1月14日 18時台には最高値1541万円台まで上昇
出典:Trading Viewビットコイン日本円チャート 1時間足
まずは、ビットコインを取り巻く内外の社会情勢や経済向がどうなっているか、主な話題を拾ってみよう。
暗号資産・デジタル通貨・法定通貨の新しい動き
マイクロストラテジーのセイラー氏、ビットコインの売り込みで債券を「有害」と批判
マイクロストラテジーの共同創業者兼会長のマイケル・セイラー氏によると、債券は「有害」なので、企業はビットコインを購入すべきだという。
セイラー氏は2020年以降のビットコインと債券のリターンを比較し、同社がビットコイン購入戦略を採用して以来、暗号資産は上昇している一方、債券は下落していると指摘した。
これは月曜日にオーランドで開催されたICRカンファレンスでのプレゼンテーションのスライドで明らかになった。「これはどの企業にも有効です」とセイラー氏は小売カンファレンスの基調講演で、役員や投資家で満席のボールルームで語った。
「すべての企業には選択の余地があります。国債を購入し、自社株買いや配当を実行して過去にしがみつくか、ビットコインをデジタル資本として利用して未来を受け入れるかです」とセイラー氏は語った。
この発言は、マイクロストラテジーがビットコイン購入に関する最新の情報開示を発表した後になされたもので、同社は2億4,300万ドル相当の暗号資産を購入したと報告しており、これは10週連続の購入となる。
出典:yahoo! finance(2025年1月15日03:43)
Crypto.com のスーパーボウルの賭け、CFTC の合法性調査に向け準備完了
連邦規制当局は、投資家がスーパーボウルを含む主要なフットボールの試合の勝者を賭けることができる Crypto.com 先物契約の取引の合法性を調査するかどうかを検討している。
公の場で話す権限のない事情に詳しい関係者によると、5人のメンバーで構成される商品先物取引委員会は、契約を90日間の調査にかける措置について投票中だという。
同委員会には取引を直ちに停止する権限がなく、調査はスーパーボウルの2月9日の試合日をはるかに過ぎても続くが、委員会は調査が完了した後にこの種の契約を禁止できる。
問題は、Crypto.comのシカゴ拠点のデリバティブ取引所に上場されている契約が賭博に関する法律に違反する可能性があるかどうかだ。同社は、クリスマスの2日前に取引を開始する計画を12月19日に CFTCに通知する法的手続きに従った。
しかし、契約書は祝日のわずか数日前に提出されたため、また政府閉鎖の可能性もあったため、CFTCには契約書を確認する時間がなかった。
この審議は、イベント契約という急成長を遂げているビジネスに携わる企業が法的限界を試している中で、CFTCが直面している課題を浮き彫りにしている。
Crypto.comがフットボール契約書を初めて公開したのは、別の取引所であるKalshi Inc.が取引を開始し、その後ユナイテッドヘルスケアのブライアン・トンプソン最高経営責任者の暗殺容疑者が殺人罪を認めるかどうかで取引を一時停止してからわずか数週間後のことだった。
Kalshiは、規制当局からの連絡を受けて行動を起こしたと顧客に伝えた。
出典:BNN Bloomberg(2025年1月13日15:25)
ジェミニ・トラスト、CFTCへの虚偽または誤解を招く発言、省略で500万ドルの支払い命令
米国商品先物取引委員会は本日、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所がニューヨークの信託会社ジェミニ・トラスト・カンパニーLLCに対して同意命令を下したと発表した。
この命令には恒久的差し止め命令が含まれており、ジェミニがCEAに違反し、委員会に対して重大な虚偽または誤解を招く発言または省略を行ったと認定している。この命令により、ジェミニ・トラストは500万ドルの民事罰金を支払う必要がある。
「デリバティブ商品の認証に関連してCFTCに虚偽または誤解を招く発言をすることは、CFTC規制市場で取引されるすべての先物商品がCEAおよびCFTC規制に準拠し、とりわけ操作されにくいことを保証するためのCFTCの取り組みを損なう」と執行部長のイアン・マッギンリー氏は述べた。
「この結果は、市場が複雑なデジタル資産デリバティブ商品を含むか、より伝統的な商品先物を含むかに関係なく、委員会が市場監視プロセスの完全性を守るために行動するという強いメッセージを送っています」
出典:COMMODITY FUTURES TRADING COMMISSIOM(2025年1月13日)
Coinbase、SECとの仮想通貨規制争いで部分的な法的勝利を確保
連邦控訴裁判所はCoinbaseに有利な判決を下し、仮想通貨に関する明確な規制を制定することを拒否した証券取引委員会(SEC)に打撃を与えた。
本日(月曜日13日)出された判決によると、判事らはSECの対応を批判し、Coinbaseの2022年の申し立てを却下したことを「恣意的で気まぐれ」と呼んだ。この判決はSECの仮想通貨規制への取り組みに疑問を投げかけ、業界の軌道に影響を与える可能性がある。
米国第3巡回区控訴裁判所はSECに仮想通貨固有の規則を策定するよう強制するまでには至らなかったが、規制当局にその立場を正当化するよう命じた。Coinbaseは、急成長する仮想通貨市場にとって重要な問題である、
デジタル資産が証券として適格となるかどうかを判断するための規則を求めていた。
出典:FINANCE MAGNATES(2025年1月14日05:36)
Crypto.com Exchangeが柔軟な収益のためにDeFi Lendingを導入
有名な暗号通貨取引所であるCrypto.comは、公式プラットフォームとアプリケーションでDeFi Lendingを開始することを発表した。
DeFi Lendingの開始により、消費者が利益を最大化するための簡単で柔軟な方法に加えて、約2.74%の利息の潜在的なリターンが提供される。プラットフォームは、Xの公式ソーシャルメディアアカウントでこの機能を公開した。
Crypto.comは、最新のDeFi Lendingにより、ユーザーはデジタル資産をさまざまな貸付プールに貸し出すことができると述べた。これを行うと、貸し手は利息を受け取り、需要と供給によってレートが決まる。
この独占機能は現在、Aave(トップDeFiプラットフォーム)での$ETHの貸し出しをサポートしている。消費者は、時間の経過とともにより多くのプロトコルと資産が含まれることを期待でき、収益の可能性が広がる。
DeFi Lendingを使用するには、ユーザーはCrypto.comのアプリまたは取引所にアクセスするだけである。Crypto.comアプリでは、「Earn」というタブに移動し、「DeFi Yield」を選択してから DeFi Lending を選択する必要がある。
ただし、Crypto.com取引所では、上部のナビゲーション バーで「Yield」をクリックして「Staking & DeFi」を選択できる。その後、入力した金額を供給するために、選択したトークンを選択できる。さらに、転送確認のために条件を確認して同意する必要がある。
出典:FXDAILYREPORT.COM(2025年1月13日13:11)
トランプ次期政権下では、仮想通貨が主流になりそうだが、投資家にとって安全になるわけではない
米国が1月20日のドナルド・トランプ氏の就任式に向けて準備を進める中、仮想通貨市場にすべての目が注がれている。
2024年12月にビットコインの価格が史上初めて10万ドル(8万1917ポンド)に達した後、仮想通貨コミュニティは、トランプが米国を「世界の仮想通貨の首都」にするという選挙公約を果たすことを熱心に期待している。
一部のアナリストは、ビットコインの価格は2025年に7万8000ドルから25万ドルの範囲になる可能性があると予測している。ブロックチェーン技術は、仮想通貨決済以外にも、サプライチェーンや物流など、さまざまな用途に使用されている。
しかし、世間の注目を集めているのは、ビットコイン、イーサリアム、および「ミームコイン」の価格高騰だ。他の金融市場ではめったに見られない投機的な需要と異常なリターンの可能性が、依然として価格の主要な要因となっている。
出典:THE Guardian(2025年1月13日15:15)
テザーはライセンス取得後、本社をエルサルバドルに移転予定
テザーは、デジタル資産サービスプロバイダーのライセンスを取得した後、業務を英領バージン諸島からエルサルバドルに移転する。
ステーブルコイン発行会社のテザーは、ラテンアメリカの国で営業ライセンスを取得した後、同社とその子会社をエルサルバドルに移転すると発表した。
1月13日の通知で、テザーは、デジタル資産サービスプロバイダーおよびステーブルコイン発行会社としてエルサルバドルで営業するライセンスを取得したと述べた。
同社は、エルサルバドルの「先進的な方針、好ましい規制環境、および[…]成長するビットコインに精通したコミュニティ」を理由に、本社と子会社をエルサルバドルに移転する予定であると述べた。
「この決定はテザーにとって自然な流れです。新たな拠点を築き、協力関係を育み、新興市場への注力を強化することができるからです」とテザーのCEO、パオロ・アルドイノ氏は述べ、次のように付け加えた。
「[エルサルバドルに]根を下ろすことで、私たちは金融の自由、革新、回復力という点で私たちのビジョンを共有する国と足並みを揃えるだけでなく、分散型テクノロジーを通じて世界中の人々に力を与えるという私たちの取り組みを強化することにもなります」
出典:COINTELEGRAPH(2025年1月14日)
ウルフ・キャピタル・クリプト・トレーディングのCEO、900万ドルのポンジ・スキームで有罪を認める
ウルフ・キャピタル・クリプト・トレーディングLLCの創設者兼CEOであるトラビス・フォード氏は、何千人もの投資家から900万ドル以上をだまし取ったポンジ・スキームを画策した罪を認めた。
2023年1月から2023年8月まで、フォード氏はウルフ・キャピタルのウェブサイトとソーシャルメディアを通じて投資を募り、1日あたり1~2%の収益を約束した。これは年間約547%の利益に相当する。
フォード氏は法廷で、これらの収益が達成不可能であることを知っていたこと、そしてその約束は疑いを持たない投資家を引き付けるためだけになされたことを認めた。
フォード氏は一般の人々に会社に投資するよう誘導するためにそのような虚偽の約束をしたと司法省は述べた。フォード氏は投資家の資金を不正流用し、自分と共謀者の利益のために流用し、投資家に経済的損害を与えた。
出典:FINANCE FEEDS(2025年1月13日)
米最高裁、バイナンスの集団訴訟控訴を却下
米最高裁は本日、バイナンスに対する集団訴訟を進めると判決を下した。この訴訟は、同取引所が未登録のトークンを違法に販売していると訴えた元投資家らによって起こされた。
バイナンスは、米国にはこの問題に対する管轄権がないため、訴訟は無効であると主張した。しかし、最高裁は本日、この主張を却下した。世界有数の仮想通貨取引所の1つであるバイナンスは現在、いくつかの法廷闘争に直面している。
英国では、同取引所は不正行為を内部告発した後、従業員を不法に解雇したとの申し立てに直面している。しかし、現在問題となっている集団訴訟は、米国の消費者によって起こされている。
出典:BE(in)CRYPTO(2025年1月14日00:49)
エジプトがデジタル化戦略を策定、みずほはセキュリティトークンに注目
エジプトは、人工知能(AI)とIT分野での地域的覇権を狙う中、新興技術への投資規模を拡大する計画を発表した。
エジプト・トゥデイの報道によると、高官らが国家目標を達成するために実行可能な措置に関する青写真をアブドルファッターハ・エルシーシ大統領に提出した。
アムル・タラート通信相は、アウトソーシング業界に焦点を当て、次世代技術の統合を模索するプレゼンテーションを主導した。タラート氏は、国家のデジタル化推進を改善するために通信部門を改革する必要性に意見書の中心を置いた。
同相にとって、現在のインターネットインフラを世界水準に見合うように全面的に見直すことで、エジプトは中東の同業他社を飛び越えることができるだろう。
モスタファ・マドブーリー首相はタラート氏の主張を繰り返し、今後数か月で野心的な目標を達成するために具体的な措置を講じる必要があると付け加えた。
マドブーリ氏はエジプトの通信部門への国内および海外からの投資を主張しているが、政府はビジネスのしやすさの指標を改善しなければならないだろう。両大臣は、今後数か月以内に施行される予定の人工知能に関する国家戦略の第2版を発表した。
第1版を基に、最新の政策文書は、AI製品を現実世界に応用して地域経済を改善し、市民を潜在的な悪用から保護することに重点を置いている。
出典:COINGEEK(2025年1月14日)
Animecoin Foundation が Ethereum と Arbitrum Networks で ANIMEトークンをローンチ予定
この取り組みは、アニメファン向けに設計されたWeb3ネットワークである AnimeChain の導入から約10カ月後に開始されます。同財団は、この新しいトークンで「コミュニティ主導」のオープンなアニメの世界を促進することを目指している。
「カルチャー コイン」と表現されるANIMEは、10億人を超える世界中のアニメ ファンダムを分散型ネットワークに統合することを目指している。
これはArbitrum FoundationとNFTブランドのAzukiによってサポートされており、総供給量は 100 億トークンだ。このうち76.9億が最初に流通し、50.5%がコミュニティに割り当てられる。
これには、Azukiコミュニティの37.5%が初期サポーターとして、13%がAnimeDAOのコミュニティ イニシアチブに含まれる。パートナー コミュニティにも2%の割り当てが行われる。
Animecoin Foundationは、トークン供給の24.44%を「ドメイン拡張」と呼ばれるアニメ業界の助成金プログラムに割り当てる。
Azukiチーム、請負業者、アドバイザーは供給の15.62%を受け取り、3年間で67%、1年後に33%の権利確定スケジュールが適用される。さらに、Azuk社は同じ条件で7.44%を取得する。
コミュニティメンバーは、ローンチ時に完全にロック解除されたトークンを持つ。財団は、ANIMEトークンをアニメ業界の変革ツールとして確立し、クリエイターとファンに利益をもたらすコミュニティ所有のネットワークを育成することを目指している。
トークンのローンチは非常に期待されているが、公式リリース日はまだ発表されていない。
出典:DeFiPlanet(2025年1月14日)
ソニーがブロックチェーン プラットフォーム Soneium をリリース
ソニーは、4カ月に及ぶテスト期間で1400万人以上のユーザーを獲得した後、イーサリアム レイヤー2プラットフォームであるSoneiumをリリースした。
Blockscoutのデータによると、このプラットフォームはこれまでに4700万件のトランザクションを処理している。
ソニー グループ会社の Sony Block Solutions Labs (Sony BSL) がリリースした Soneium は、クリエイター、ファン、コミュニティが権利を保護し、グローバルにつながり、オープンなインターネットを構築できるようにするレイヤー2ブロックチェーンである。
Soneiumは、OPスタックとスーパーチェーン アーキテクチャに基づくパブリック ブロックチェーンである。
ブロックチェーン スペースは常に複雑な技術的要素で構成されていることから、Web2とWeb3を橋渡しし、ブロックチェーン テクノロジーとのより直接的なやり取りを可能にすることに重点を置いている。
ソニー BSL 会長の渡辺淳氏は、International Business Times に共有されたプレスリリースで、Soneium の基本的な信念は境界のないテクノロジーであると述べた。「すべての人に革新とコラボレーションの力を与える」ことを目指している。
同氏は、「人々がインターネットと関わる方法を再定義し、世界中のコミュニティやクリエイターに新たな可能性を生み出すプラットフォームの開発を推進できることを誇りに思います」と述べた。
出典:Cryptopolitan(2025年1月14日03:59)
ウォーレン上院議員、トランプ氏の財務長官候補に仮想通貨規制強化の検討を要請
ある仮想通貨幹部は、ウォーレン氏の書簡は「中立的な仮想通貨技術プロバイダー」に対する規制拡大を正当化するための隠された試みだと推測している。
エリザベス・ウォーレン米上院議員は、ドナルド・トランプ氏が財務長官に指名した人物に公開書簡を送り、就任したらデジタル資産に対するより厳しい規制と執行措置を検討するよう要請した。
1月12日の公開書簡で、ウォーレン氏は次期財務長官のスコット・ベセント氏に対し、財務省が仮想通貨セクターに制裁を科す権限を拡大すべきかどうか尋ねた。
「AML/CFTおよび制裁プログラムには、デジタル資産に関わるマネーロンダリングやテロ資金供与を合理的に防止するよう設計されたリスクベースの規定を含めるべき」と、まもなく上院銀行・住宅・都市問題委員会の民主党トップとなるウォーレン氏は書いている。
ウォーレン氏によると、悪意のある人物は暗号通貨をマネーロンダリングや制裁回避などの犯罪行為や、北朝鮮の核開発計画やランサムウェア攻撃などの資金源として利用しているという。
出典:COINTELEGRAPH(2025年1月14日)
イタリア最大の銀行グループ、インテーザ・サンパオロが100万ドル相当のビットコインを購入
購入は確認されたものの、同銀行グループはビットコインに関する動機や今後の戦略の可能性について詳細を明かすことを控えた。
イタリア最大の銀行グループ、インテーザ・サンパオロは、11ビットコインを約100万ユーロ(100万ドル)で購入し、仮想通貨に直接投資した初のイタリアの銀行となった。
同グループは、同日早朝、オンラインフォーラム4chanで内部メールが流出したことを受けて憶測が浮上したが、インテーザ・サンパオロの広報室から確認が行われた。
イタリアの仮想通貨ニュースメディアCriptovalutaの報道によると、同銀行のデジタル資産取引投資部門の責任者であるニッコロ・バルドーシア氏が署名したとされるメールには、買収の概要が記されていた。
報道によると、購入は確認されたものの、同銀行グループはビットコインに関する動機や今後の戦略の可能性について詳細を明かすことを控えた。
出典:decrypt(2025年1月14日)
SECがロビンフッドを証券違反で告発、証券会社は4500万ドルの罰金を支払う
ロビンフッドの証券会社2社は、証券取引委員会による、証券業務に関連する10以上の個別の証券法規定に違反したという行政告発を解決するため、合計4500万ドルの罰金を支払うことに同意した。
ロビンフッド証券LLCとロビンフッドファイナンシャルLLCによる違反は、疑わしい取引を適時に報告しなかったこと、適切な個人情報盗難保護を実施しなかったこと、ロビンフッドのコンピュータシステムへの不正アクセスに適切に対処しなかったことに関連するものであると、SECは月曜日に発表した。
また、2つのロビンフッド企業は、電子通信の維持と保存を長年怠り、運用データベースのコピーを保持せず、2020年から2021年の間に法的に義務付けられている一部の顧客通信を維持できなかったとSECは述べている。
SECは、ロビンフッド証券だけで、5年以上にわたり「ブルーシートデータと呼ばれる完全かつ正確な証券取引情報」をSECに提供しなかったと述べた。
出典:CNBC(2025年1月13日16:45)
ビットコインはすでに厳しい週を迎えている
FRBが今年金利を引き下げないのではないかという懸念が高まる中、金融市場は月曜日早朝に暗転し、ビットコインは2カ月ぶりに一時9万ドルを下回った。
現在9万2000ドル以上で取引されているこのトップコインは、過去1週間で9%以上下落し、12月に史上最高値の10万8000ドルを超えてからは15%下落している。
他のトップコインは、この日ビットコインよりも大幅に下落しており、イーサリアムは7%、ソラナは6%下落した。
これは単なるレーダー上の一時的な現象なのか、それとも強気な雰囲気は完全に薄れつつあるのか?
Coinbaseの機関調査責任者であるDavid Duong氏は、Decryptに対し、彼のチームは今四半期のビットコインのパフォーマンスについて「依然として慎重に楽観的」であると語ったが、「道のりは平坦ではないだろう」と認めた。
出典:Decrypt DAILY DISPATCH(2025年1月13日)
各国の経済指標を見る
アジア地域
11月の日本の経常収支は3兆3525億円の黒字
日本の11月の経常収支は、前年同月の2兆1702億円の黒字から3兆3525億円の黒字に急増し、市場コンセンサス(2兆6,910億円の黒字)を上回った。経常収支の黒字は22カ月連続で、8月以来の最大額となった。
第一次所得収支の黒字は前年の3兆418億円から3兆4,373億円に拡大した。また、サービス収支の黒字は8億円から2,386億円に急増した。
さらに、財貨収支は輸出が2.8%増加したのに対し輸入は5.7%減少したため、6,833億円の赤字から10億円近くの小幅黒字に転じた。一方、第二次所得収支の赤字は2,690億円から4,214億円に拡大した。
出典:財務省/TRADING ECONOMICS
オセアニア地域
1月のオーストラリアの消費者信頼感指数は92.1
オーストラリアの1月のウェストパック/メルボルン研究所消費者信頼感指数は、前月比0.7%低下して92.1となり、2か月連続で低下し、悲観的な見方が続いていることを示している。
調査結果は、オーストラリアドルが米ドルに対して下落するというニュースを受けて、期間の終わりに向かって弱まった。これにより、金利予測とより広範な経済見通しに関する否定的な見出しが引き起こされた。
それにもかかわらず、消費者の感情は1年前と比べてそれほど悲観的ではなく、調査の一部の要素は、消費者が今後徐々に改善すると期待していることを示唆している。
一方、現在の状況を追跡する2つのサブインデックスは低下したが、将来を見据えたインデックスは横ばいまたはわずかに上昇した。これは、12月に観察されたパターンからのシフトである。
出典: ウェストパック銀行、メルボルン研究所/TRADING ECONOMICS
ヨーロッパ地域
11月のイタリアの鉱工業生産性は前月比0.3%増
イタリアの11月の鉱工業生産性は、前月比0.3%増となり、10月(同0.1%増)から回復し、市場コンセンサス(同0.2%増)をわずかに上回った。
これは6月以来の国内製造業の急成長であり、ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー価格ショック以来、欧州の製造業が低迷しているため、勢いは限定的だった。生産量は、消費財(0.9%)、中間財(0.3%)、エネルギー財(1.6%)で増加した。
一方、資本財(0.6%)の生産は減少した。前年同月比では、1.5%減少し、11カ月間で最も緩やかなペースではあるものの、ほぼ2年連続で年間減少となった。
出典:国立統計研究所/TRADING ECONOMICS
北米地域
12月のアメリカの生産者物価指数は前月比0.2%増
アメリカの12月の生産者物価指数(工場出荷価格)は、前月比0.2%増となり、11月(5カ月で最大の増加となった0.4%増)を下回り、市場コンセンサス(同0.3%増)を下回った。商品の価格は、ガソリンの9.7%上昇に牽引され、0.6%上昇した。
住宅用電力、肉類、自動車、ガス燃料、生鮮果物の価格も上昇した。対照的に、生鮮野菜と乾燥野菜の価格は14.7%下落した。
一方、サービスの価格は変わらず、輸送および倉庫サービスの2.2%の上昇が、貿易、輸送、倉庫を除くサービス(0.2%減)と貿易サービス(0.1%減)のコスト低下を相殺した。
前年同月比では、3.3%増と3カ月連続で上昇し、2023年2月以来の最高水準となったが、市場コンセンサス(同3.4%増)を下回った。一方、コア生産者物価指数は、11月(前月比0.2%増)から横ばいとなり、市場コンセンサス(同0.3%増)を下回った。
前年同月比では、3.5%増となったが、これも市場コンセンサス(3.8%増)を下回った。
出典:米国労働統計局/TRADING ECONOMICS
中央銀行・国際金融機関
5年経ってもFRBのバランスシートのダイナミクスは依然として重くのしかかる
FRBがバランスシートの縮小を続ける中、5年以上前に直面したのと同じ問題が依然としてつきまとう。
市場のダイナミクスは進化しているが、政策担当者や投資家が直面する主な問題は、金融システムの流動性をいかに測定し、FRBが保有資産を削減する中で2019年9月に介入を余儀なくされた混乱を回避するかだ。
FRBは、量的引き締めとして知られるプロセスが2022年半ばに始まって以来、資産を2兆ドル以上削減している。
現在、ウォール街のストラテジストの大多数は、過剰流動性の指標であるリバースレポファシリティの水準がほぼ空であることや、銀行準備金などの他の要因を考慮して、FRBが今年前半にQTを終了すると予想している。
また、彼らは、レポ取引市場の最近の混乱、特に9月末の混乱は、2019年のようにFRBの行動の結果ではなかったと指摘している。
「それ以降、いくつかのことが変わったかもしれない。特に、国債市場ははるかに大きく、発行は非常に増加している」とドイツ銀行のストラテジスト、スティーブン・ゼン氏は述べた。
ディーラーが市場で仲介できるという制約も、「準備金不足よりもレポのボラティリティの大きな要因であり、これが重要な違いである可能性がある」
2019年には、QTの結果としての準備金不足、多額の法人税の支払い、国債入札の決済など、さまざまな要因が重なり、流動性危機につながり、主要な貸出金利が急騰し、FRBは市場を安定させるために介入せざるを得なかった。
出典:BNN Bloomberg(2025年1月13日15:50)
12月の中国の新規人民元融資は8900億元
中国の銀行は12月に9,900億元の新規人民元融資を行った。これは2012年以来の最低だった11月の5,800億元を上回り、8,500億元という予想を上回った。
当局が債券発行の増加や全体的な信用支援の強化など、いくつかの刺激策を実施したため、12月に信用需要が急増した。しかし、この数字は前年同月の1,1700億元をわずかに下回った。
一方、マネーサプライは前年同月比7.3%増加し、前月の7.1%を上回り、予想と一致した。
新規株式公開、信託会社からの融資、債券販売などのオフバランスシート形式の資金調達を含むため、経済における信用と流動性の広範な指標である社会融資総額は2,8600億元に増加し、11月の2,3400億元、予想の2,000億元を上回った。
2024年全体を考慮すると、人民元建て新規融資は18兆900億元で、2023年の22兆7500億元を下回り、13年ぶりの年間減少となった。
出典:中国人民銀行/TRADING ECONOMICS
政治・法律関連
中国はトランプ氏のアプローチをどう見ているか
ドナルド・トランプ氏の中国に対する姿勢は、ジョー・バイデン氏のそれと大きく変わらないかもしれないが、それでも北京はワシントンのより対立的な姿勢に備えるべきだと、中国の有力な政治評論家らは述べた。
日曜日に北京で行われたパネルトークで、北京大学の王吉思教授は、中国にはトランプ氏が外交政策に注入する「大言壮語」に対する彼のはったりを効果的に見破り、協力の道を見つけるチャンスがあると語った。
清華大学のヤン・シュエトン氏は、次期大統領は「バイデン氏の中国政策を継承し、それを極端に推し進めるだろう。反対の激しさは増すだろう」と述べた。
一方、親中メディアに寄稿した著名な学者のディ・ドンシェンは、北京はより戦闘的になるべきだと主張し、経済力を駆使して同盟国を豊かにし、「敵国を貧しくする」べきだと述べた。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
バイデン氏、外交政策の実績を擁護
ジョー・バイデン氏は演説で、米国は「世界的競争に勝っている」と述べ、自身の外交政策の実績を擁護した。
バイデン氏は、欧州とアジアにおける米国の同盟強化を強調し、ガザ停戦協定の締結も視野に入れ、在任最後の日々を自身の功績強化に生かしたいと考えている。バイデン氏の任期は、ウクライナや中東での戦争など、世界的な混乱が特徴だった。
ユーラシア・グループのイアン・ブレマー氏は顧客向けメモで、大統領の最大の成果の多くは国内でのものだが、中国との関係安定化は外交政策の注目すべき成功の1つだと記した。
それは「サプライズなし」の政策、つまり「両国が問題があったときに積極的に互いに伝える努力」によって特徴づけられた。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
ガザ停戦交渉は重要な段階に
イスラエルとハマスは月曜日、人質と停戦の合意に一歩近づいた。カタールでの協議でイスラエル当局者が「突破口」と表現した成果が出たことから、調停官らはハマスが33人の人質を解放する合意の最終草案に対する双方の反応を待っていると報じられている。
ドナルド・トランプ氏の来週の就任式で合意への圧力が高まる中、この勢いは「数カ月ぶりの本格的な楽観主義の兆し」だとCNNは指摘した。トランプ氏の中東特使はジョー・バイデンのチームとともに交渉に参加し、政権間の合意を伝えた。
それでも課題は残っている。イスラエルの極右財務大臣は戦争を止めるためのいかなる停戦も支持しないと述べ、ハアレツ紙の記者はこれを「交渉の土壇場の破壊弾」と呼んだ。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
イラン、ジュネーブで核協議を再開
欧州諸国は、ドナルド・トランプ氏が政権に復帰したことで再び注目されているイランの核計画をめぐり、イランとの協議を再開した。英国、フランス、ドイツが参加したジュネーブでの慎重な協議は、2カ月足らずで2回目。
この会合は、イランが高濃縮ウランの備蓄を「前例のないレベル」にまで増やしているとの欧州からの批判や、イランが核計画の強化でロシアに圧力をかけているとのタイムズ紙の報道を受けて行われた。
しかし専門家らは、弱体化したイランは、イラン封じ込めのために先制空爆を検討していると報じられているトランプ次期政権下では核協議に応じる可能性があると指摘。
「政権が交渉に熱心になり、トランプ氏が勢いづくわずかなチャンスがある」とある専門家は述べた。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
新たな戦略? ジョージアとモルドバの選挙へのロシアの干渉
2025年が始まる中、昨年末にはジョージアとモルドバで2つの重要な結果が見られ、ロシアの干渉活動の長所と限界の両方が明らかになった。
旧ソ連の両共和国はウラジミール・プーチン大統領の優先リストの上位にあり、ロシアのウクライナ侵攻後、この2国はボスニア・ヘルツェゴビナとともにNATO同盟によって「危険にさらされているパートナー」とされたほどだ。
予想通り、クレムリンの両国への執着は、両選挙で干渉疑惑が蔓延し、完全に露呈した。クレムリンの努力にもかかわらず、親ロシア政党はジョージアでのみ勝利し、ジョージアの夢が議会の過半数を獲得した。
一方、モルドバでは、親EU候補で現職のマイア・サンドゥが大統領として再選された。
限られた成功にもかかわらず、両選挙は、ロシアが民主的な選挙に干渉するために採用した手法の一例であり、ウクライナが敗北した場合のヨーロッパの将来に対する不吉な警告を提供している。
出典:Geopolitical Monitor(2025年1月10日)
経済関連
インフレ期待はまちまち、離職期待は低下
ニューヨーク地区連邦準備銀行のミクロ経済データセンターは本日、2024年12月の消費者期待調査を発表した。この調査では、インフレ期待は短期的には変わらず、中期的には上昇し、長期的には低下していることが示されている。
失業、自発的な離職、失業した場合に仕事を見つける可能性の平均認識はすべて低下した。1年後の家計所得の伸びの期待はわずかに低下し、現在はパンデミック前のレベルと同程度だが、支出の伸びの期待は上昇し、パンデミック前の水準を大きく上回っている。
2024年12月の調査の主な結果(インフレ)は次のとおりである。
インフレ期待の中央値は、1年後では3.0%で変わらず、3年後では2.6%から3.0%に上昇し、5年後では2.9%から2.7%に低下した。
3年先の増加は、年齢、教育、所得のグループに幅広く見られた。しかし、5年先の低下は40歳未満の回答者によるもので、高校卒業以下の回答者で最も顕著であった。
回答者間の不一致の調査指標 (インフレ期待の 75 パーセンタイルと 25 パーセンタイルの差) は、1年先では変化がなく、3年先では増加し、5年先では減少した。
出典:ニューヨーク地区連邦準備銀行(2025年1月13日)
米国、AIチップ輸出規制を新たに導入
バイデン政権が他国による先進的な人工知能チップへのアクセスを制限する新たな規制を施行したことで、業界内で不満が高まっている。月曜日に発表されたこの規制は、ワシントンの緊密な貿易相手国を含む120カ国へのAI半導体輸出を制限するものだ。
この規制は、すでにAIチップ購入の規制に直面している中国が他国から技術を入手するのを阻止することを目的としている。
しかし、この規制のニュースを受けて株価が下落した米半導体大手のエヌビディアは、この規制は単に「『反中国』措置の仮面をかぶったもの」であり、米国の安全保障を強化するものではないと述べた。
次期大統領ドナルド・トランプ氏は北京に対して攻撃的な姿勢を取ると約束しており、この規制を施行するかどうかを決定できる。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
ドリアンブームが「マフィア」戦術を誘発
ドリアンに対する中国の需要が急増し、タイの農業産業への圧力が高まっている。中国のドリアン輸入額は2019年に16億ドルだったが、2024年までにその量は4倍に増えた。強い臭いで知られる「果物の王様」は珍味で、価格が高騰している。
ブーム前はドリアン1個が約2.30ドルで売られていたが、現在は8.60ドルほどになっている。需要が高まったことで、農家の価格を下げようとする中国のディーラーの間で「マフィアのような戦術」が生まれているとNZZは報じた。
しかし、それはドリアンを栽培するタイ地域に新たな繁栄をもたらし、産業は拡大している。「ますます多くの東南アジア諸国が、儲かる臭い果物ビジネスに参入している」
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
湾岸地域が繁栄している理由
サウジアラビア、アラブ首長国連邦、カタール、クウェート、バーレーン、オマーンを含む湾岸協力会議地域は、変革を遂げている。歴史的にエネルギー価格に結びついていたこの地域は、現在、経済を多様化し、国内外の投資家にとっての魅力を高めている。
これは、株式市場と債券市場のパフォーマンスに反映されている。GCC諸国の経済は、今後5年間で年間約4%の成長が見込まれており、これは先進国の国内総生産成長率の2倍以上である。
この成長は、この地域が世界のエネルギー市場で優位に立っていることだけでなく、政府主導の取り組みによっても促進されている。持続可能な経済発展を目標に掲げ、GCC諸国が立ち上げたビジョン プランは、この変革の中心となっている。
出典:OMFIF(2025年1月13日)
2025年の展望:注目すべき5つの財政動向
中央銀行はもはや唯一の選択肢ではない。先進国と新興国全体で国家債務が増大する中、財政政策は経済と金融市場の成果を左右する重要な要因になりつつある。米国では減税が実施される。
しかし、現段階では、次期大統領ドナルド・トランプ次期政権がどの程度の規模で減税を実施するかは不明だ。連邦予算赤字は拡大し、連邦公的債務はさらに高い軌道に乗るとみられ、今後数年間で国内総生産(GDP)に占める割合は3桁に上る。
投資家は警戒している。米国の財政軌道もあって、10年米国債利回りは着実に上昇し、4.70%近くまで達している。これは「リズ・トラス」のような財政パニックの瞬間ではないが、債券監視団が今年再び全力で戻ってくるリスクが新たにある。
英国では、10年国債利回りが2022年10月にリズ・トラス前首相の任期中に達成した水準を上回り、4.80%を超えた。これは、財政再建と低迷する経済のバランスを取ろうとしているレイチェル・リーブス財務大臣にとって頭痛の種となっている。
財務大臣は、政府の財政ルールを順守するために中途半端な財政計画を修正せざるを得なくなるかもしれない。さもなければ、市場のさらなる反発を招くリスクを冒すことになる。
フランスも同様のジレンマに直面している。
分裂した新政府は2025年度予算の可決に苦戦しており、最新の計画では財政面での緩和策が中途半端にしか示されていない。
最近の演説で、フランソワ・ビルロワ・ド・ガローフランス銀行総裁は、「企業や家計に重くのしかかる予算と税制の不確実性を軽減する」必要性を概説した。
しかし、財政引き締めに対する政治的意欲が持続するかどうかは不明であり、投資家の懸念がさらに高まる可能性がある。
出典:OMFIF(2025年1月10日)
社会・環境
ロサンゼルス周辺の山火事
ロサンゼルスと南カリフォルニアのその他の地域は、山火事をバーナーの火の玉に変える猛烈な風に2週目を迎えており、より多くの人命が危険にさらされ、より多くの家屋、企業、ランドマークが破壊されている。
火曜日までロサンゼルス周辺の2,267平方マイル(5,872平方キロメートル)で熱帯暴風雨の強さの突風が炎を巻き起こすため、極端な火災状況が予測されている。約900万人の人口を抱えるさらに広い地域は、水曜日まで危機的な状況にあるとみなされている。
そして、火災はまだ終わっていないが、人命の損失と計り知れない数十億ドルの損害をめぐる訴訟が始まっている。
エジソン・インターナショナルの南カリフォルニアの電力会社は、依然として猛威を振るっている山火事の1つに火を付けたのはエネルギー供給会社の設備であるとの訴訟を起こされた。
この訴訟は、パサデナ地域のイートン山火事で財産を破壊された住宅所有者、賃貸人、企業所有者、その他のグループを代表して起こされた。
訴訟では、南カリフォルニア・エジソン社の電線を支える柱がアルタデナの町を焼き尽くした火災の原因であると主張している。
出典:Bloomberg Evening Briefing(2025年1月13日)
ドローンが「巨大要塞」の詳細を明らかに
ドローンによるマッピングは考古学研究のあり方を変えつつある。研究者らはドローンを使ってジョージアのコーカサス山脈にある青銅器時代の要塞と思われる場所の画像を11,000枚撮影し、地上からは見えない特徴を検出して地図にまとめた。
この手法により、この遺跡はこれまで考えられていたよりも40倍も大きく、外壁の長さは半マイル以上あることがわかった。以前の地図は冷戦時代の偵察衛星からの画像を使用していたが、ドローンはより安価で拡張性が高い。
ドローンのおかげで「遺跡の重要性を理解することができた」とある研究者は語った。その重要性は相当なものだ。「巨大要塞」は、この地域で断然最大の青銅器時代の建造物だ。
出典:SEMAFOR Flagship(2025年1月14日)
東京株式市場
日経平均株価は前日比716円190銭安
1月14日、東京株式市場の日経平均株価は、前日比716円10銭安の3万8474円30銭で取引をひけた。プライム市場の売買高概算は19億5723万株、売買代金概算は4兆5554億円。
値上がりした銘柄数は262銘柄(15.93%)、値下がりした銘柄数は1343銘柄(81.69%)、株価が変わらなかった銘柄数は39銘柄(2.37%)であった。
ニューヨーク株式市場
1月14日、ニューヨーク株式紫綬は、ダウ工業株30種平均株価は42,366ドル42セント、S&P500道号5,859.27ポイント、ナスダック総合19,207.75ぽいのtで、それぞれの取引が始まった。
終値は、ダウ工業株30種平均株価は42,518ドル28セント、S&P500道号5,842.91ポイント、ナスダック総合19,044.39ポイントで、それぞれの取引をひけた。
このような状況がビットコインの値動きにどんな影響を及ぼしたのだろうか。以下1月14日のビットコインの値動きを時系列(1時間足)に沿って説明したものである。
ビットコインの1月14日の値動き
ビットコイン価格 | |
始値 | 14,472,286円 |
高値 | 15,418,655円 |
安値 | 14,400,000円 |
終値 | 15,213,196円 |
始値14,472,286円で寄りついた後、14,680,000円まで上層したが、14,541,003円まで押し戻されて下落し、2時台(3時台も)には最安値14,400,000円まで下落したが、14,489,187円まで買い戻されて上昇した。
14耳朶には15,080,000円まで上昇したが、14,994,394円まで押し戻されて下落し、15時台には14,951,154円まで下落したが、14,995,998円まで買い戻された。16時台には14,967,401円まで下落したが、14,971,262円まで買い戻されて上層した。
18耳朶には最高値15,418,655円まで上昇したが、15,356,724円まで押し戻されて下落し、22時台には15,132,054円まで下落シたが、15,223,847円まで買い戻されて上昇した。
23時台には15,357,094円まで上昇したが、押し戻されて、23時59分59秒には終値15,213,196円をつけ、1月14日の取引をひけた。この日一日のビットコインの値動きは最安値最高値ベースで、1,018,655円であった。
1月15日の価格予想及び、注目のイベント
ビットコイン価格予想:15,450,000円~15,250,000円
経済指標 | 時間 |
英・消費者物価指数(12月)(前年同月比2.6%増)(前月比0.1%増) | 16:00 |
独・国内総生産年度成長率(2024年)(0.2%減) | 18:00 |
米・コア消費者物価上昇率(12月)(前月比0.1%減)(前年同月比3.0%増) | 22:30 |
米・消費者物価上昇率(12月)(前月比0.3%増)(前年同月比2.3%増) | 22:30 |
政治・経済イベント(日本) | 時間 |
COSME Week 東京 2025(~17日)(東京都) | 10:00~18:00(17日は17:00) |
IT・DX・AI総合点(~17日)(大阪府大阪市) | 10:00~17:00 |
第8回ライフスタイルWEEK春(~17日)(東京都) | 10:00~17:00 |
政治・経済イベント(海外) | 時間 |
アラブ首長国連邦・Abu Dhabi Sustainability Week(~18日)(アブダビ) | |
米・Post Quantum Cryptography Conference 2025(~16日)(テキサス州オースティン) | 09:00~18:00 |
スイス・Swiss WEB3FEST Winter Edition 2025(~24日)(サンもリッツ) | 09:00~18;00 |
イスラエル・フードセク&テック・イスラエル(ネゲブ) | |
イスラエル・イスル・アナリティカ(テルアビブ) | |
サウジアラビア・Future Mineral Forum(~16日)(リヤド) | |
スイス・CfC St Moritz 2025(~17日)(ツェルマット) | 09:00~18:00 |
アラブ首長国連邦・iFX EXPO Dubai 2025(~16日)(ドバイ) | 09:00~18:00 |
米・Harnessing Blockchain and Automation to Revolutionize Social Media Marketing(ネバダ州ラスベガス) | 09:00~18:00 |
要人発言 | 時間 |
EU・欧州中央銀行チーフエコノミスト、フィリピン・レーン氏発言 | 12:15 |
EU・欧州中央銀行副総裁ルイス・デ・ギンドス氏発言 | 17:00 |
米・リッチモンド地区連邦準備銀行総裁トーマス・バーキン氏発言 | 23:20 |
米・ミネアポリス地区連邦準備銀行総裁ニール・カシュカリ氏発言 | 1月16日00:00 |
米・ニューヨーク地区連邦準備銀行総裁ジョン・ウィリアムズ氏発言 | 1月16日01:00 |
米・シカゴ地区連邦準備銀行総裁オースタン・グールスビー氏発言 | 1月16日02:00 |
1月15日のビットコインは、始値15,213,183円で寄りついた後、15,325,830円まで上昇したが、15,254,797円まで押し戻されて下落し、1時台には15,082,501円まで下落したが、15,148,536円まで買い戻されて上昇した。
4時台には15,347,972円まで上昇したが、15,261,367円まで押し戻されて下落し、5時台には15,190,698円前下落したが、15,263,947円まで買い戻された。6時台には始値15,259,747円で寄りついた後、上昇している。
今日のポイント
1月14日のビットコインは、終値ベースでプラスの値動きとなった。18時台には最高値1541万円台まで上昇したが、その後は伸びを欠いて押し戻され、終値は1521万円台をつけ、取引をひけた。
ローソク足の動きを一目均衡表でみると、ローソク足は雲の上にあることから、トレンドは上昇トレンドにはいっているといっていいかもしれない。基準線は緩やかな右肩上がりとなっているが、転換線はやや右肩さがりとなっている。
また、雲を形成している先行スパンだが、「先行スパン1」が雲の下部を形成していたんのが、上部の形成にかわりつつある。さらに、遅行スパンはローソク足の上に位置している。これらのことをふまえる、価格は上昇する可能性高いといえるだろう。
単純移動平均線を見ると、価格が急に上昇した時点でゴールデンクロスを形成していたことがわかる。現時点(6時台)では、短期線の9日線の上をローソク足が推移している。
中期線の30日線はサポートラインを形成しているように、9日線の下に位置している。ただ、午前2時台に、30日線が長期線の90日線を下から上へ突き抜けるゴールデンクロスを形成している。これをみても価格上昇の兆候である。
では、買われすぎかといえどうだろうか。RSIの指標は62を示していることから、まだ買われすぎとはいえない。まだまだ数値が上昇する余地がのこっている。つまり、RSIからみても、価格は上昇することを示唆している。
したがって、現時点(6時台)では、1520万円台で推移しているが、1540万円台から1550万円台まで伸びることもありえるだろう。
▼ビットコインの特徴や今後の動向について詳しく知りたい方はこちら
ビットコイン(BTC/Bitcoin)とは?特徴と今後の将来性・価格予想