最新ニュース・チャート速報

【ビットコイン価格ニュース】前日比(終値)+1.92%。380万円台から390万円台の間でレンジ相場を形成か

5月26日  23時台には最高値377万円台まで上昇


出典:Trading Viewビットコイン日本円チャート 1時間足

まずは、ビットコインを取り巻く内外の社会情勢や経済向がどうなっているか、主な話題を拾ってみよう。

暗号資産(仮想通過)の新しい動き

暗号通貨取引所Gemini、欧州本社にダブリンを選定

キャメロン・ウィンクルボス氏とタイラー・ウィンクルボス氏が設立した暗号通貨取引所ジェミニは、ヨーロッパでの事業を強化する計画を発表し、アイルランドをその拡大の重要な拠点とすることを明らかにした。

双子の兄弟は最近、ダブリンで道庁長官と会談し、ジェミニの欧州本部にアイルランドを選んだ理由として、アイルランドの強力な規制の枠組み、優れた人材プール、確立されたテクノロジーコミュニティを強調した。
出典:BITCOINIST(2023年5月26日07:46)

イーサリアムクライアントがPoWサポー終了のためのメジャーアップグレードをリリース、ETH価格は急上昇

イーサリアムクライアントのGo-EthereumがGeth v1.12.0バージョン(Krogam DMZ)を正式リリースした。

今回のアップデートでプルーフ・オブ・ワーク(POW)のサポートが終了するため、PoWベースのプライベートチェーンやethash PoWへの依存として使用することができなくなるす。

Ethereumはプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行したが、Ethereum ClassicやEthereumPoWなど、一部の関連チェーンではまだPoWコンセンサスを利用している。
出典:CoinGape(2023年5月25日23:42)

EUの監視機関、暗号通貨のレバレッジベットを抑制するよう要請

金融の安定を守るための重要な動きとして、欧州連合(EU)の著名な規制当局が、暗号資産に対するレバレッジベットを禁止し、投資ファンド、暗号通貨取引所、および暗号市場内で活動するその他の事業体に厳しい制限を導入するよう要請した。

欧州システムリスク委員会(ESRB)は、暗号通貨部門における潜在的なショックが金融システム全体の安定性を危うくすることを防ぐ必要性を強調している。
出典:Todayq News(2023年5月25日21:00)

衝撃に備えよ:中国が暗号通貨禁止を解除すれば、市場は爆発する可能性がある

中国と暗号通貨の歴史的な関係は複雑で、暗号通貨市場への影響や禁止措置が繰り返されてきた。最近の兆候は、暗号通貨に対する中国の強硬なスタンスが変化する可能性を示唆しており、この動向は国際的に大きな注目を集めている。

中国における暗号通貨の禁止が解除されれば、暗号通貨市場に大きな影響を与え、需要を喚起して価格を押し上げる可能性がある。
出典:BE(in)CRYPTO(2023年5月25日16:53)

カエルメメコインの流行がBitcoinのストレステストになる理由

ビットコインは暗号通貨で最も広く知られているかもしれないが、その主要なライバルであるイーサリアムは、非化石トークンや分散型金融アプリなど、デジタル資産における最近のイノベーションでより大きなシェアを獲得している。

これは、イーサリアムの基本ソフトウェアがより汎用性が高く、詰まりや減速を起こすことなく、急激な動きに対応できると考えられているためである。

今、ビットコインは、暗号通貨の最新の投機的な熱狂、ペペと呼ばれるカエルブランドの「ミメコイン」のホスト役を務めており、オリジナルの暗号通貨ネットワークの技術に負担をかけている。

ミメコインは、アニメのキャラクターや動物など、イメージで描かれたデジタルトークンで、すぐに知名度が上がり、価値が高騰することがある。

実用的な用途はほとんどないが、それを買い占めたり、取引したりする熱狂的な信奉者のコミュニティを引き寄せることができる。(ミームコインという名前は、ゲームストップ社のようないわゆるミーム株から取ったものである)。

数百のミメコインがあり、ほとんど価値のないものもあれば、1億米ドル以上の市場価値を持つものもある。投資家は、CoinbaseやRobinhoodなどのデジタル取引所で新たに鋳造されたmemecoinの取引が始まると、しばしば飛びつく。

有名なmemecoinの1つであるDogecoinは、イーロン・マスク氏がこのコインに基づいたミームをツイートしたことで一躍有名になり、柴犬など犬をテーマにしたmemecoinが数多く登場するきっかけになった。
出典:blomberg(2023年5月25日22:59)

デジタル通貨・デジタル化の新しい動き

Digital Currency Group、機関投資家向け取引プラットフォーム「TradeBlock」を閉鎖

倒産した融資事業の債権者と交渉中のデジタル資産コングロマリットであるDigital Currency Groupは、機関投資家に取引執行、価格設定、プライムブローカーサービスを提供するTradeBlockの子会社を閉鎖することになった。

コネチカット州スタンフォードに本拠を置くDCGも支配する暗号通貨メディアとイベント会社であるCoinDesk Inc.は、2020年に財務内容が開示されていない取引でTradeBlockを買収した。

CoinDeskはインデックス事業を自社に折り込み、残りの事業は後にTradeBlock取引プラットフォームとしてスピンアウトされた。
出典:Bloomberg(2023年5月26日05:25)

各国の経済指標を見る

アジア地域

5月の東京23区のコア消費者物価上昇率は前年同月比3.2%増

東京23区の5月のコア消費者物価指数上昇率は、前年同月比3.2%増となり、4月(同3.5%増)から鈍化し、市場コンセンサス予(同3.3%増)を下回った。

それでも、全国の物価動向の先行指標となる東京のコアインフレ率は、12カ月連続で日銀の目標値である2%を上回った。これは、頑固なインフレと世界的な金利上昇の中で、中央銀行が今年、超低金利の金融政策を調整するよう圧力をかけ続けているからだ。

しかし、日銀幹部は、最近のコストプッシュ型インフレが強い需要によって引き起こされるインフレに変わるまで大規模な刺激策を維持し、持続可能な方法で2%の目標を達成すると繰り返し表明している。
出典:総務省統計局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日08:30)

4月の日本の企業向けサービス価格は1.6%増

日本銀行は、4月の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100)を発表したが、それによると、108.6となり、前年同月比1.6%増となった。増加は26カ月連続である。伸び率は3月から0.1%鈍化した。
出典:日本経済新聞(2023年5月26日10:50)

2022年末時点の日本の対外純資産は418兆円

財務省は、2022年末時点の対外純資産を発表したが、それによると、418兆6285億円となった。円安に伴って外貨建て資産の評価額が円換算で増えたことで過去最大の純資産となっt。

対外純資産が増えると海外からの配当金や利子収入が増えて経常収支が改善するし、国債格付けの評価の引き上げられる。
出典:日本経済新聞(2023年5月26日 10:00)

3月の日本の景気動向指数(一致指数)は98.8

工場生産高、雇用、小売売上高などさまざまなデータを対象とする日本の3月の景気動向指数(一致指数)は98.8となり、2月の速報値および確定値(98.7)を上回った。

今回の結果は、日本経済がパンデミックによる混乱からさらに回復し、すでに外国人観光客の受け入れが再開されたことを反映して、3ヵ月ぶりの高水準となった。

新型コロナウイルスは現在、季節性インフルエンザと同様に扱われ、密接な接触者に隔離を求めることはなくなった。
出典:内閣府(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日14:00)

オセアニア地域

4月のオーストラリアの小売売上高は前月比0.0%

オーストラリアの4月の小売売上高は、3月(前月比0.4%増)から横ばいとなり、353億豪ドルを計上した。

これは、気温が低く雨の多い天候に対応した冬物衣料への支出の増加が、生活費圧迫や金利上昇に対応した裁量財への支出の減少を相殺したことによるもので、前3ヵ月間の増加に続く結果となった。

その他の小売業の売上高は、前回0.1%減の後横ばいとなり、食品小売業(0.9%減)、カフェ・レストラン・持ち帰り食品(1.5%減)の売上高は減少した。一方、衣料品、履物(1.9%、0.7%減)、百貨店(1.5%、0.3%減)は売上を伸ばした。

州および準州では、4つの州で減少、3つの州で増加した。
出典:統計局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日10:30)

ヨーロッパ地域

4月のイギリスの小売売上高は前月比0.5%増

イギリスの4月の小売売上高は、前月比0.5%増となり、3月(同1.2%減)から一部回復し、市場コンセンサス(同0.3%増)を上回った。非食品店の回復が目立ち、時計・宝飾品やスポーツ用品の好調な売上に牽引され、売上高は1.0%増となった。

これは、3月に1.8%の大幅な減少を記録したことに続くもので、主に天候不順がその期間の売上に悪影響を与えたことに起因している。同様に、食料品店の売上は0.7%増加し、前月の0.8%の減少から回復した。

オンライン小売業も0.2%の増加を記録し、回復力を示した。しかし、燃料販売については、燃料価格の下落にもかかわらず、2.2%減少した。2023年4月までの3ヵ月間の小売業は、前3ヵ月間と比較して0.8%増加し、2021年8月以来の高率となった。
出典:オフィス・フォー・ナショナル・スタティスティックス(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日15:00)

5月のフランスの消費者信頼感指数は83

フランスの5月の消費者信頼感指標は、4月と同じ83と堅調で、市場コンセンサス(84)をわずかに下回った。消費者は、生活水準の見通し(57対60)、個人の経済状況に対する期待(18対20)、今後1年間の貯蓄意向(32対30)に関して、より楽観的であった。

一方、今後1年間に物価が上昇すると考えている世帯の割合は減少した(-49対-28)。また、失業への懸念はわずかに急増し(18対17)、将来の貯蓄能力については悪化が見られた。
出典:国立統計経済研究所(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日15:45)

5月のイタリアの消費者信頼感指数は105.1

イタリアの5月の消費者信頼感指数は、4月(105.5)から低下して105.1となり、2022年2月以来の高い水準となり、市場コンセンサス(105.2)を下回った。

現在の情勢(100対100.2)、将来(112.6対113.3)、個人の情勢(100.1対100.9)に対してセンチメントが悪化した。一方、経済情勢は上昇した(119.8対119)。
出典:国立統計局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日17:00)

5月のイタリアの景況感は101.4

イタリアの5月の製造業景況感指数は、4月(102.8)から低下して101.4となり、市場コンセンサス(102.5)を下回った。モラールは2ヵ月連続で悪化し、昨年10月以来の低水準となった。

生産見通しに関する指標は、4月の6.1から4.3に低下し、受注水準に関する下位指標は-8.6から-10.6に低下した。また、在庫は4.3から4.6に上昇した。

製造業、小売業、建設業、サービス業の調査を統合した総合景況感指数は、4月の110.4から5月は108.7に低下し、すべての業種で低下した。
出典:国立統計局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日17:00)

4月のフランスの失業者登録数は280万人

フランスの4月の失業登録者数は、前月比1万800人増の280万人となり、12年ぶりの低水準となった3月(278万9000人)をわずかに上回った。

欧州中央銀行がここ数ヶ月の間に積極的な利上げを行ったにもかかわらず、欧州第2位の経済大国の雇用市場は依然としてタイトであることが示された。年齢別では、25歳から49歳の失業率が15.6万人増加し、164万1000人に達した。

25歳未満では2800人増の37万5000人となった。一方、50歳以上の無職は7万6000人減少し78万4000人。前年同月に比べ、登録失業者数は15万3600人減少している。
出典:国立統計経済研究所(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日19:00)

北米地域

4月のアメリカの耐久消費財受注は前月比1.1%増

アメリカの4月の製造耐久消費財の新規受注は、3月(前月比3.3%増)から鈍化し、同1.1%増となり、市場コンセンサス(同1.0%減)を上回った。

輸送用機器の需要は3.7%増で、防衛用航空機の需要の急増(32.7%増)が民間航空機(8.3%減)と自動車(0.1%減)の受注の減少を十分にカバーした。

一方、機械類(1.0%)は増加しましたが、コンピュータおよび電子製品(-1.4%)、電気機器、電気器具および部品(-1.0%)、主要金属(-0.5%)は減少したと報告された。

航空機を除く非国防資本財の受注は、企業の支出計画を示す指標として注目されており、4月は1.4%増加し、前月の0.6%の減少から回復した。
出典:国勢調査局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

4月のアメリカのコア個人消費支出価格指数は前月比0.4%増

アメリカの4月の食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は、前月比0.4%増となり、市場コンセンサス(同0.3%増)を上回った。

連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを測る指標として重視してい前年同月比では、市場コンセンサス(同4.6%増)を上回り、同4.7%増となった。
出典:経済分析局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

4月のアメリカの個人消費は前月比0.8%増

アメリカの4月の個人消費は、3月(前月比0.1%増)を上回り、同0.8%増となり、市場コンセンサス(同0.4%増)を上回った。サービスでは、金融サービス・保険、ヘルスケア、専門職・その他のサービスに対する支出が増加に大きく貢献した。

財では、新車に代表される自動車および部品、医薬品の支出が増加に大きく貢献した。一方、物価変動を調整した実質PCEは、財への支出が0.8%、サービスへの支出が0.3%増加し、0.5%の増加となった。
出典:経済分析局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

4月のアメリカの個人所得は前月比0.4%増

アメリカの4月の個人所得は、3月(前月比0.3%増)を上回り、同0.4%増となり、市場コンセンサスと一致した。3ヵ月ぶりの高い上昇率となった。

主に報酬、すなわち民間賃金・給与と、個人利子所得と個人配当所得という資産に関する個人所得の受け取りが増加したことを反映している。一方、個人経常移転収入は、「その他」の政府社会給付が牽引し、減少した。
出典:経済分析局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

4月のアメリカの物品貿易収支は968億米ドルの赤字

アメリカの4月の物品貿易収支は、市場コンセンサス(857億米ドルの赤字)を上回り、3月(846億米ドルの赤字)も上回り、968億米ドルの赤字となった。

輸出は、工業用品(9.8%減の584億米ドル)および消費財(7.4%減の208億米ドル)の減少を主因に、前月比5.5%減の1633億米ドルとなった。

一方、輸入は、自動車(6%増の372億米ドル)、工業用品(2.7%増の593億米ドル)および消費財(2.2%増の659億米ドル)の増加により、1.8%増の2600億米ドルとなった。出典:国勢調査局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

4月のアメリカの卸売在庫は前月比0.2%減

アメリカの4月の卸売在庫は、3月(前月比0.3%減)から改善し、同0.2%減となり、市場コンセンサス(同0.0%)に届かなかった。在庫は、非耐久財が1.1%減少し、前期の0.5%減少を加速させたが、耐久財は0.1%減少に続き、0.4%増加した。

前年同月比では、6.2%増となった。
出典:国勢調査局(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日21:30)

5月のミシガン大学消費者信頼感指数は59.2

アメリカの5月のミシガン大学消費者信頼感指数は、景気の行方が懸念される中、市場コンセンサス(57.7)を上回り、59.2となり、6ヵ月ぶりの低水準にとどまった。

消費者調査部長のジョアン・シュー氏によると、この落ち込みは2011年の債務上限危機の際にも見られたもので、その際にもセンチメントが急落した。

期待指数は53.4から55.4に、現在の経済状況指数は64.5から64.9に修正された。インフレ予想も、1年先(速報値4.5%に対し4.2%)、5年先(3.2%に対し3.1%)のいずれも下方修正された。
出典:ミシガン大学(TRADING ECONOMICS 2023年5月26日23:00)

要人発言

(イングランド銀行金利設定担当者)銀行金利のさらなる引き上げは否定できない

イギリスのイングランド銀行の金利設定担当者であるジョナサン・ハスケル氏は、今日もまた、「インフレがより持続するという証拠が見られれば、政策を引き締めるだろう」と発言した。

市場価格についてコメントすることは控えるが、さらなる利上げを排除することはできない。「我々は、インフレの持続性を非常に注意深く監視している」。

これに先立ち、ハスケル金融政策委員は、イングランド銀行はインフレのモメンタムが持続するリスクに寄り添う必要があり、さらなる利上げが必要になる可能性があると述べている。
出典:MYFOREX(2023年5月26日02:49)

(ボストン地区連邦準備銀行総裁)インフレ冷え込みでFRBが利上げ一時停止ポイントに達したか近づいたと指摘

アメリカのボストン地区連邦準備銀行総裁のスーザン・コリンズ氏は、アメリカの中央銀行が利上げを一時停止できる時点に達したか、あるいは近づいている可能性があると述べた。

「インフレ率はまだ高すぎるが、緩やかさの有望な兆候がいくつか見られる」と、コリンズ氏は木曜日、ロードアイランド州で開催されるイベントのために準備した原稿で述べた。

「私は、金融政策が金利引き上げを一時停止できる時点、あるいはその近くにいるのではないかと考えています」
出典:Bloomberg(2023年5月25日233:30)

(オランダ銀行総裁)金利は上昇し、しばらくの間、高水準を維持する必要がある

欧州中央銀行は少なくとも7月まで利上げを継続し、ピークに達した後は「相当」な期間その水準を維持するはずだと、総務理事会メンバーで、オランダ銀行総裁のクラース・ノット氏は述べた。

「市場の利下げ観測は楽観的すぎる。基礎的なインフレ率は予想以上に厳しいと見ている」と、ノット氏はコリエレ・デラ・セラ、レゼコー、ハンデルスブラット、エル・ムンド各紙とのインタビューで語った。

「金利がピークに達するときはいつでも、かなり長い時間そこに留まらなければならないだろう」
出典:bloomberg(2023年5月26日0:34)

中央銀行・国際金融機関

もう一つの利上げ

トレーダーは、アメリカの連邦準備制度理事会(FRB)が今後2回の政策決定会合で25bpsの追加利上げを行うことを完全に織り込み、早ければ6月にも利上げが行われる可能性が2分の1以上となった。

この変化は、アメリカの利回りが上昇し、2年物金利が4.53%まで上昇したことに起因している。これは3月上旬以来の高水準で、アメリカの銀行破綻が市場を動揺させ、国債の買い戻しに拍車をかけた時期である。

さらに先のスワップ契約は、FRBが来年中に再び利下げを行う必要があることを示唆し続けているが、予想される緩和の程度は以前よりかなり小さくなっている。
出典:Bloomberg Five Things to Start Your Day(2023年5月26日14:01)

経済・産業・技術

エコノミスト、中国の成長率予測を下方修正、準備率引き下げは早まるとの見方

ブルームバーグのエコノミストによる最新の調査によると、中国の中央銀行は景気回復の勢いが衰える中、主要銀行の預金準備率を予想より早く引き下げる可能性が高いとのことである。

予想の中央値によると、中国人民銀行は2023年の第3四半期末までに、主要金融機関の預金準備率を25bps引き下げると予想されている。エコノミストは以前、今年最後の3カ月に引き下げると予測していた。
出典:Bloomberg(2023年5月26日06:00)

限度額を引き上げ、2年間の支出を抑制するという合意に近づいている

共和党とホワイトハウスの交渉担当者は、アメリカの破滅的なデフォルトを回避するために時間がない中、債務上限を引き上げ、2年間の連邦支出に上限を設けるという合意に近づいていると、この問題に詳しい関係者は述べている。

両者はここ数日の協議で意見の相違を縮めているが、合意された内容は暫定的なもので、最終的な合意はまだ手にしていない、と関係者は述べている。両者はまだ、上限額について合意していない。
出典:Bloomberg(2023年5月26日09:40)

欧州の経済エンジンが壊れつつある

ドイツは何十年もの間、ヨーロッパの経済エンジンとして、次々と起こる危機を乗り越えてきた。しかし、その回復力が失われつつあり、欧州大陸全体に危機をもたらしつつある。

数十年にわたるエネルギー政策の欠陥、内燃機関自動車の終焉、新技術への移行の遅れなどが重なり、統一以来、ドイツの繁栄に最も根本的な脅威を与えている。

しかし、1990年当時とは異なり、政治家は国の競争力の根幹を揺るがす構造的な問題に取り組むリーダーシップを欠いている。
出典:Blomberg(2023年5月26日07:01)

景気回復の足踏み

中国の景気回復が鈍く、北京が大規模な景気刺激策に消極的であることは、世界中に波及し、商品価格を押し下げ、株式市場を弱体化させている。

投資家は、世界第2位の経済大国である中国がパンデミック(世界的大流行)の影響から回復の勢いを失っていることを懸念し、中国への期待値を下げている。

主要な株価指数は年初来で下落し、人民元は注目された1ドル=7円の水準を突破して経済が苦境にあることを示し、建設活動は期待外れで、不動産販売は減速している。エコノミストは中国のGDPの成長率予測を若干引き下げ、今年は5.5%とした。
出典:Bloomberg Five Things to Start Your Day(2023年5月26日08:55)

東京株式市場

株価が上昇した銘柄数は22%超

5月26日、東京株式市場の日経平均株価は、対前日(25日)比115円18銭高の3万916円31銭で取引を引けた。

プライム市場の売買高概算は12億1944万株。売買代金概算は3兆4058億円。値上がりした銘柄数は419銘柄(22.83%)、値下がりした銘柄数は1371銘柄(74.71%)、株価が変わらなかった銘柄数は45銘柄(2.45%)であった。
出典:MINKABU(2023年5月26日15:40)

ニューヨーク株式市場

5月26日、ニューヨーク株式市場は、ダウ工業株30種平均株価は32,795米ドル50セント、S&P500総合は4,156.16ポイント、ナスダック総合12,736.42ポイントで、それぞれの取引が始まった。

終値は、ダウ工業株30種平均株価は33,093米ドル34セント、S&P500総合は4,205.45ポイント、ナスダック総合12,975.69ポイントで、それぞれの取引を引けた。

このような状況がビットコインの値動きにどんな影響を及ぼしたのだろうか。以下は、5月26日のビットコインの値動きを時系列(1時間足)に沿って説明したものである。

ビットコインの5月26日の値動き

ビットコイン価格
始値3,686,776円
高値3,775,798円
安値3,662,964円
終値
3,759,313円

始値3,686,776円で寄りついたあと、最安値3,662,964円まで下落したが、3,669,991円まで買い戻されて上昇し、4時台には3,723,661円まで上昇したが、3,712,628円まで押し戻されて下落した。

7時台には3,700,000円まで下落したが、3,701,460円まで買い戻されて上昇し、8時台には3,713,847円まで上昇したが、3,707,576円まで押し戻されて下落し、10時台には3,688,582円まで下落したが、3,694,734円まで買い戻されて上昇した。

12時台には3,704,890円まで上昇したが、3,700,563円まで押し戻されて下落し、14時台には3,682,222円まで下落したが、3,685,944円まで買い戻されて上昇し、17時台には3,711,653円まで上昇したが、3,702,372円まで押し戻されて下落した。

18時台には3,697,613円まで下落したが、3,700,000円まで買い戻されて上昇し、23時台には最高値3,775,798円まで上昇したが、押し戻されて、23時59分59秒には終値3,759,313円をつけ、5月26日の取引を引けた。

この日一日のビットコインの値動きは最安値最高値ベースで、112,834円であった。

5月27日の価格予想及び、注目のイベント

ビットコイン価格予想:3,950,000円~3,800,000円

経済指標時間
特筆すべきものはなし
政治・経済イベント(日本)時間
e-messe kanazawa 2023(第38回いしかわ情報システムフェア)( 石川県金沢市)
政治・経済イベント(海外)時間
カンボジア・ひろしまハウスアートギャラリープロジェクト(~6月1日)
パキスタン ・第4回国際テキスタイル展(TEXPO)(~28日)
シンガポール・WIKI Finance Expo(~28日)(シンガポール)
マレーシア・Langkawi International Maritime and Aerospace Exhibition(LIMA)2023(ランカウイ)
要人発言時間
特筆すべきものはなし

5月27日のビットコインは、始値3,758,326円で寄りついたあと、3,773,937円まで上昇したが、3,757,604円まで下落した。その後、3,757,725円まで買い戻されて上昇し、2時台には3,768,666円まで上昇したが、3,755,748円まで押し戻されて下落した。

3時台には3,744,097円まで下落したが、3,756,939円まで買い戻されて上昇し、4時台には3,767,698円まで上昇したが、3,760,100円まで押し戻されて下落した。

5時台には3,758,276円まで下落したが、3,764,916円まで上昇した。その後、3,758,277円まで押し戻された。6時台には始値3,758,338円で寄りついた後、上昇している。

今日のポイント
5月26日のビットコインは、対前日比(終値)で2日間連続プラスの値動きとなった。0時台には最安値366万円台をつけたあと上昇に転じ、23時台には最高値377万円台まで上昇した。

ローソク足の動きを一目均衡表で見ると、ローソク足は雲の上にあり、基準線、転換線とも右肩あがりとなっている。また、雲を形成している先行スパンは、先行スパン1が久々茂の株を形成している。

ローソク足が雲の上にあることや、ふたつの線が右肩あがりになっていることから、ビットコインの価格は上昇する可能性が高いといっていいかもしれない。

ただ、先行スパン1が雲の下部を形成しているが、約13時間が後には雲の上部を形成するようになり、そのころになると、価格も上昇のスピードを増すかもしれない。

したがって、価格は380万円台から390万円台の間を推移していくのえはないだろうか。

▼ビットコインの特徴や今後の動向について詳しく知りたい方はこちら
ビットコイン(BTC/Bitcoin)とは?特徴と今後の将来性・価格予想

最新ニュース・チャート速報
この記事のライター
フリージャーナリスト。出版社勤務後、1984年4月からフリー転向。以降、月刊宝石や「ダカーポ」などに原稿を執筆。月刊誌の取材・執筆活動のほか、単行本の執筆や編集等を行う。著書に『サイエンススクランブル』『我らチェルノブイリの虜囚』(いずれも共著)がある。2007年11月から2016年1月まで日本で唯一の外国為替証拠金取引(FX)の専門誌月刊「FX攻略.com」の初代編集長を務める。FXポータルサイト「エムトレ」アドバイザー歴任。
米国株投資の銘柄分析はTipRanks
最新記事