米国株

有力ヘッジファンドが買っている「強気買い」ヘルスケア株2銘柄

ストーリーハイライト

ポートフォリオのリターンを高めたい投資家は、ヘッジファンド・マネージャーの売買動向を参考にするのも有益かもしれません。TipRanksでは、約483のヘッジファンドが発表したForm 13-Fデータ(機関投資家がSECに提出する四半期報告書)を蓄積し、彼らがどの銘柄を売買しているかを示しています。さらに、TipRanksヘッジファンド・コンフィデンス・シグナルは、ヘッジファンド・マネージャーがその銘柄に対してどの程度強気であるかを示しています。

そこで、TipRanks株式スクリーナーツールを使って、2つのヘルスケア銘柄に注目しました。CVSヘルス(CVS)とユナイテッドヘルス(UNH)です。両銘柄とも「強気買い」の評価を得ており、前四半期にヘッジファンドによって買われています。

CVSヘルス

CVSヘルスは、小売薬局チェーンを所有する米国の総合ヘルスケア企業で、薬剤給付管理や医療保険などを扱っています。同社は最近、シグニファイ・ヘルスとオーク・ストリート・ヘルスを買収し、サービス・ポートフォリオと地理的ネットワークを拡大しました。さらに、同社の慎重なコスト管理策と資本配分戦略は、将来の成長見通しを支えています。

重要なことは、CVS株は、TipRanksのヘッジファンド取引活動ツールから「非常にポジティブ」のシグナルを受けていることです。このツールによると、ヘッジファンドは前四半期、このヘルスケア大手の株を1,270万株購入しました。ツールによると、フィッシャー・アセット・マネジメントのケン・フィッシャー氏やブリッジウォーター・アソシエイツのレイ・ダリオ氏を含む有力ヘッジファンド・マネージャーは、この株のポジションを増やしました。

CVS株は「買い」か?

ウォール街はCVS株に対して強気です。TipRanksによれば、過去3カ月間のアナリストレーティングは、「買い」が14人、「中立」が4人で、コンセンサス評価は「強気買い」です。アナリストの平均目標株価は90.53ドルで、今後12カ月で22.5%の上値余地を示唆しています。同社の株価は過去1年間で13.4%下落しています。

また、ポジティブな点として、CVSのTipRanksスマートスコアは「パーフェクト10」です。スマートスコアが「パーフェクト10」の株式は、歴史的にS&P500指数(SPX)を大きくアウトパフォームしてきています。

ユナイテッドヘルス

ユナイテッドヘルスは米国の医療保険会社であり巨大ヘルスケア企業で、医療給付サービス、薬局サービス、ウェルネス・プログラムなどを提供しています。同社は、強固なキャッシュポジションにより、戦略的買収を通じて長期的に拡大する態勢が整っています。さらに、同社の成長戦略には、顧客基盤の拡大、AIの活用、リソースの最適化が含まれます。

ユナイテッドヘルス株は、TipRanksのヘッジファンド取引活動ツールから「非常にポジティブ」のシグナルを受けています。このツールによると、ヘッジファンドは前四半期にこのヘルスケア株を64万1,200株購入しています。データによれば、ビル&メリンダ・ゲイツ財団のビル・ゲイツ氏とEcho Street Capital ManagementのGreg Poole氏が、エクスポージャーを増やしています。

ユナイテッドヘルス株の今後は?

先週発表された2023年第4四半期好決算を受けて、8人のアナリストが「買い」レーティングを付けています。過去3カ月間のアナリストレーティングは、「買い」が15人、「中立」が1人、「売り」が1人で、コンセンサス評価は「強気買い」です。平均目標株価の593.13ドルは、今後12カ月で14.9%の上値余地を示唆しています。同社株は過去1年間で8.2%上昇しました。

なお、ユナイテッドヘルスのTipRanksスマートスコアは、「アウトパフォーム」相当の9です。

結論

変動が大きい株式市場においては、ヘルスケア株のようなディフェンシブ投資が賢明です。これに加えて、投資家は、市場の平均リターンを上回ることで知られるヘッジファンド・マネージャーの売買動向を参考にすることもできます。

免責事項

ディスクロージャー

本記事は株式投資分析ツールTipRanksの許可を得て、UNH, CVS: 2 “Strong Buy” Healthcare Stocks Hedge Funds Are Buying原文の翻訳を中心にまとめています。

米国株
この記事のライター
金融コンテンツ・エディター兼翻訳者。 米国株など米国金融市場を中心に金融関連コンテンツの翻訳・作成にこれまで従事。 日本経済新聞社英文編集部門勤務を経て、約20年にわたり外資系金融機関などで金融関連コンテンツの翻訳・編集業務およびマーケティングサポートを担当。 米国の個人投資家向け金融メディア「モトリーフール」の日本語サイト(今は撤退)で、翻訳・編集業務を担当した経験もあり。 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事