本を誘致しているにもかかわらず、競争力の問題や通貨圧力の兆候となる可能性がある。
双子の赤字問題。ある国が(米国のように)大きな財政赤字と貿易赤字の両方を抱えている場合、外国資本への依存度が高まり、通貨安、インフレ、政策の柔軟性の低下といったリスクが高まる。
米国は今のところ、唯一無二の存在である。世界の準備通貨の発行国として、米国は新興国よりも長い自由裁量権を享受しているが、ドルへの世界的な信頼は永遠に保証されているわけではない。
財政赤字は経済シグナルである。財政赤字は本質的に良いものであれ悪いものであれ、国の経済状況、政策の規律、そして将来の市場の安定性について重要な洞察を提供する。
「記録的な財政赤字」や「持続不可能な債務」といった警告の見出しが躍る中、ついつい無視してしまいがちだが、今、その騒ぎは大きくなりつつある。
トランプ大統領は、恒久的な減税と歳出拡大を含む、財政赤字を財源とする包括的な財政パッケージである「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル法(OBBBA)」に署名した。
現在のGDP成長率で考えると、今後10年間で国家債務が約3兆ドル増加すると予測されている。
同時に、彼は「輸出のためのMAGA(MAGA for Exports)」政策を推進しており、これはアメリカの貿易赤字を縮小し、関税を通じて製造業を国内に呼び戻すことを目指している。
出典:DUNHAM(2025年7月12日)
今週は世界にとって重要な週になる
マクロ経済と収益リスクにとって重要な週が迫っている。米国では決算シーズンが本格的に始まり、そこで明らかになる内容は関税パススルーなどのマクロ経済の議論に影響を及ぼす可能性がある。
米国とカナダは火曜日に同時に消費者物価指数(CPI)を発表し、その後約2週間後にそれぞれの中央銀行が同日に政策決定を発表する。
米国のCPIが関税によるインフレ圧力について何を明らかにするかは、「遅すぎる」と「早すぎる」という論争を巻き起こし、今後の発表をめぐる論争は続くだろう。
カナダのCPIは、カナダ銀行のマックレム総裁が次回の決定を前に強調してきた2つの指標のうちの1つである。
しかし、雇用統計の大幅な伸び)や関税の脅威の再燃といった最近の出来事を考えると、影響力は低くなる可能性が高いだろう。
カナダ銀行は、4月の予測でシナリオのみに頼ったのと同じ理由で、7月30日の会合でもベースケース予測の公表を避け続ける可能性が高い。つまり、貿易政策と財政政策の今後の展開に対する確信の欠如と、それらが見通しに及ぼす大きな影響である。
また、トランプ政権の疑惑に対するパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の対応をめぐる政治情勢、そして意見の相違ではなく正当な理由による議長解任をめぐるグレーゾーンにも注目する必要がある。
世界的なマクロ指標の発表も市場を賑わせるだろう。消費者物価指数(CPI)に加え、米国では小売売上高や鉱工業生産性といった主要指標も更新される。中国は関税による影響を評価するため、GDPとより高頻度の指標を更新した。
英国の雇用とインフレに関する報告、オーストラリアの雇用統計、インドの消費者物価指数、そして中央銀行の決定(インドネシア銀行)が発表される予定で、予定はぎっしり詰まったものとなる。
出典:Scotiabank(2025年7月12日)
トランプ大統領の最新の関税交渉がドルに何か面白いことをもたらしている
市場参加者は米国が「貿易戦争に実際に勝利している」と考えているようだ、とあるトレーダーは言う。少なくとも1970年代以降、暦年で最悪の上半期を終えたばかりの米ドルに、何か違うことが起こっている。
ドナルド・トランプ大統領が関税の話を続けているにもかかわらず、今週ドルは上昇している。ICE米ドル指数DXYは、主要6通貨に対するドル相場を示す指標だが、今週は金曜日の時点で合計0.8%上昇している。
2025年前半、政権の通商政策に対する不透明感や米国資産の魅力の低下からドル安が進んだ時とは、少しセンチメントが逆転している。
ドル、債券、株式が連動して売られ、「アメリカ売り」と呼ばれたのは4月のことで、米国の通商政策をめぐる不透明感が米国資産に打撃を与えていたことが浮き彫りになった。
そしてつい最近、ゴールドマン・サックス・グループの通貨ストラテジスト・チームは、グリーンバックがリスク資産のように取引され続ける可能性があると見ていた。
米国債が売られ、3大株価指数DJIA SPX COMPがすべて下げたにもかかわらず、今週のドル高傾向は金曜日のセッションまで続いた。
フロリダを拠点とするランズバーグ・ベネット・プライベート・ウェルス・マネジメントのマイケル・ランズバーグ最高投資責任者(CIO)は、「株価はまだ関税の見出しに鈍感になっていない」と語った。
出典:MORNINGSTAR(2025年7月12日01:10)
今週発表される新たなインフレ指標―これは重要な指標となるだろう
FRBは関税のインフレへの影響と、市場の期待通り秋に利下げを再開できるかどうかを検討しており、火曜日の消費者物価指数(CPI)データに注目が集まるだろう。今のところ、影響は限定的だ。
物価上昇率は5月まで低調に推移しているものの、貿易戦争はまだ終結には程遠い。交渉のための一時的な休戦後、大統領は20カ国以上に対する追加関税を発表し、8月1日までに銅に50%の関税を課すと発表している。
もし実施されれば、米国の平均実効関税率は現在の15%から約18%に上昇すると推定され、これは1934年以来の高水準となる。これはFRBがインフレ対策を緩める正当な理由とはならないだろう。
関税の転嫁が遅れている理由はいくつか考えられる。関税の適用期間と最終的な水準に関する不確実性、在庫の積み上がり、サプライチェーンの調整、長期契約、さらには価格に敏感な需要による競争圧力などである。
FRBがこれらの影響をより適切に分析し、ショックのどの程度が既に転嫁されているかを把握できるようになるまでは、傍観を続ける必要があるだろう。そしてもちろん、新たな関税ショックは今後も発生し続けるだろう。
6月のFOMC議事録では、FRBスタッフによるGDP成長率とインフレ率の予測が5月以降改善し、景気後退リスクが減少したと指摘されており、これは心強い。これは、この期間における株式市場の回復や市場ベースのインフレ期待の改善とよく相関している。
ニューヨーク連銀の6月の消費者期待調査は、1年後のインフレ期待指標が2カ月連続で低下したことと一致しているようだ。しかし、消費者のより具体的な1年後の商品価格予想は、より複雑なインフレの様相を呈している。
医療費、大学教育費、家賃、食料品、ガソリンに対する消費者の価格期待は引き続き上昇しており、大部分はすでにパンデミック以前の水準に戻っており、年明け以降は急上昇している。
出典:BMO ECONOMICS(2025年7月11日14:57)
週刊経済・金融解説
先週は、経済指標の発表は少なかったものの、関税問題が再び注目を集めるなど、消化すべきニュースは山積みであった。不確実性の高まりが経済活動に浸透し始めており、第2四半期の実質GDP成長率の予想を下方修正した。
今週:消費者物価指数(火)、小売売上高(木)、住宅着工件数(金)。国際:オーストラリア中央銀行、利下げを一時中断。
オーストラリア準備銀行は今週、政策金利を3.85%に据え置き、市場を驚かせた。しかし、発表時の声明とコメントからは、8月の利下げが引き続き実施される可能性が示唆されている。
ニュージーランド準備銀行も政策金利を3.25%に据え置き、追加緩和の可能性を示唆した。英国の5月のGDPは低調だったが、カナダの6月の雇用統計はやや底堅さを示し、メキシコとブラジルの6月のインフレ率はともに上昇し、市場を驚かせた。
今週:中国GDP(火)、カナダ消費者物価指数(火)、英国消費者物価指数(水)。金利ウォッチ:FOMCは少なくとも今のところ、様子見姿勢を維持。
6月17日~18日開催のFOMC議事録によると、FOMCは今月末の次回会合で利下げを行わない可能性が高い。しかしながら、状況によっては9月に25bpsの利下げが正当化されるだろうと我々は考えている。
先々週のトピック:関税。先々週は相次ぐ関税発表の中で、トランプ大統領は相互関税の一時停止期間を延長し、一部国に対する関税を引き上げ、新たなセクター別関税を復活させた。
出典:WELLS FARO(2025年7月11日)
米国の基軸通貨の地位は低下していない
今週のIMF COFERのデータでは、米ドルの基軸通貨の地位は低下していない。読者の皆さんはご存知の通り、私はいくつかの理由から、現在進行中の米国の基軸通貨の地位をめぐる議論には興味がない。
第一に、ドルの下落の大半は、FRBがよりハト派的であることを織り込んだ金利差に対応していることから、循環的なものに見える。市場は関税が米国にブーメランを突きつけると考えている。
基軸通貨の地位が失われることについては、深刻には考えていない。第二に、TINA(代替案がない)問題がある。ユーロはドルに対抗できる最も明白な候補であり、発足以来30年近く、対抗できていない。
その主な理由は財政統合の欠如であり、その時期は過ぎたと私は考えている。第三に、準備マネジャーの配分は安定していることで知られている。市場が米国の「例外主義」を讃えた何年もの間、ドルへの配分は上昇しなかった。
関税をめぐる雑音や不確実性があったとしても、わずか数カ月で下落を期待するのは非現実的だ。
出典:RobinjBrooks.Substack(2025年7月11日)
財務省、関税収入急増で6月は予想外の黒字
米財務省が金曜日に発表したところによると、関税の影響で収入が急増したため、米国政府は6月に黒字を計上した。政府の赤字は年間を通して膨らんでおり、5月の3160億ドルの赤字に続き、先月は270億ドル強の黒字となった。
この結果、会計年度累計の赤字は1兆3400億ドルに達し、前年同期比5.0%増となった。しかし、暦年調整により、赤字額は実際には1.0%減少した。9月30日までの会計年度はあと3カ月ある。
歳入が前年同月比で13%増加したことがギャップを埋めるのに役立ち、歳出は7.0%減少した。年間では、歳入が7.0%増、歳出が6.0%増である。政府が最後に6月に黒字を計上したのは、ドナルド・トランプ大統領の1期目だった2017年である。
関税の徴収額が増加していることが、政府財政を補強している。関税は月間約270億ドルで、5月の230億ドルから増加し、2024年6月の301%増となった。年間ベースでは、関税徴収額は1,130億ドル(前年比86%増)となっている。
出典:CNBC(2025年7月11日14:00)
このような状況がビットコインの値動きにどんな影響を及ぼしたのだろうか。以下は7月13日のビットコインの値動きを時系列(1時間足)に沿って説明したものである。
ビットコインの7月13日の値動き
ビットコイン価格 | |
始値 | 17,284,803円 |
高値 | 17,517,641円 |
安値 | 17,231,214円 |
終値 |
17,452,897円 |
始値17,284,803円で寄りついた後、最安値17,231,214円まで下落したが、17,252,532円まで買い戻されて上昇し、4時台には17,321,699円まで上昇したが、17,309,193円まで押し戻されて下落した。
5時台には17,239,000円まで下落した。6時台には17,313,057円まで上昇したが、17,295,503円まで押し戻された。7時台には17,309,999円まで上昇したが、17,280,003円まで押し戻されて下落した。
8時台には17,264,400円まで下落したが、17,280,613円まで買い戻された。9時台には17,265,000円まで下落したが、17,277,003円まで買い戻された。10時台には17,265,000円まで下落したが、17,300,800円まで買い戻されて上昇した。
14時台には17,342,800円まで上昇したが、17,313,037円まで下落した。その後、13,316,882円まで買い戻されて上昇し、16時台には17,349,020円まで上昇したが、17,342,295円まで押し戻されて下落した。
18時台には17,303,738円まで下落したが、17,319,400円まで買い戻されて上昇し、23時台には最高値17,517,641円まで上昇したが、押し戻されて、23時59分59秒には終値17,452,897円をつけ、7月13日の取引をひけた。
この日1日のビットコインの値動きは最安値最高値ベースで、286,427円であった。
7月14日の価格予想及び、注目のイベント
ビットコイン価格予想:15,750,000円~15,350,000円
経済指標 | 時間 |
特筆すべきものはなし |
政治・経済イベント(日本) | 時間 |
関西万博モーリシャスナショナルデー(大阪府大阪市) | |
ビューティーワールド ジャパン 名古屋(~16日)(愛知県名古屋市) | 10:00~17:00(16日は16:30) |
政治・掲載イベント(課外) | 時間 |
マレーシア・国会第2回審議(第4会期)(~31日) | |
コロンビア・AGROEXPO 2025(~20日)(ボゴタ) | |
英・Bitcoin Beach Retreat 2025(ノースウエールズ) | 09:00~18:00 |
要人発言 | 時間 |
特筆すべきものはなし |
7月14日のビットコインは、始値17,458,622円で寄りついた後、17,500,000円まで上昇したが、17,418,000円まで下落した。その後、17,418,880円まで買い戻されて上昇し、1時台には17,488,888円まで上昇したが、17,440,590円まで押し戻されて下落した。
2時台には17,411,000円まで下落したが、17,461,975円まで買い戻されて上昇し、4時台には17,558,998円まで上昇したが、17,500,271円まで押し戻されて下落し、5時台には17,475,100円まで下落したが、17,556,735円まで上昇した。
その後、17,520,000円まで押し戻された。6時台には始値17,522,62円で寄りついた後、下落している。
今日のポイント
7月13日のビットコインは、終値ベースで、プラスの値動きとなった。0時台には最安値1723万円台まで下落したが、その後は上昇に転じ、23時台には最高値1751万円台まで上昇した。
ローソク足の動きを一目均衡表で見ると、ローソク足は雲の上にあることから、トレンドは上昇トレンドにはいっているといっていいかもしれない。ローソク足は基準線の上を推移し、その喜寿線も右肩あがりとなっている。
また、13日の18頃に転換線が基準線を下から上へ突き抜けるゴールデンクロスを形成して以来、上昇を続けている。おまけに遅行スパンはローソク足の上に位置している。これらのことから、価格は上昇する可能性が高いことを示唆している。
ボリンジャーバンドをみると、ローソク足は13日12頃から+σ圏内を推移しており、+3σの線に沿って上昇を続けている。バンドは拡大傾向にあり、ローソク足の動きが活発化しそうな雰囲気を醸し出している。
RSIはどうか。RSIは午前5時40分現在で76を示しており、やや買われすぎともいえるが、ローソク足が反転するほどのレベルではないだろう。利益確定をねらったロングポジションが生産されるまでにはいたらないだろう。
従って、現時点(6時台)では1750万円台で推移しているが、今後、上昇すれば1570万円台まで、下落すれば1530万円台までの値動きとなるだろう。
▼ビットコインの特徴や今後の動向について詳しく知りたい方はこちら
ビットコイン(BTC/Bitcoin)とは?特徴と今後の将来性・価格予想