仮想通貨取引所比較

暗号資産(仮想通貨)を送金する方法、通貨、おすすめ取引所まで紹介!

この記事を読んでほしい人
✔ 暗号資産(仮想通貨)を送金したい方
✔ 安い手数料でスピーディに送金したい方
✔ 暗号資産(仮想通貨)を送金するのにおすすめの取引所が知りたい方

暗号資産(仮想通貨)の送金におすすめの取引所を知りたい・・、どれも同じなのかな?」、といったように送金に優れた取引所について知りたいけれど、分からず悩んでいるのではないでしょうか。

暗号資産(仮想通貨)取引所によって、送金手数料や使いやすさは異なります。

そこで今回は暗号資産(仮想通貨)の送金について解説していきます。

通常、日本円を国外へ送金しようとした場合、手数料は高額でさらに時間がかかったりします。

送金手数料や送金の方法、おすすめの取引所を調べてみましたのでご紹介いたします。

この記事の要約
  • 暗号資産(仮想通貨)はオンライン上で送金するので手数料を抑えて送金できる
  • 暗号資産(仮想通貨)はP2Pネットワークを利用して送金するので手数料も安くスピーディに送金できる
  • コインチェックも送金におすすめの取引所
  • リスクヘッジの為に複数の取引所に登録する事もお忘れなく

こちらの記事もおすすめ!:暗号資産(仮想通貨)取引所ランキング最新版。手数料無料という罠に注意

暗号資産(仮想通貨)の送金とは?

ウォレット

暗号資産(仮想通貨)を送金とは、暗号資産(仮想通貨)を保管するウォレットからウォレットに通貨を移し替えることを言います。

暗号資産(仮想通貨)の保管方法は基本的にウォレットを使用しています。

そして取引所のウォレットや、自身や第三者のウォレットに送金する際は送りたいウォレットのアドレスへ暗号資産(仮想通貨)を送ります。

更にオンライン上で送金するので手数料を抑えて送金する事が可能です。

暗号資産(仮想通貨)の送金と銀行送金の違い

暗号資産(仮想通貨)の送金と銀行送金は大きな枠組みで見れば違いはありません。

銀行口座の送金も自分の口座から相手の口座へ帳簿上で資金を移動させます。銀行の場合、送金の際に人が介在しアナログな処理をしています。

一方暗号資産(仮想通貨)の場合は、マイナーと呼ばれる人達がオンライン上で処理しています。そしてマイナーによる処理が行われることで、1回ごとの送金や取引処理が完了します。

暗号資産(仮想通貨)を送金するメリット

暗号資産(仮想通貨)の送金メリットは手数料の安さです。

例えば日本円を海外へ送金しようとすると、コルレス銀行と呼ばれる中継銀行を経由しますので手数料は高くなり、送るのに時間も掛かります。

暗号資産(仮想通貨)はP2Pネットワークを利用して送金するので手数料も安くスピーディに送金が可能です。

しかし、後述で解説しますが、必ずしも安い訳ではない点にも注意しましょう。

暗号資産(仮想通貨)の送金方法

暗号資産(仮想通貨)の送金方法暗号資産(仮想通貨)の送金方法について、3つの手順に分けてご紹介していきます。最初は分かりにくいと感じるかもしれませんが、数回実際に操作してみれば覚えられる程の内容です。

ですので、手順を覚えるだけでなく、実際にテスト送金することがポイントですよ。

手順1:暗号資産(仮想通貨)取引所に登録

まずは暗号資産(仮想通貨)取引所に登録します。おすすめの取引所はこの後ご紹介いたします。

登録する取引所は国内でも海外の取引所でも大丈夫ですので、送りたい暗号資産(仮想通貨)を取り扱っている取引所にしましょう。

手順2:ウォレットから出金をする

ウォレットから出金という項目を選択します。

事前に購入しておいた暗号資産(仮想通貨)のアドレスを登録します。この暗号資産(仮想通貨)アドレスというのは送る暗号資産(仮想通貨)のアドレスです。

ビットコインやイーサリアムなど暗号資産(仮想通貨)ごとにアドレスが必要です。また、暗号資産(仮想通貨)ごとに固有のアドレスがあります。

手順3:送付先アドレスと数量を決定

最後に送金先のアドレスを入力した後、送りたい暗号資産(仮想通貨)の数量を指定します。

取引所によって手順は異なりますので必ずチェックしてください。

注意が必要なのはアドレスや送る数量は間違えないようにしてください

銀行と違い人が照会しているわけではないので、間違えた場合に取り戻すのは困難を極めます。たとえば所有者のいないアドレスに送金してしまうと、手がかりを掴めないので資金を戻せません。

暗号資産(仮想通貨)送金の際の取引所比較

ここでは取引所別の比較をします。

取引所によって手数料や取り扱っている暗号資産(仮想通貨)が違いますので、自分にあった取引所に登録する事をおすすめします。

通貨/取引所ビットポイントビットバンクGMOコインZaif
BTC無料0.001BTC無料0.0001 ~ 0.01 BTC
ETH無料0.005ETH無料0.01 ~ 0.05 ETH
XRP無料0.15XRP無料
BCH無料0.001BCH無料0.001 ~ 0.01 BCH
LTC無料0.001LTC無料
MONA0.001 MONA0.001 ~ 0.1 MONA
LISK
ETC
XEM2 ~ 20 XEM
FCT

取引所の手数料

まずは取引所の送金手数料ですが、

  • ビットポイントとGMOコインは原則無料
  • コインチェックは各通貨で少額の送金手数料

ビットバンクとZaifは手数料が掛かってきます。現在のレートで0.001BTCは350円程度宇ですので国内での銀行間送金とほぼ同じ手数料です。

送金にかかる時間

送金にかかる時間ですが、暗号資産(仮想通貨)ごとに送金スピードは異なります

取引所に関しては手数料が高いほど送金スピードは速いと言われています。

手数料が高いとその分マイナーが優先して処理をしてくれるので送金スピードが速くなります。

送金に対応する通貨

送金に対応する通貨は取引所が取り扱っている暗号資産(仮想通貨)により異なります。

ビットコインやイーサリアムはほとんどの取引所で扱っていますが、マイナーなトークンなどは扱っている取引所が少ないので注意が必要です。

暗号資産(仮想通貨)を使った送金や取引所に関するリスクとは

暗号資産(仮想通貨)は従来の送金方法と比較して、利便性やコスト面で大きなメリットがあります

しかし、その反面暗号資産(仮想通貨)や取引所に関してリスクもある点に注目です。

そこで、ここからは暗号資産(仮想通貨)送金と、取引所に関するリスクについて3つご紹介します。

暗号資産(仮想通貨)送金ミスのリスク

暗号資産(仮想通貨)の送金はATMなどの専用端末不要で、自宅にいながら操作・手続きできるのでスピーディに進められます

しかし、暗号資産(仮想通貨)に触れたことが無い方、パソコンやインターネットに慣れていない方にとっては分かりにくく、間違えやすいです。

そのため送金先や金額を間違えるといった、従来の送金手段と同じリスクもあるので完全な送金手段ではありません。

また、アドレスを間違えて送金した場合、送金できてもどこに送金したか分からない状態になります。

送金ミスを防ぐ方法

送金ミスを防ぐためには、まずテスト送金してみることがおすすめです。

暗号資産(仮想通貨)を送金しようと考える場合、一般的に1回で全ての資金量を入力しようと思います。

しかし、所有者の無いアドレスへ送ってしまった場合、取り戻すことができません。

そこで1度少額の資金を使ってテスト送金を行うのが、送金ミスを防ぐ方法としておすすめです。

1度テスト送金をすることで、送金ミスしていないか確認できますし万が一誤送金したとしても、少額の損失で済みます。

送金速度の遅い暗号資産(仮想通貨)で送金するとコストが高い

暗号資産(仮想通貨)の送金リスクとして気を付けるべきポイントの1つが、送金速度の遅い暗号資産(仮想通貨)の場合は1回の送金コストが高い点にあります。

リップルなど送金に特化した暗号資産(仮想通貨)以外は、送金コストが既存の送金・決済手段(ATMやクレジットカードなど)と比較してコスト面でも負担が大きい傾向です。

そのため、暗号資産(仮想通貨)を使って送金を行う場合は、リップルなど送金に特化した銘柄を活用してみることをおすすめします。

取引所へのハッキングリスクは0ではないため送金前に盗まれる危険もある

暗号資産(仮想通貨)を使って送金を行う理由の1つは、セキュリティ面でも優れているからと考えている方もいることでしょう。

確かに暗号資産(仮想通貨)へのハッキングリスクは低いので、改ざんされる可能性も考えにくいです。

しかし、暗号資産(仮想通貨)取引所へのハッキングリスクはありますし、2018年に国内取引所もハッキング被害を受けました。

そのため取引所やウォレットで保管している暗号資産(仮想通貨)は、送金前に盗まれるリスクがあることを認識しておきましょう。

送金に適した暗号資産(仮想通貨)や特化型通貨について解説

続いては送金に適した暗号資産(仮想通貨)などについて、いくつか解説します。

暗号資産(仮想通貨)取引初心者の方にとっては、どれも同じように感じるかと思いますが、それぞれ送金に適しているケースとそうでないケースもあるので気を付けましょう。

送金に適したメジャーな暗号資産(仮想通貨)とは

送金に適したメジャーな暗号資産(仮想通貨)とは、リップルのことです。

リップルは送金手段として用いられることをベースにしているので、送金しやすさという点で優れています。

たとえばビットコインは1回の送金で早くても10分掛かりますが、リップルは1回の送金について数秒で完了する程の速度を保っています

また、送金コストも1円以下ですので、少額送金にも適しているのが特徴です。

送金特化型として開発された暗号資産(仮想通貨)とは

いわゆる送金特化型と呼ばれる暗号資産(仮想通貨)とは、文字通り送金手段として開発された銘柄のを指します。

暗号資産(仮想通貨)は金融商品としてだけでなく、法定通貨を暗号資産(仮想通貨)に換金した上で送金を行うなどにも用いることが可能です。

そして送金特化型の場合は、1回のトランザクション(取引承認)に掛かるコスト小さく、なおかつ時間も非常に短いため、従来の送金手段よりもスピーディに手続きできます

送金特化型の暗号資産(仮想通貨)は、基本的に

  • トランザクションに掛かるコストが小さい
  • 送金スピードが10秒以内

の銘柄と考えて探してみるといいでしょう。

送金特化型以外の目的で開発された暗号資産(仮想通貨)とは

送金特化型の暗号資産(仮想通貨)以外とは、いわゆるビットコインイーサリアムのことを指します。

そして送金特化型以外の暗号資産(仮想通貨)は、

  1. 決済に用いられている銘柄
  2. システム開発型

の2種類に分けることが可能です。

たとえば決済型とはビットコインのことで、国内でも様々な店舗やネットショップで決済システムとして導入されています。

一方決済以外のタイプとは、プラットフォームやシステム開発型の銘柄で、イーサリアムが代表的です。

イーサリアムは様々なソフトのプラットフォーム(ベースとなるシステム)として、用いられることを目的とした暗号資産(仮想通貨)となっています。ですので決済や送金よりも、ゲームやシステム管理などに特化しているのが特徴です。

暗号資産(仮想通貨)送金におすすめの取引所

暗号資産(仮想通貨)の送金におすすめの取引所を紹介いたします。

取り扱っている暗号資産(仮想通貨)や送金手数料が異なりますのでしっかりと考えて選ぶようにしましょう。

  • 取引所1 コインチェック
  • 取引所2 ビットポイント
  • 取引所3 GMOコイン

取引所1コインチェック

コインチェック(Coincheck
取扱仮想通貨ビットコインイーサリアムイーサリアムクラシックリップルライトコインビットコインキャッシュリスクネムモナコインステラルーメンクアンタムベーシックアテンショントークンアイオーエスティーエンジンコインオーエムジーサンド
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐☆
(少し高い)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐⭐

ここがオススメ!

  1. 大手マネックス参加で正式金融庁認可取得
  2. 豊富な取扱通貨の種類
  3. アプリ・サイトが初心者にも使いやすい

  1. 取り扱い通貨が豊富
  2. セキュリティ対策を再構築
  3. 送金手数料は比較的低コスト

コインチェック取引所は2018年に、暗号資産(仮想通貨)ネムの流出事件がありました。しかし、その後金融庁からの指導が入り、セキュリティ対策など各種対策を再構築しています。

そして2019年6月時点で新規口座開設再開だけでなく、現物取引も始めることが可能です。

送金手数料はビットコインの場合0,001BTC(約992円)、リップルは0.15XRP(約6円)と他社と同水準のコストで済みます。
更に取引手数料は、テイカー・メイカーどちらも無料ですのでおすすめの取引所です。

取引所2 ビットポイント

ビットポイント(BITPoint
取扱仮想通貨ビットコイン
ビットコインキャッシュ
イーサリアム
ライトコイン
リップル
ベーシック アテンション トークン
トロン
エイダ
ジャスミー
ポルカドット
チェーンリンク
ディープコイン
アイオーエスティー
クレイ
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐⭐
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐⭐⭐
(少しあり)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐⭐

ここがオススメ!

  1. 最高水準のセキュリティ対策
  2. ビットコインの送金手数料が無料
  3. ビットコインの現物取引手数料も無料

ビットポイントは現物取引だけではなく暗号資産(仮想通貨)FXにも力を入れています。

国内の取引所としては初めて世界750社以上で採用されている取引プラットフォームであるMetaTrader4を採用しました。

もちろん送金手数料も無料なのでおすすめの取引所です。

▼暗号資産(仮想通貨)の送金方法を含む、BITPointの使い方はこちらで解説!▼

BITPOINT
【完全版】ビットポイント(BITPoint)の使い方・登録方法! 入金・出金・取引方法、MT4からアプリまで!!ビットポイント(BITPoint)での、入金や送金、取引方法、レバレッジでの取引や各アプリの使い方を解説しています。 ビットポイン...

取引所3 GMOコイン

GMOコイン
取扱暗号資産ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラ
ベーシック・アテンション・トークン
オエムジー
テゾス
クアンタム
エンジコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
リンク
ドージコイン
ソラナ
シンボル
モナコイン
FCRコイン
手数料の安さ⭐⭐⭐⭐☆
(無料)
スプレッドの低さ⭐⭐⭐☆☆
(1200円前後)
セキュリティ性⭐⭐⭐⭐☆

ここがオススメ!

  1. アプリ、ウェブ画面が使いやすいと話題
  2. セキュリティが高い
  3. 大手運営で安心して取引が可能

次におすすめの取引所はGMOコインです。

ビットポイントと同様に送金手数料が無料です。東証一部上場GMOインターネットグループなので安心の取引所と言えます。

送金手数料の他にも現物取引に関する手数料が全て無料になっています。
使いやすいアプリもおすすめです。

暗号資産(仮想通貨)を送金するときは慎重に

この記事のまとめ
  • 暗号資産(仮想通貨)はオンライン上で送金するので手数料を抑えて送金できる
  • 暗号資産(仮想通貨)はP2Pネットワークを利用して送金するので手数料も安くスピーディに送金できる
  • コインチェックも送金におすすめの取引所
  • リスクヘッジの為に複数の取引所に登録する事もお忘れなく

送金手数料の安さはもちろんですが、取り扱っている暗号資産(仮想通貨)や使い勝手のよさなど含めて自分にあった取引所を選ぶようにしましょう。

またリスクヘッジの為に、コインチェックを含めて複数の取引所に登録する事も忘れないでください。

仮想通貨取引所比較
この記事のライター
HAKUU(ハク)のライター名で、ホームページの運営サポートを経て、暗号資産のライターとして活動。暗号資産の積み立てを2020年より開始し、順調に堅実な資産運用を行っている。
今、仮想通貨(暗号資産)投資を始めるならコインチェック

まずは口座開設
\今すぐに仮想通貨投資を始めるなら/

coincheck

最短当日で投資を始められる
説明なしで使えるアプリ
日本で一番人気の仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト

最新記事